メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「操縦士の視界を一瞬で奪う強烈な光」米で航空機狙ったレーザー照射事件が再発、緊迫の追跡劇の一部始終

織田昌大 アクセス  

【引用:コロラド州警察(CSP)】米コロラド州で、航空機を狙ったレーザー照射事件が再び発生した。現地時間7月31日午後9時15分頃、デンバー国際空港付近を飛行していた複数の航空機に対し、緑色のレーザーが照射されているとの通報が寄せられた。通報を受けて出動した州警察の航空隊が、空港周辺でレーザーを照射している車両を上空から発見し、地上部隊にその位置を伝えた。

【引用:コロラド州警察(CSP)】地上部隊は、特定地点から航空機にレーザーを向け、逃走を図る車両を確認。追跡の末にその車両を停止させ、運転していたホセ・アロンソ・ドゥアルテ=カンポス容疑者(41)を現行犯逮捕した。調べによると、同容疑者は薬物の影響下で運転しており、覚醒剤メスアンフェタミンを所持していた。

【引用:コロラド州警察(CSP)】レーザー光線は、最大3,500メートル離れた地点からでも操縦士の視界を妨げるほどの強度を持つ。特に航空機が滑走路へ100メートル以内まで接近した際に照射を受けると、操縦士が一時的に視力を失う可能性があり、極めて危険だ。過去には実際に深刻な被害が発生している。

【引用:コロラド州警察(CSP)】2016年には、乗客250人を乗せた英国の旅客機がロンドン空港を離陸直後にレーザー攻撃を受け、操縦士が目を負傷し緊急着陸した例がある。さらに、今年2月にはテキサス州マッカレン・ミラー国際空港の近くで、税関・国境警備局(CBP)のヘリコプターがパトロール中にレーザー照射を受けた。

【引用:コロラド州警察(CSP)】米国では航空機に対するレーザー照射は連邦法により重罪とされており、最高20年の懲役と25万ドル(約3,670万円)の罰金が科される可能性がある。しかしながら、同様の事件は後を絶たず、毎年数千件の報告があるのが現状だ。2016年には、当時のフランシスコ教皇が搭乗していた航空機も、メキシコで着陸直前にレーザー攻撃を受けたとされている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 【ギャップ萌え】お風呂前後で「180度変わる」子猫の衝撃ビフォーアフター5選!
  • 「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
  • 「良心はないのか…」カリナン激似EVを中国ドリーミーが発表!欧州高級SUV市場に波紋
  • 「バリ島高級リゾートで大火災!」日本人客が撮影…ヴィラ16棟が炎上、36億円の被害
  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 妊娠だと思われた野良猫、超音波検査で判明したのは“笑ってばかりいられない”結果だった…

こんな記事も読まれています

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
  • 「良心はないのか…」カリナン激似EVを中国ドリーミーが発表!欧州高級SUV市場に波紋
  • MINI 3ドア&ACEMANがユーロNCAPで最高評価!全モデルで5つ星の安全性を実証
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「夢を諦めない」息子の教科書で独学、50代女性が法学の道を切り開いた感動の逆転劇
  • 「ブサイクなら安心?」甘い期待で始めた恋が突きつけた残酷な現実

こんな記事も読まれています

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
  • 「良心はないのか…」カリナン激似EVを中国ドリーミーが発表!欧州高級SUV市場に波紋
  • MINI 3ドア&ACEMANがユーロNCAPで最高評価!全モデルで5つ星の安全性を実証
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「夢を諦めない」息子の教科書で独学、50代女性が法学の道を切り開いた感動の逆転劇
  • 「ブサイクなら安心?」甘い期待で始めた恋が突きつけた残酷な現実

おすすめニュース

  • 1
    心を掴む会話術!話すより「聞く」ことで相手から尊敬される?日常で“信頼”を勝ち取る4つの秘訣

    トレンド 

  • 2
    7年間「ポテト漬け」の8歳少年、2500個食べてようやく明かされた病気

    トレンド 

  • 3
    ジェフリーズ、アップル株を「アンダーパフォーム」に格下げ、iPhone需要楽観論を警戒

    ニュース 

  • 4
    妊娠中の元妻を刺殺…“交際相手がいる”理由で犯行に及んだ男に懲役40年確定

    トレンド 

  • 5
    フロリダ沖で沈没したスペイン船から金銀財宝1,000枚超を引き揚げ

    ニュース 

話題

  • 1
    ガラパゴスザメに頭を噛まれた海洋学者、命拾い後も「サメに非はない」と擁護

    ニュース 

  • 2
    アマゾン、衝突事故後にアリゾナでドローン配送を再開、技術改良で安全対策を強化

    ニュース 

  • 3
    【裏切り】出産直後に失踪した夫…7年間「殺害犯」と疑われた妻、SNSで夫の二重生活を知る

    トレンド 

  • 4
    シカゴでトランプ仕様サイバートラックに犬の排泄物塗布、女性の行為が物議

    ニュース 

  • 5
    ロシア、改良型弾道ミサイルでパトリオット防空網を突破

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]