メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「裕福なんだから負担しろ」トランプ氏、韓国に1兆円を要求…在韓米軍費巡り防衛負担論が再燃

有馬侑之介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドナルド・トランプ米大統領は韓国を裕福な国と言及し、「韓国は自国の防衛費を自ら負担すべきだ」と述べた。

8日(現地時間)、トランプ大統領はホワイトハウスで開かれた内閣会議で、米軍の韓国駐留に触れ、「韓国のその軍隊(在韓米軍)に対する報酬はあまりにも少額だ」と指摘した。

トランプ大統領は「韓国は多くの金を稼いでおり、非常に良い状況だ。しかし、彼らは自国の防衛のために支払うべきだ」と述べた。これは在韓米軍の駐留費用の追加引き上げを求める圧力とみられる。この日、トランプ大統領は在韓米軍について言及する際、その規模を4万5,000人と誤って述べた。実際の在韓米軍の規模は約2万8,000人である。

また、彼は政権1期目の韓国との防衛費分担交渉に触れ、「私は(韓国が)年間100億ドル(約1兆4,694億7,532万円)を支払うべきだと考えた」と述べ、再び「防衛費分担金100億ドル」に言及した。

「自国の防衛のために支払うべきだ」という要求は、米国が北大西洋条約機構(NATO)加盟国に続き、韓国を含むアジアの同盟国にも求めている「国内総生産(GDP)の5%水準」の国防支出基準に関連している。今年の国防予算基準で、韓国のGDP比国防支出は2.32%である。

「防衛費分担金100億ドル」は昨年の大統領選以来、トランプ大統領が言及してきたものだ。これは韓国が直前のバイデン前政権末期に米国側と合意した来年の防衛費分担金(1兆5,192億ウォン、約1,625億8,341万円)の9倍以上に相当する。

前日、トランプ大統領は日本とともに韓国を相互関税率通報の第一順位対象に選んだ。その翌日に在韓米軍および国防支出関連の問題を提起したことは、対韓交渉戦略の観点から意図的とみられる。

特に前日、訪米中のウィ・ソンラク国家安保室長はマルコ・ルビオ米国務長官兼国家安全保障顧問と会談し、イ・ジェミョン大統領とトランプ大統領の韓米首脳会談の早期開催に共感を示した。これを受け、トランプ大統領が今後の首脳会談に先立ち、韓国に貿易と安全保障に関する「請求書」を突き付け、自身の「交渉力」を最大限に活用しようとしているとみられる。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント1

300

コメント1

  • J

    韓国は自他とに認める高水準の先進国です 100億ドルは、もちろん払えるでしょう 米国の同盟国として当然のことですよね 任せとけ!ですよね

[ニュース] ランキング

  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 15歳含む女性3人が犠牲に…違法薬物組織の“見せしめ殺害”をSNSで生中継、抗議デモが拡大
  • 「テロリスト・プーチンを屈服させろ!」ゼレンスキー氏が“戦争終結”を宣言…トマホークでクレムリンを壊滅させるのか
  • トランプ発言でドルステーブルコイン「テザー」暴騰⁉︎ 日本市場が騒然!
  • 「英雄の終焉か」ウクライナ国民の51%がゼレンスキー氏に“退陣または裁き”を要求

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    「妻との出会いはビョンマンのおかげ」…シン・ヒョンジュン、1,700万円の祝儀を宣言

    エンタメ 

  • 2
    「信じてたマネージャーに裏切られた」俳優チョン・ウンイン、全財産を奪われた衝撃告白

    エンタメ 

  • 3
    「20年目でも修学旅行ノリ?」SUPER JUNIOR、南米ツアー前に“ハンバーガー会”開催

    エンタメ 

  • 4
    「MIXX POPの原点、再び」…NMIXX『O.O』未公開音源ついに正式リリース!

    エンタメ 

  • 5
    『8番出口』“歩く男”の正体、あの舞台俳優だった…!

    エンタメ 

話題

  • 1
    大阪・関西万博「予想を超える大盛況」!来場者2,500万人が殺到…公式マスコットも“爆発的人気”

    トレンド 

  • 2
    【衛生崩壊】新宿で外国人観光客がネズミに噛まれる…“清潔国家ニッポン”の幻想が崩れる

    トレンド 

  • 3
    「幽霊いません」証明する不動産が登場…孤独死マンションが“安心ビジネス”に変貌

    トレンド 

  • 4
    アインシュタインが15歳で弾いた「初めてのバイオリン」オークションで1億7,000万円超えの高額落札…予想価格の4倍を記録

    トレンド 

  • 5
    【大阪炎上】“貧困旅行”の中国人学生に非難殺到…日本でも中国でも「恥知らず」

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]