22.6 C
Tokyo
2025年07月11日金曜日
ホームニュース「ビットコイン史上最高値突破!」時価総額でアルファベット超え、仮想通貨市場に熱狂再燃

「ビットコイン史上最高値突破!」時価総額でアルファベット超え、仮想通貨市場に熱狂再燃

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ビットコイン(BTC)の価格が主要取引所で史上最高値となる11万2,000ドル(約1,635万円)を突破した。わずか1日で2%以上の急騰を記録し、2025年5月22日に記録した旧最高値11万1,814ドル(約1,631万円)を上回ったことで、ビットコインは再び世界の金融市場で存在感を示している。

この急騰によってビットコインの時価総額は2兆2,000億ドル(約321兆円)を超え、グーグルの親会社であるアルファベットを抜いて、世界5位の資産に躍り出た。コインマーケットキャップによれば、ビットコインの24時間取引量は前日比23.7%増の537億ドル(約7兆8,350億円)に達しており、機関投資家の流入と市場の旺盛な需要が相まった結果とみられている。

特に注目されるのは、米国で上場した現物ビットコインETFが過去4カ月間で130億ドル(約1兆9,000億円)を超える資金流入を記録している点だ。これが大規模な機関需要を呼び込み、ビットコインの価格を押し上げた主要な要因となった。

市場では、個人投資家の間に広がるFUD(恐怖・不確実性・疑念)と、いわゆる「クジラ」による継続的な買いが、価格の押し上げに寄与したとの分析も出ている。さらに、多数のショートポジションが強制決済されたことによるショートスクイーズが発生し、上昇圧力に拍車をかけた。米国が主導する関税摩擦の再燃や中東・アジアで高まる地政学的リスクも、心理的抵抗線だった10万9,000ドル(約1,590万円)を突破する要因として作用したとみられる。

このビットコインの急伸は、イーサリアム(ETH)、ソラナ(SOL)、XRPなどの主要アルトコイン市場にも波及。過去24時間で発生した清算額は4億9,600万ドル(約723億円)に達し、その大部分はショートポジションの清算だったことが明らかになっている。

ブルームバーグのETFアナリスト、ジェームズ・セイファートは今回の動きについて「2025年、アルト市場の本格開幕のサインかもしれない」と指摘。現在のビットコインはテクニカル面、投資家心理、参加者の構図すべてにおいて強い買いシグナルを発しており、仮想通貨市場全体が再び熱を帯びている。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください