メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ロシアの卑劣すぎる戦術…「皿洗い月82万円」に騙されたアフリカ人が強制的に前線へ

etnews アクセス  

引用:ウクライナ軍
引用:ウクライナ軍

ロシアがアフリカ諸国で雇用詐欺を通じて戦場に投入する傭兵を募集しているとの主張が浮上した。

英紙テレグラフは9日(現地時間)、ウクライナ軍に捕虜となったカメルーン出身のジャン・オナナ氏(36)が、ロシアの求人広告に騙されて戦場に赴くことになったと主張したと報じた。

3人の子供の父親で一家の大黒柱であるオナナ氏は、昨年失職し生活に困窮していた際、ロシアのシャンプー工場の求人広告を目にした。航空券を購入できる資金を貯め、今年3月にロシアのモスクワへ渡航した。

しかし、ロシア到着直後に当局に拘束された。そこには、オナナ氏と同様に出稼ぎや留学目的でロシアに来たバングラデシュ、カメルーン、ジンバブエ、ガーナなどの若者10人以上が拘束されていた。

彼らはシャンプー工場ではなく、月給1,500ポンド(約29万円)の条件で1年契約の軍務を強要された。

強制的に契約書にサインさせられたオナナ氏は、他のアフリカ人らと共にロシアのロストフとルハンスクで5週間の訓練を受けた。訓練期間中は家族との連絡が許されたが、前線投入直前に携帯電話と所持していた書類をすべて没収されたという。

オナナ氏は先月初めに前線に配置されたが、配置と同時に攻撃を受けて意識を失った。オナナ氏を除く8人の外国人傭兵は全員死亡した。オナナ氏は6日間負傷したまま逃走を続けたが、最終的にウクライナ軍に捕らえられ捕虜となった。

これだけではない。最近ウクライナ軍に捕らえられたセネガル出身の留学生マリク・ディオプ氏(25)も雇用詐欺の被害者だ。

ディオプ氏はウクライナ軍のインタビューで「ロシアで留学中、ショッピングセンターで勧誘員に出会った。前線から遠く離れたルハンスクで皿洗いをすれば月5,700ドル(約82万円)稼げると言われた」と語った。

しかし、1週間後、ディオプ氏は武器と手榴弾、ヘルメットを支給され、トレツク近郊の前線へ移動させられたという。彼は「(前線への移動中)森の中で遺体が見つかり始めた。複数の建物に遺体が山積みになっていた。本当に大きなショックを受けた」と述べた。

その後、ディオプ氏は軍服と武器を捨てて脱走した。2日間歩き続けた末、ウクライナ軍に発見され捕虜となった。

捕虜となった男性たちはまだ幸運な方だ。カメルーンのSNSには、ロシアに志願入隊後、行方不明となった人々の捜索投稿が多数寄せられている。ある海外メディアは、カメルーン人67人が戦場で死亡したと報じ、哀悼の意を表している。雇用詐欺の被害者だけでなく、20倍以上の給与に惹かれて志願入隊し、命を落とすケースも少なくない。

テレグラフは「彼らは最前線で戦う数百人、あるいは数千人に上るアフリカ人の一部に過ぎない」とし、「ロシアは3年に及ぶ戦争で膨大な死傷者を出し、大量の新兵を募集しており、アフリカやその他の発展途上国の人々が徴兵されている」と指摘した。

男性は主に戦場へ、女性は武器製造工場へ送られているとされる。先月、国際組織犯罪対策グローバルイニシアティブが発表した報告書によると、ロシアはドローン製造のためにアフリカ出身の若い女性数百人を募集しているという。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」...トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「左寄りは認めない!」マスク氏、ウィキペディアに“宣戦布告”、AI百科事典「グロッキペディア」公開
  • 【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か
  • 「欧州の金がなければ持たない」ゼレンスキー、戦争長期化で焦燥感あらわ...欧州資金と武器に最後の望み!
  • 「米国には頼れない...」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

おすすめニュース

  • 1
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 2
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

  • 3
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 4
    「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態

    トレンド 

  • 5
    「コンコルド超えの静音技術」!NASA開発、静かな超音速旅客機“X-59”初飛行成功

    フォトニュース 

話題

  • 1
    同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕

    トレンド 

  • 2
    TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!

    K-POP 

  • 3
    キム・スヒョン側弁護士、「故キム・セロン氏の死因は“家族断絶と自傷行為”」と主張…法的攻防が再燃!

    エンタメ 

  • 4
    「トッポッキ王国」3世ハ・ミンギ、185cmビジュでK-POP界デビューへ!

    エンタメ 

  • 5
    「ご主人、シャンプーの時間です!」髪を洗って乾かすまで手伝う“天使のゴールデン”に笑顔広がる

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]