メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「熱中症リスク倍増?」気象局が「猛暑日にカフェイン・アルコールNG」と異例の警鐘!

有馬侑之介 アクセス  

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

世界各地に異例の早さで襲来した猛暑により「熱ドーム」(Heat Dome)警報が発令される中、米国立気象局(NWS)は、熱中症のリスクを減らすため、カフェインやアルコールの摂取を控えるよう市民に呼びかけた。

現地時間17日にフォックス・ニュースが報道した内容によると、NWSラスベガス支部はこの日、Xに「カリフォルニア州、アリゾナ州、ネバダ州の一部地域に猛暑警報が発令された」とし、「熱波から自身と大切な人々を守るように」と投稿したという。

また、同時に「やるべきこと」と「避けるべきこと」をまとめた注意喚起画像もあわせて投稿した。気象局は市民に対し、▶水分補給を十分にすること(水またはスポーツドリンク)▶日焼け止めを使用し、明るい色の服を着用して肌を保護すること▶午前10時から午後6時までは屋外活動を回避することを推奨。

一方「禁止事項」として▶脱水促進効果があるアルコールとカフェインを摂取すること▶体温を上昇させる高タンパク質食品を摂取すること▶子どもやペットを車内に放置することを挙げた。

サウスカロライナ州の公認栄養士であるローレン・マネイカー博士は、フォックス・ニュースの取材に対し「猛暑日には、冷えたビールやカクテルを飲む前に一考すべきだ」と述べ、「アルコールは、体内に水分を留めておく働きを妨げる恐れがある」と警告した。

さらに「アルコールには利尿作用があり、摂取量以上の水分を失うことになるため、脱水のリスクが高まる」と指摘。「加えて、体温をコントロールする機能を阻害するため、より暑さを感じやすくなり、熱中症や重篤な症状につながる恐れがある」と付け加えた。

マネイカー博士は「コーヒーや茶などのカフェイン飲料を摂取することで、脱水のリスクが大幅に上昇するということではない」としつつも、「体の反応を注意深く観察するべき。カフェインを大量に摂取すると、軽度の利尿作用をもたらす可能性があるためだ」と説明した。

また「牛乳は、水やスポーツドリンクよりも優れた水分補給手段となり得るという研究もある」と述べ、「牛乳には、炭水化物やタンパク質に加え、カリウムやナトリウム、マグネシウム、カルシウムなど天然の電解質が豊富に含まれており、運動後の回復や水分量の維持に役立つ」とアドバイスした。

さらに「体への負担が少ないサラダや焼き野菜、赤身肉など新鮮な食材を使った軽食を摂ること」を推奨。「消化に時間がかかる食べ物は、体温を上げる要因になる可能性がある」と付言した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「痛風はあなたのせいじゃない」…最新研究が明かした“DNAが支配する病の真実”
  • 【質問】アジアで最も美しい島は?バリを抑えて選ばれたのはベトナムの“この島”だった!
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?
  • “朝バナナ”は健康の敵!? 専門家警鐘「腸に致命的影響の可能性」
  • 「朝 vs 晩」毎日のシャワー、いつ浴びるのが体にいい?科学が教える“おすすめの入浴時間”!
  • 「美容室でリラックスのはずが」...首の角度ひとつで“脳卒中リスク”急上昇!

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン
  • 無邪気すぎる「白菜泥棒」!白菜に潜む子犬の姿に世界中がほっこり
  • 「死ぬかと思った」…深夜の首都高速で時速180km!2車線またぐ危険走行に目撃ドライバー悲鳴
  • 「焼失した故郷を元に戻す!」20億ドルの宝くじ当選者、“故郷復活プロジェクト”へ巨額投資

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン
  • 無邪気すぎる「白菜泥棒」!白菜に潜む子犬の姿に世界中がほっこり
  • 「死ぬかと思った」…深夜の首都高速で時速180km!2車線またぐ危険走行に目撃ドライバー悲鳴
  • 「焼失した故郷を元に戻す!」20億ドルの宝くじ当選者、“故郷復活プロジェクト”へ巨額投資

おすすめニュース

  • 1
    【威信失墜】ロシア潜水艦、“まさかの故障”で海上に浮上!NATOが嘲笑「修理工でも探してるのか?」

    ニュース 

  • 2
    「NVIDIA神話、ついに崩壊か」オラクル×AMD、AIチップ5万台導入へ…専門家「AIバブル、崩落の危険」

    ニュース 

  • 3
    「戦時権力、暴走か?」ゼレンスキー大統領、オデーサ市長の市民権を剥奪!“地方支配”を強化へ

    ニュース 

  • 4
    「そのスカート、ビキニで切り裂く!」…ホン・ジニョン、“ぜい肉論争”を一刀両断

    エンタメ 

  • 5
    「米医療界が揺れる!」カイザー・パーマネンテで“50年ぶり史上最大スト”、全米500施設が麻痺…従業員ら「もう限界だった」

    ニュース 

話題

  • 1
    「米国製トマホークの購入方法は...」ゼレンスキー氏、3つの“調達案”発表!ロシア「窃盗行為だ」と猛反発

    ニュース 

  • 2
    【WHO警告】世界人口の40%、約30億人が抱える“神経疾患の危険性”に警鐘…各国に対策強化を要請

    ニュース 

  • 3
    アサヒグループHD、サイバー攻撃で決算発表を延期…犯行グループ“Qilin(キリン)”が犯行声明、個人情報流出の可能性も

    ニュース 

  • 4
    73000キロの地球一周ミッションへ!米国の深海探査ロボット、“気象予測精度向上”を目指し5年間の航海開始

    トレンド 

  • 5
    「あの時、日本を選んでいれば…」中国製高速鉄道、開業2年で経営危機!インドネシア政府が債務再編へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]