メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「耳の後ろ、洗ってますか?」毎日洗わないと敗血症で命の危険も…皮膚科医が警鐘

梶原圭介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

多くの人が体を洗うときに見落としがちな「耳の後ろ」を適切に洗浄しない場合、深刻な病気を患う可能性があるとの警告が出された。

24日(現地時間)英デイリー・メールなど海外メディアによると、米ウィスコンシン州の皮膚科専門医であるロジャー・カプア博士は「耳の後ろを毎日洗わない場合、湿疹や感染症、さらには命に関わる敗血症のリスクがある」と懸念を示した。

カプア博士は「耳の後ろは汚れや油分、角質が蓄積しやすい場所だが、多くの人がほとんど洗っていない」と指摘した。耳の後ろのしわに潜む細菌が、ピアスホールや内側の傷など開いた箇所から体内に侵入し、感染を引き起こす可能性があると警告している。

「耳の後ろのしわの間まで丁寧に洗ってほしい」と述べ、「常に汚れがたまりやすい」と説明した。

深刻な場合、感染が全身に広がり、血管内にまで侵入する恐れがある。また、稀ではあるが、命に関わる敗血症に発展する可能性もあると警告した。敗血症とは、細菌などの微生物感染による炎症が血液を通じて全身に広がることで、死に至る可能性のある疾患だ。

さらにカプア博士は、湿疹のリスクも指摘した。湿疹は炎症性疾患で、角質が溜まり痒みを伴ううろこ状の赤い斑点を形成する。

これに関連しカプア博士は、シャンプーで耳の後ろを洗うのは最善の方法ではないと指摘した。シャンプーの洗浄成分はすすいだ際に素早く流れ落ち、皮膚との接触時間が短くなるためだ。石鹸を使用して指先で耳の後ろをこすり、綺麗に洗い流すことを推奨している。

また、眼鏡フレームも定期的に洗浄するよう呼びかけた。耳の後ろに触れる眼鏡フレームから、細菌が皮膚に移る可能性が高いためだ。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出
  • 「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告
  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

おすすめニュース

  • 1
    「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた

    トレンド 

  • 2
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 3
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 4
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 5
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

話題

  • 1
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 2
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

  • 3
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 4
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 5
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]