22.4 C
Tokyo
2025年05月22日木曜日
ホームニュース【残された時間は?】バイデン前大統領に「前立腺がん末期」診断...骨転移で「完治困難」、医師が生存率に言及

【残された時間は?】バイデン前大統領に「前立腺がん末期」診断…骨転移で「完治困難」、医師が生存率に言及

バイデン前大統領の前立腺がん診断、その深刻度は

米国のジョー・バイデン前大統領が前立腺がんと診断され、骨にまで転移している状態であることが明らかになった。

今月18日、ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、前立腺がんの専門家の見解を引用し、バイデン前大統領の診断結果は深刻なものであると報じた。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

バイデン前大統領の事務所によると、現在の病状は前立腺がんのステージ4にあたるとされており、これは最も深刻な段階で、完治は困難な状態であるという。ただし、専門家らは近年の医療技術の進歩により、進行がん患者にも希望があると指摘している。

ワシントン大学の前立腺がん専門医であるダニエル・リン博士は、「現在では、寿命を『数か月単位』ではなく『数年単位』で語れるようになっている」と説明している。

また、デューク大学の前立腺がん専門医ジャッド・モール博士も、「骨に転移した前立腺がん患者でも、現在の治療法によっては5年、7年、10年、あるいはそれ以上生存できる可能性がある」と述べた。さらに、「82歳という高齢のバイデン氏には、がんではなく自然なかたちでこの世を去ってほしい」とも語っている。

前立腺がん治療の画期的な進展

NYTは、バイデン前大統領のような転移性前立腺がんの患者に対し、約10種類の新たな治療法が開発されており、状況は大きく改善されていると報じた。

基本的な治療は、前立腺がんの発症に関与するテストステロンを遮断する注射薬や内服薬の処方である。

さらに、患者の状態や、がんが骨にどの程度広がっているか、また他の部位への転移状況に応じて、化学療法や放射線治療が追加される。診断技術も大きく進展しており、炎症検査によって骨にどの程度のがんがあるかを把握できるようになったという。

最近では、「PSMA-PET(前立腺特異的膜抗原標識ポジトロン断層撮影)」という、より高精度な検査も導入されている。この検査は、前立腺細胞の表面にあるマーカーに結合する放射性トレーサーを用いて、がんを早期に検出することが可能だ。

リン博士は、連邦政府の研究資金やバイデン前大統領の「がんムーンショット」政策が、がんの診断および治療の進歩に大きく寄与したと強調した。彼は「バイデン氏は、がんを国家の最優先課題として掲げた最初の大統領だ」と評価している。

一方、モール博士は「バイデン氏と同年代のステージ4前立腺がん患者を定期的に診察しており、これまでになく楽観的な見通しを持っている」と語った。「私たちの治療のツールボックスには、今やかつてないほど多くの選択肢がある。ここ10年間で生存率はほぼ3倍に伸びている」と説明している。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください