メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

EU、中国発の小口輸入品に新たな手数料を導入…アメリカの関税免除廃止に続く欧州の対応策とは?

荒巻俊 アクセス  

引用:中国外交部
引用:中国外交部

欧州連合(EU)が中国製の乗用車および小型トラック用タイヤに対する反ダンピング調査を開始した。中国が米国との関税交渉で共闘を呼びかける中での対応とされる。

「AFP通信」などによると、EU欧州委員会は21日(現地時間)、「EU域内のタイヤメーカーが、中国製輸入タイヤが不当な価格で販売され、域内産業に損害を与えていると主張したため、反ダンピング調査を開始した」と発表した。

この調査は開始日から最大14か月以内に完了しなければならず、調査中にダンピングおよび損害が暫定的に確認された場合、8か月以内に暫定反ダンピング措置が取られる可能性がある。欧州委員会は「ダンピングが立証され、損害が確認され、反ダンピング措置がEU全体の利益に適うと判断されれば、中国製タイヤに関税が課される可能性がある」と説明した。

「フィナンシャル・タイムズ」によると、タイヤ業界はEUの自動車産業チェーンの中核を成しており、14か国の加盟国で約7万5,000人の労働者を直接雇用している。乗用車および小型トラック用タイヤ市場の規模は、昨年時点で180億ユーロ(約2兆9,276億円)を超えた。現在、EUはバスおよび大型トラック用の中国製タイヤに対しては既に反ダンピングおよび相殺関税を適用している。

また、EUは前日、「シーイン」や「テム」など中国のプラットフォームから直送される輸入品にも手数料を課す計画を明らかにした。EU欧州委員会の貿易担当委員であるマロシュ・シェフチョビッチ氏が欧州議会で公開した草案によると、消費者直送品には2ユーロ(約325円)、倉庫配送品には0.5ユーロ(約81円)の手数料が課される。

これは、ドナルド・トランプ米大統領が導入した800ドル(約11万4,707円)未満の小口輸入品に対する関税免除措置、いわゆる「ミニマム・バリュー免除」を廃止する措置と類似している。米国は今月12日、中国との関税戦争で休戦に合意した後、中国からの小包に対する関税率を120%から54%に引き下げた。

シェフチョビッチ委員は議会で「中国発の小口小包が氾濫しており、新たな課題に直面している」と述べ、「これらの品目が安全で、EUの基準を満たしているかを確認するために膨大な時間とリソースが必要となっている」と指摘した。中国プラットフォームは先月から欧州向けの広告比率を増やしているとされる。

米中間の関税戦争が一時休戦した後、EUと中国の立場の違いが際立っている。EUは中国との協力を模索する一方で、EUの利益を積極的に守る姿勢を強めている。

さらに、中国が関与する汚職事件やスパイ事件に対する捜査も進行中である。「ポリティコ」や「ユーロニュース」などによると、ベルギーの捜査当局は、中国「ファーウェイ」による不適切なロビー活動に関与したとされる欧州議会議員5人の不逮捕特権の剥奪を要請した。

中国とEUは、7月に北京で首脳会談を開催する予定となっている。中国外交部の王毅部長は最近、北京を訪れたデンマーク、ポーランド、ドイツの外相らと相次いで会談し、貿易およびウクライナ問題に関する協力について議論した。

王部長は19日、今年後半にEUの議長国を務めるデンマークのラース・ルッケ・ラスムセン外相に対し、「米国が領土編入を望むグリーンランド問題において、デンマークの主権を支持する」と明言した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【爆弾発言】トランプ氏「モディ首相は世界一ハンサム、だがまるでキラーだ!」
  • 「日米で大きな食い違い」...米政府公開の“投資資料”に見えた“数字のトリック”!日本政府困惑
  • 「地球終末兵器誕生か...」プーチン氏、原子力魚雷“ポセイドン”の試験成功を発表!
  • 「ホンダ、生産ストップ!」中国のNexperia輸出制限が“世界の自動車業界”を揺るがす
  • トランプ氏、韓国大統領を“総理”と誤記…投稿後にこっそり修正
  • 「米韓同盟、かつてないほど強力」トランプ大統領、韓国の「原子力潜水艦建造」を承認!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • トランプ氏、韓国大統領を“総理”と誤記…投稿後にこっそり修正
  • 「米韓同盟、かつてないほど強力」トランプ大統領、韓国の「原子力潜水艦建造」を承認!
  • FRB、米雇用悪化で2回連続の“政策金利引き下げ”!“量的引き締め”も年内終了へ
  • あれほど歓待したのに…トランプ「日本はロシア産LNGを輸入するな!」高市首相の答えは?

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • トランプ氏、韓国大統領を“総理”と誤記…投稿後にこっそり修正
  • 「米韓同盟、かつてないほど強力」トランプ大統領、韓国の「原子力潜水艦建造」を承認!
  • FRB、米雇用悪化で2回連続の“政策金利引き下げ”!“量的引き締め”も年内終了へ
  • あれほど歓待したのに…トランプ「日本はロシア産LNGを輸入するな!」高市首相の答えは?

おすすめニュース

  • 1
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 2
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 3
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

  • 4
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 5
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

話題

  • 1
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 2
    「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態

    トレンド 

  • 3
    「コンコルド超えの静音技術」!NASA開発、静かな超音速旅客機“X-59”初飛行成功

    フォトニュース 

  • 4
    同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕

    トレンド 

  • 5
    TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!

    K-POP 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]