メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

異色のオレンジ×ブルー、誰が注文した?ロールス・ロイス・カリナン「迷カスタム」現る」

山田雅彦 アクセス  

今回取り上げるロールス・ロイス・カリナンは、現存する中でも「最も見栄えが悪いかもしれない」とも評される異例の仕様。英国製SUVながら、海外のチューニングブランドではなく、まるでOEM出荷されたようなスタイルで、見る者に違和感を与える。

外装は鮮やかなオレンジ、内装には淡いブルーと同系オレンジが混在し、強烈な色彩対比で「落ち着き」どころか不調和さえ感じさせる。ヘッドレストやステアリングには純正ロゴが残るため、正規車両もとの仕様改変の一環と見られるが、日本の感覚では過剰な演出だ。

日本国内で2024年に初公開されたカリナン・シリーズII(価格約4600万円〜、ブラックバッジは約5400万円から)では、外観・内装ともに洗練された上質感が重視されており、本来のロールス・ロイスらしいクラフツマンシップが感じられる。今回の仕様とは全く異なる美意識が反映されている。

このカリナンはインスタグラムの投稿を通じ、米国ディーラーが約63万8600ドル(約9,400万円)で販売を試みたとされるが、その後ディーラー公式アカウントでは投稿が削除され、実際に売却済みか単に取り下げられた疑いがある。まるで一時の話題作りだった可能性も否めない。

オレンジ外装はラッピングで比較的対処しやすいものの、内装の配色は難題。日本国内ではCarlex Designによる高級内装カスタムが知られているが、こちらも色のバランス調整や素材選びには熟練の技術を要する。改修費用は高額になりがちで、結果として車両価格が倍近くになる可能性もある。

この仕様を今すぐにでもまともに見せたいなら、極めて高額なカスタムを施すより、新しいカリナン・シリーズIIを正規に注文する方が合理的。シリーズIIは純正仕様ながら“五感に響く贅沢”を追求しており、日本の顧客層にも広く受け入れられている。

国内の中古車市場には、シリーズII以前でも魅力的なカリナンが多数流通している。落ち着いたボディカラー、ビスポーク仕様、低走行距離など、純正品質を維持したまま個性と希少性を備えたモデルも見られ、派手すぎ仕様に挑むより、価値ある選択肢が豊富に揃っている。

結局、このカリナンはジョーカー的なネタ車としては面白い存在かもしれないが、日本で乗るSUVとして選ぶ価値は低い。エクステリアの派手さを除けば、やはりクラフトマンシップと落ち着きを兼ね備えた標準モデルこそが、日本の上質SUV市場では評価される。価値と走り、そして見栄えを重視するなら、素直に正規シルエットを選ぶほうが賢明だろう。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • 【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 露、西側の「対応意思」を挑発的に試す → NYT警告、ポーランド攻撃でNATO軍と初交戦…“欧州戦線拡大”の序章か
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 露、西側の「対応意思」を挑発的に試す → NYT警告、ポーランド攻撃でNATO軍と初交戦…“欧州戦線拡大”の序章か
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」

    ニュース 

  • 3
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 4
    台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々

    ニュース 

  • 5
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

話題

  • 1
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 2
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 3
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 4
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 5
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]