メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ヘアアイロンなしでは生きていけないという女優、5年ぶりにここにカムバック !

ノンヒョン日報 アクセス  

SBS「マイデーモン」、俳優イ・ユンジ
キム・ヘスクの次女「ノ・スアン」役
5年ぶりのブラウン管カムバック

24日に初放送されるSBS新金土ドラマ「マイデーモン」が放送前からキム・ユジョンとソン・ガンの完璧なビジュアルを誇っている。

そんな中、俳優イ・ユンジが劇中、未来グループ会長チュ・チュンスク(キム・ヘスク)の次女’ノ・スアン’役で出演を発表した。

「マイデーモン」は、悪魔のような財閥の相続女ド・ドヒ(キム・ユジョン)と一瞬能力を失った悪魔チョン・グウォン(ソン・ガン)が契約結婚をしながら繰り広げられるファンタジーロマンティックコメディドラマだ。

「マイデーモン」でチョン・スクの次女で未来アパレルの代表「ノ・スアン」役を演じ前作とはまた違った新鮮な顔を見せるイ・ユンジ。

ノ・スアンは「パリ・スアン」というニックネームを持つほどフランス・パリに夢中になっている人物で、一人だけのパリの中に住んで高尚なふりをするものの、双子の息子によって素顔が露わになることもある多彩な面を持っている。

また、スアンはドドヒの対極に位置し、彼らが描く妙な対立構図はドラマの一つの観戦ポイントになるだろう。

イ・ユンジは、ドラマ「ダッキング・トゥハーツ」、「王家の人々」、「第3の魅力」など多数の作品を通じてふくよかな魅力を見せてきたのはもちろん、最近では映画「ドリームパレス」で観客と批評家の好評をリードし、「第43回永平賞」と「第43回黄金撮影賞」で助演女優賞を受賞し、優れた演技力を認められた。

イ・ユンジがJTBCドラマ「第3の魅力」以来、5年ぶりにブラウン管にカムバックしたドラマ「マイデーモン」。彼は果たしてどんな八色調の魅力を披露するのか。

一方、SBS新金土ドラマ「マイデーモン」は来る11月24日午後10時に初放送される。

アクセスランキング

ノンヒョン日報
CP-2023-0086@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • RIDI「Kanta」、MBCバラエティIPをショートドラマ化 日本で先行公開スタート
  • 【崩壊生活】ブリトニー・スピアーズ、荒廃した邸宅とSNS不安動画…後見制度解放後に何が?
  • Fin.K.Lオク・チュヒョン「非婚主義じゃない…結婚は重荷。でもチョ・ヨジョンみたいな男性ならしたい」
  • 【告白】“X世代のアイコン”キム・ウォンジュン、軽度認知障害を公表…娘2人の父としての葛藤
  • 『ドルシングルズ』ドンゴン、アルムから急転ミョンウンへ‼ 午前5時の部屋訪問で「実は君が一番」
  • “ビッグママ”イ・ヘジョン、夫の不倫現場に突入‼ 不倫相手に放った一言とは

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

おすすめニュース

  • 1
    中露、「トランプ暴挙」で運命共同体に! 米圧力に反発しロシア企業へ中国債券市場を全面開放、対米経済同盟を加速

    ニュース 

  • 2
    「2008年の世界金融危機、再来か」米クレジットカード・自動車ローン延滞率上昇、住宅市場にも亀裂の兆し …“負債の罠”に陥る

    ニュース 

  • 3
    「トランプ、BRICS結束を強める」習近平氏“一部の国が貿易ルールを損なっている”…多国間主義を掲げ対米けん制を誓う

    ニュース 

  • 4
    「あの女は俺のタイプではない!」性的な暴行疑惑のトランプ氏、被害者に120億円の賠償命令…控訴審でも維持

    ニュース 

  • 5
    「トランプ、ハマスを屈服させる」最後通告でついに妥協“直ちに交渉に臨む”と宣言…ガザに平和到来か

    ニュース 

話題

  • 1
    iPhone17、バッテリー容量が拡大へ…でも一体どれほど?

    IT・テック 

  • 2
    ついにベールを脱ぐiPhone17…Apple新製品8モデルが世界を揺るがす発表へ

    IT・テック 

  • 3
    「ウクライナを翻弄する露オートバイ騎兵隊」防衛線を疾走突破し戦場を揺るがすも、結末は“死”を免れず

    ニュース 

  • 4
    NY株、8月雇用指標ショックでまちまち…利下げ期待は上昇

    ニュース 

  • 5
    【ナスダック最高値更新】利下げ期待でNY株主要指数がそろって上昇

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]