メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【価格もサイズも非常識】主婦と高齢者に選ばれた“日本最小EV” 小さすぎる1人乗りカーが全国進出へ

山田雅彦 アクセス  

バイクは怖い?

ちょい乗りにぴったりの1人乗りEVが登場

価格破壊でヒット確実の予感

運転者1人が乗る車が占有する道路スペースは意外と大きい。同じ面積であれば、地下鉄やバスといった公共交通機関は10倍以上の人を輸送できる。電動キックボードやスクーターなどの移動手段も存在するが、安全面への懸念は無視できない。

こうした状況の中、国内では1人乗りの電気自動車が注目を集めている。話題となっているのは、広島郊外のスタートアップ「KGモーターズ」が開発した1人乗りEV「ミボット(Mibot)」である。とりわけ地方に住む主婦や高齢ドライバーの間で口コミが広がり、想定外の人気を見せている。

1回の充電で100km走行

地方の交通事情に合わせて設計

ミボットのボディサイズは全長2.5m・全幅1.0m・全高1.5mで、一般的なバイクよりやや大きい程度に収まっている。このため、狭い路地や限られた駐車スペースでも取り回しがしやすい。家庭用コンセントで約5時間あればフル充電が可能で、最大航続距離はおよそ100km。最高速度は60km/hで、日常のちょっとした移動に十分対応できる仕様となっている。

これまでの1〜2人乗りの超小型EVは、主に都市部での通勤や買い物を想定していた。一方、ミボットはそうした前提を覆す存在である。開発を手がけたKGモーターズの代表・楠一成氏は地方出身で、幼少期から交通インフラの未整備に悩まされてきた経験を持つ。その原体験をもとに、高齢化が進む地方で使いやすい個人モビリティの実現を目指して開発されたのがミボットである。

圧倒的な価格設定

購入者の大半はすでにマイカー所有者

ミボットの最大の武器は、そのコンパクトな車体以上に価格設定にある。販売価格は100万円台からとされ、日産の軽EV「サクラ」のおよそ半額程度に収まっている。それでいて完成度にも妥協はなく、楠代表は「実際に乗って衝突試験を行わなければ本当のクルマは作れない」と語り、YouTubeチャンネルで継続的にテスト走行の様子を公開して信頼性の向上に努めている。

また、ミボットはすでにマイカーを持つ消費者にとっても、有力なセカンドカーとなり得る。地方の道路は幅が狭く、普通車では通行が困難なケースも少なくない。そうした環境において、経済的で機動性に優れた移動手段が登場したことは大きな意味を持つ。実際、予約者の95%がすでにマイカーを所有しているとされている。

高齢化と地方のニーズを的確に捉え大反響

目標の半数超をすでに受注

KGモーターズはミボットの総生産目標を3,300台に設定しており、そのうち半数以上がすでに事前予約で埋まっている。今年10月から広島の工場で本格的な生産が開始され、納車は来年3月に広島と東京での初回300台からスタート。その後、残る3,000台あまりが全国へ順次出荷される計画となっている。

ミボットの事前予約の盛況ぶりは、単なるヒット商品としてだけでなく、ニッチな需要を的確に捉えた成功事例として高く評価されている。とりわけ地方の高齢者や主婦といった「交通弱者」にとっては、移動の自由を取り戻す画期的な選択肢となっており、社会的な貢献という面でも好意的な反応が広がっている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

おすすめニュース

  • 1
    お金はなくても結婚したかった男、タキシードに“これ”を貼って妻も仕事も手に入れた!?

    トレンド 

  • 2
    【悲劇】ラオスでジップライン中のアメリカ人父子を“スズメバチの群れ”が襲撃…2人とも死亡

    トレンド 

  • 3
    トランプが呼んだのは「早苗」ではなく「晋三」!?日本の“影の首相”とは

    ニュース 

  • 4
    小学3年生をベビーカーに乗せて登下校させる夫婦&自分の頬を叩き続ける次男…児童虐待疑惑まで浮上

    エンタメ 

  • 5
    『アバター』越え!?170億円突破目前の快挙…映画『国宝』、歴代興行13位に浮上!

    エンタメ 

話題

  • 1
    2NE1パク・ボム、自身の健康不安説を完全否定…ファンに安心を呼びかけ「健康には全く問題ありません」

    エンタメ 

  • 2
    【ファン歓喜】人気アイドルaespa、日本のドーム公演決定…京セラ&東京ドームで圧巻ステージ

    エンタメ 

  • 3
    アイドルらも多数被害…芸能人YouTubeに再びハッキング?暗号資産ライブ配信で異変…ファン騒然

    エンタメ 

  • 4
    脅迫容疑で告訴されていたタレント、嫌疑なし処分に…虚偽告訴に法的対応も視野へ

    エンタメ 

  • 5
    「戦争が怖い…」週100人→1,000人超!ウクライナ若年男性、軍隊回避でドイツに殺到

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]