メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

2020年以降生まれの子ども、猛暑に一生晒される!?「前例のない気候災害」が子どもの未来を奪う

有馬侑之介 アクセス  

2020年以降に生まれた世代は、気候災害の影響により、生涯にわたって前例のない猛暑を経験することになるという研究結果が発表された。

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

産業化以前と比べて地球の平均気温が1.5度上昇した場合、2020年に生まれた子どもたちの半数以上が、生涯にわたり前例のないレベルの猛暑にさらされる可能性があるとの分析結果が示された。気候変動は単なる自然現象を超え、世代間に構造的な不平等をもたらす可能性があるという科学的根拠が提示された形だ。

今月7日(現地時間)、国際学術誌『ネイチャー』によると、ベルギー・ブリュッセル自由大学のルーク・グラント教授が率いる国際共同研究チームは、気候モデルや人口統計データ、気候影響シミュレーションを用いて、年齢別に「前例のない気候災害」にさらされる可能性を推定し、こうした結論を導き出した。

「前例のない気候災害」とは、産業化以前の自然状態において1万人に1人が経験するかどうかという極端な気象環境を指す。

温室効果ガスの排出削減政策が現在の水準で維持され、地球の平均気温が産業化以前と比べて2.7度上昇した場合、2020年生まれの子どもの約83%が生涯を通じて極端な猛暑を経験することになると分析された。この割合は1960年生まれの2倍に相当する。気候政策が失敗し、気温上昇が3.5度に達した場合、猛暑を経験する子どもの割合は92%に急増する。世界全体で約1億1100万人の子どもが、生涯にわたり繰り返される気候災害にさらされる可能性があるという。一方で、地球の気温上昇を1.5度以内に抑えることができれば、3800万人以上の子どもが猛暑から守られるとの予測も併せて示された。

研究チームは、猛暑のほかに干ばつ、農作物の不作、森林火災、熱帯性サイクロン、河川の氾濫といった6つの主要な気候災害について分析を行った。その結果、2020年以降に生まれた世代では、すべての項目において暴露頻度が統計的に有意に増加することが明らかになった。

研究チームは、今回の研究には国内における人口移動や出生率・死亡率の変化を考慮していないという限界があるとしながらも、それでも気候変動への対応において、将来世代の保護が最優先されるべきであることを裏付ける結果だと強調した。

チューリッヒ工科大学のソニア・セネヴィラトネ教授は、「この研究は、現在の意思決定者が若い世代の未来に対していかに大きな責任を負っているかを示している」と述べた上で、「今日、私たちが下す判断は、子どもたちが一生にわたって直面する気候リスクを決定づけることになるだろう」と語った。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「最大60万人雇用消失」…アマゾン、“人員の4分の3”をAIとロボットに置き換え!無人化時代の現実が迫る
  • 「銃を撃ち、地雷も探知」...戦場を駆ける「ロボット犬」登場!“無人戦闘時代”の幕開けか
  • 高市首相「韓国の化粧品を使い、ドラマも観ている」…“韓国への親近感”をアピール
  • 【貿易危機】トランプ関税で韓国輸出7.8%減!対米輸出は“4分の1”に激減
  • 「習近平は台湾に手を出さない」...トランプ大統領、中国の台湾侵攻を一蹴!「米軍力は世界最強」
  • 「会談は消えた、火薬庫が燃えた」ウクライナ、ストームシャドウで“ロシア軍需の心臓部”を直撃

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 「季節がすっかり変わりました」ユムデン、元夫の死を経て綴った穏やかなメッセージ
  • 「止まらない記録男」BTSジョングク、『Dreamers』でSpotify5億ストリーミング突破
  • 【写真】Red Velvetジョイ、妹の結婚式で“ショートヘア初公開”!上品すぎる変身が話題
  • 「使いたかっただけ」新潟の28歳の会社員が軽自動車を“無断使用”、翌朝こっそり元の場所へ戻す

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 「季節がすっかり変わりました」ユムデン、元夫の死を経て綴った穏やかなメッセージ
  • 「止まらない記録男」BTSジョングク、『Dreamers』でSpotify5億ストリーミング突破
  • 【写真】Red Velvetジョイ、妹の結婚式で“ショートヘア初公開”!上品すぎる変身が話題
  • 「使いたかっただけ」新潟の28歳の会社員が軽自動車を“無断使用”、翌朝こっそり元の場所へ戻す

おすすめニュース

  • 1
    「転落死ではなく他殺の可能性...」億万長者の突然死に“矛盾した証言”、息子が“容疑者”に浮上!

    トレンド 

  • 2
    「もう子どもを産むな!」高齢女性が妊婦に暴言...台湾で“優先席トラブル”絶えず、SNSで連日大炎上

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOOR、新作『The Action』で驚異の初日売上63万枚!海外ファンも熱狂

    smartnews 

  • 4
    登録者数187万人のYouTuberを出演者が告訴…望まぬ暴露で“双極性障害”に

    smartnews 

  • 5
    女優シン・ジュア、結婚後初のドラマ復帰でリアルな本音を告白「ブランクで演技に飢えていた」

    smartnews 

話題

  • 1
    「歩くたびに顔から火が出る…」人気ブランドOn、まさかの“羞恥サウンド”で米集団訴訟へ

    トレンド 

  • 2
    EXO・シウミン、ソロで魅せる新たな一面…新曲「Overdrop」で魅せるセクシーな圧巻パフォーマンス

    smartnews 

  • 3
    「自分の結婚式より泣いた」人気旅行系YouTuberの“愛の誓い”に涙を流す人続出

    smartnews 

  • 4
    日本も韓国も「ビリつく」…ロシア技術で建造された北朝鮮の新型駆逐艦「崔賢」、極東の海が緊迫

    フォトニュース 

  • 5
    高度11000mで“謎の物体”と激突!1兆分の1の確率の“宇宙ごみ衝突”か?割れたガラスで操縦士が出血

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]