
イスラエルの対外情報機関モサドがイラン国民に対し、「イラン革命防衛隊(IRGC)から距離を置くように」と警告した。
モサドは27日(現地時間)、X(旧ツイッター)のペルシャ語アカウントに投稿し、「イラン国民の安全を最優先に考える」と述べ、4つの安全指針を提示した。
モサドはまず「IRGC要員、特に高官から離れるべきだ」と呼びかけた。
また、「IRGC基地から距離を置くべきだ」とし、特に上空から芝刈り機の音が聞こえる場合には細心の注意が必要だと強調した。
さらに「イラン政権の車両から離れるべきだ」と述べた。
加えて「近くにいる者がIRGCから突然の電話やメッセージを受け取った場合、その人物から離れるべきだ」と指摘した。
モサドは「我々の戦いはイスラム共和国の圧政体制に対するものだ」とし、「警戒せよ。指導者たちは地下壕に身を隠しているが、国民は危険にさらされている」と付け加えた。
モサドが「芝刈り機の音」に言及したのは、イラン高官への標的攻撃の可能性を示唆するものとみられる。これはイラン国内の動揺を誘発する心理戦の一環とも考えられる。
特にモサドの今回の発表は、昨年世界を震撼させたポケットベル同時爆破作戦を想起させる。
モサドは昨年9月17日、レバノンの親イラン武装組織ヒズボラの構成員が使用するポケットベル数千台を同時に爆破する作戦を展開した。翌日にはヒズボラの無線機が連鎖的に爆発。この事件で約40人が死亡し、レバノン駐在イラン大使を含む3,400人以上が負傷した。
イスラエルは13日から24日まで続いた対イラン軍事作戦で、核施設やミサイル発射台、IRGC関連施設などを大規模に爆撃し、軍司令官や核科学者らを殺害した。
注目の記事