メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「800万円台でロールス・ロイスが買える」…その正体を知った瞬間、想像の斜め上を突き抜けた

山田雅彦 アクセス  

約877万円のロールス・ロイス登場?

中古車でも手が届かない価格帯

実は自動車ではなくチェス盤だった

世界にはロールス・ロイスより高額な車を製造するブランドが複数存在するが、「最高級ラグジュアリーブランド」としての象徴にロールス・ロイスを挙げる声は今も根強い。単なる価格ではなく、ブランドのアイデンティティと希少性を重視するロールス・ロイスはかつて購入希望者に審査制度を設けたほどで、裕福であることだけでは手に入らない存在だった。現行のエントリーモデル「ゴースト(Ghost)」の基本価格は3,722万円だ。

ロールス・ロイス特有のビスポークカスタムを加えると、実際の購入価格は7,000万円前後まで上昇する。さらにオプションを追加すれば、もはや価格に上限はない。そんな中、「800万円台でロールス・ロイスを所有できる」と聞けば驚かされるかもしれない。ただし、それは車ではない。ロールス・ロイスが自ら手がけた、超高級チェスセットの話である。

ロールス・ロイスブランドの美学を

忠実に再現したチェス盤セット

このチェスセットは、もはやゲーム道具という枠を超えている。チェス盤の構造は下部が細くなる逆台形を採用しており、側面から見ると盤が宙に浮いているような印象を与える。前後には、ロールス・ロイスを象徴する「スピリット・オブ・エクスタシー」のエンブレムが精緻に刻まれ、強烈な存在感を放っている。

チェス盤は左右に開く構造で、内部には駒を美しく収納するスペースが用意されている。その開閉時の動きは、まるで車両のコーチドア(後ろ開きドア)を開く瞬間のような感覚すら呼び起こす。

ほぼすべてが手作業

素材も車両と同等レベル

このチェスセットの製作工程の大部分は手作業で行われ、完成には約1年を要する。盤面にはロールス・ロイスの車両にも使われる高級素材が使用され、格子模様は木材とアルミを組み合わせた精密なパネルで構成されている。格子線を刻むのではなく、各マス目を1つずつ加工しはめ込むことで、自然な木目を活かした緻密なパターンを実現している。

台座にはセラミックコーティングされたアルミニウムが使われ、内部空間は木材・金属・革の異素材がバランスよく配置されている。駒は金属製で、ロールス・ロイス車両のエアコン吹き出し口のダイヤルを彷彿とさせるデザイン。黒の駒はマット仕上げ、白の駒は光沢仕上げで、強いコントラストを演出している。また、盤内部には磁石が組み込まれており、駒が安定して配置できるよう工夫されている。

自動車と同様

カスタムオプションも用意

このチェスセットには、ロールス・ロイスの車両と同様にカスタムオプションが存在する。盤面仕上げは、ハイグロス(高光沢)とオープンポア(木目を活かした仕上げ)から選択可能。前者にはブラックウッド×セラミックホワイト、マカッサルエボニー×ロイヤルウォルナット、後者にはスモークドユーカリ×パルダオ、オブシディアンアヨウス×ブラックウッドの組み合わせが用意されている。

また、駒収納ボックスのレザーも全13色から選べる。代表的な色にはカシミアグレー、フェニックスレッドなどがあり、顧客のインテリア空間に合わせたカスタムも可能だ。このチェスセットは、世界各地のロールス・ロイス正規ディーラーで注文できる。基本価格は6万1,000ドル(約877万3,056円)からスタートし、カスタマイズによって価格はさらに上昇する可能性がある。これはもはやチェスセットではなく、ロールス・ロイスの精神を凝縮したインテリアアートであり、「所有する体験」を提供する象徴的なオブジェだと言える。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン
  • 無邪気すぎる「白菜泥棒」!白菜に潜む子犬の姿に世界中がほっこり
  • 「死ぬかと思った」…深夜の首都高速で時速180km!2車線またぐ危険走行に目撃ドライバー悲鳴
  • 「焼失した故郷を元に戻す!」20億ドルの宝くじ当選者、“故郷復活プロジェクト”へ巨額投資

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン
  • 無邪気すぎる「白菜泥棒」!白菜に潜む子犬の姿に世界中がほっこり
  • 「死ぬかと思った」…深夜の首都高速で時速180km!2車線またぐ危険走行に目撃ドライバー悲鳴
  • 「焼失した故郷を元に戻す!」20億ドルの宝くじ当選者、“故郷復活プロジェクト”へ巨額投資

おすすめニュース

  • 1
    「動機は快楽のみ」…ブラジル美女法学生、5か月で4人を毒殺!殺害前に犬10匹に“毒実験”も

    トレンド 

  • 2
    トランプ氏、「ガザ和平会議」で“失礼発言”連発!面前で“お気に入り・不満首脳”を暴露、会場騒然

    ニュース 

  • 3
    米中貿易摩擦再燃もトランプ氏「米中関係は改善する」と自信、「APEC首脳会談」は計画通り開催へ

    ニュース 

  • 4
    「HIV感染」20代男、医療スタッフに血液を浴びせ、逮捕!前代未聞の“血液攻撃事件”に米国騒然

    トレンド 

  • 5
    日本の20代~40代、老後不安で「貯蓄から投資」へ!NISA非課税メリットで“投資ブーム”到来か

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争が止むと虐殺が始まった...」停戦後も混乱続くガザ、トランプ計画の「ハマス武装解除」は現実的に困難か

    ニュース 

  • 2
    「社会的弱者にもっと過酷...」米政府シャットダウン長期化、生活支援も年金も停止の危機!

    ニュース 

  • 3
    「政治的報復に屈しない!」トランプ敵視のNY州司法長官、起訴後公の場で“長期抗争”宣言

    ニュース 

  • 4
    台湾の若い女性に異変!「産まない」という選択が46%…“キャリアか母か”揺れる世代のリアル

    ニュース 

  • 5
    レビューが武器になる時代、「削除してほしければ金を払え」…AIが量産する“悪意の口コミ”が全米を覆う!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]