メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「”菜食主義者”は自己中心的?」実は肉食派よりも強い支配欲と個人主義…最新研究が示す意外な一面

梶原圭介 アクセス  

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

他人に対して思いやりがあり、質素な生活を好み、穏やかな印象を持たれることの多い菜食主義者だが、肉食者に比べて、実は権力や成功を求める気持ちが強く、個人主義的な傾向が高いことが研究によって明らかになった。

6日、科学研究専門メディア「スタディ・ファインズ(Study Finds)」の報道によると、ポーランドのSWPS大学のジョン・ネズレク教授らの研究チームが3,700人以上の成人を対象に、普遍主義、博愛、順応、権力追求、支配欲などを調査した結果、菜食主義者は肉食者に比べて利他性(家族や友人など身近な人への配慮)、安定性(安定と安全を求める価値観)、順応性(社会規範に従う傾向)の評価で低いスコアを示した。一方、個人の権力、達成、刺激に関連する価値観の評価では肉食者を上回るスコアを記録した。

一般的に菜食主義者は利他的で理想主義的なイメージがあるが、実際は集団の調和よりも個人的な目標を優先し、社会的トレンドに逆らうことを恐れない独立した思想家であることが示唆された。

学術誌『PLOS ONE』に掲載されたこの研究では、心理学で広く使用されるシュワルツの「価値観測定尺度(PVQ)」を用いて参加者の価値観評価が行われた。

価値観研究で広く活用されるこの価値理論において、権力は「他者と資源に対する支配の追求」、達成は「社会的基準に従って能力を証明することで個人的成功を得ること」と定義されている。

ネズレク教授は「この研究結果は、菜食という選択が、個人の独立性や個性を重んじる価値観と結びついている可能性を示している」とし、「これは菜食主義者の一般的なイメージとはやや矛盾する」と説明した。

彼は、どの社会においても菜食主義者は少数派であるため、社会的圧力や批判に耐える必要があり、個人の信念に対する強い確信と精神的な強さが求められると指摘した。

ただし、ネズレク教授は今回の結果がアジアや南米など他の文化圏でも同様に見られるかは不明であり、価値観(value)の定義や測定方法によって異なる結論が導き出される可能性があると、研究の限界を認めた。

それでも彼は「菜食主義者は動物の苦痛や環境問題により敏感で、これらに対する意識が高い可能性があるが、この感受性と意識が『利他性(Benevolence)』と必ずしも結びつくわけではない」と述べ、「また、この研究は菜食主義者が自らの信念を守る少数派として一貫した価値観を持つ傾向があることを示している」と結論づけた。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声
  • 「俺だけは知っている」名画『真珠の耳飾りの少女』、“神秘的な彼女”がついにベールを脱ぐ…?
  • 両親が27年間も“娘を監禁”!15歳で失踪したはずの娘「骨と皮だけの姿」で発見されポーランド騒然
  • 【危機】CO₂濃度が「史上最悪」に…国連が警告“地球は加速的に熱くなっている”
  • 「別れ話の最中に惨劇」...イタリアの美人モデル、富豪恋人にに“24か所”刺され無残な最期
  • 「針とペンで同級生の額に侮辱タトゥー」...10歳少年が受けた“拷問まがいのイジメ”にタイ激震!

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「俺だけは知っている」名画『真珠の耳飾りの少女』、“神秘的な彼女”がついにベールを脱ぐ…?
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「俺だけは知っている」名画『真珠の耳飾りの少女』、“神秘的な彼女”がついにベールを脱ぐ…?
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」

おすすめニュース

  • 1
    トランプ氏、‟また嘘”ですか?「インド首相がロシア原油輸入を止める」発言、完全なデマだった!

    ニュース 

  • 2
    「毎週2兆円の経済的損失...」米政府シャットダウン3週目突入で米経済は“危機的状況”!

    ニュース 

  • 3
    【電撃合意】トランプ×プーチン、ブダペストで「ウクライナ戦争終結」に向け、直接交渉へ!

    ニュース 

  • 4
    「私は生きたいです!」灼熱のタイヤに捨てられた子犬、“再び尻尾を振る”までの険しい道のり

    フォトニュース 

  • 5
    【衝撃映像】撃墜ドローンに“北の軍服男”!ウクライナ、北朝鮮軍「参戦の動かぬ証拠」と警告

    ニュース 

話題

  • 1
    ビットコイン、2021年の“完全強気相場”再来か!1週間で9%急落も「歴史は繰り返す」と期待高まる

    ニュース 

  • 2
    ロシア、「欧州へのドローン侵入はNATOの陰謀」…“ウクライナ戦争を操っている”と非難、緊張は臨界点へ

    ニュース 

  • 3
    「殺人止めぬなら、我々が殺す!」トランプ氏、ガザへの“直接介入”示唆 直後に「米軍ではない」と釈明

    ニュース 

  • 4
    チョ・ヘリョン、「パク・ミソンが完全に治療を終えた」…深い友情と祈りの言葉に涙

    エンタメ 

  • 5
    「インドは屈服、次は中国」トランプ、“ロシア油購入中止”を主導…日本の投資6500億ドルにも言及「日本は幸せだ」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]