30.8 C
Tokyo
2025年08月17日日曜日
ホームライフスタイルヒント食器洗い機の落とし穴!刃物は鈍り、木製品は割れる…専門家が警告する“絶対NG”と意外なOKアイテムとは?

食器洗い機の落とし穴!刃物は鈍り、木製品は割れる…専門家が警告する“絶対NG”と意外なOKアイテムとは?

引用:ニューシス
引用:ニューシス

食器洗い機の誤った使用は、機器そのものを損傷させるだけでなく、キッチン用品の寿命を縮める恐れがある――英国の消費者専門メディア『ウィッチ』の主任研究員アンドリュー・ラフリン氏がこう警告したと、10日(現地時間)、『デイリー・メール』が伝えた。

ラフリン氏は「まず、食器洗い機に入れてよい物を理解してから使用すべきだ」と強調する。たとえば、はさみやナイフなどの刃物類は、高温にさらされることで刃が鈍りやすく、鋭さを保つためには手洗いが望ましいという。また、木製の箸やまな板も、洗浄時の熱や水分によって亀裂が生じやすく、その隙間に細菌が繁殖する危険があると指摘した。

さらに、銅やアルミニウム、鋳鉄製の調理器具も注意が必要だ。食器洗い機にかけると光沢が失われたり、表面が摩耗したりする恐れがあるほか、魔法瓶や保冷ボトルなどの真空断熱容器は性能低下を招く可能性がある。

一方で、メイクアップ用品や歯ブラシなど、意外な製品が食器洗い機で洗浄できる場合もあるという。ただし、耐熱性や素材の確認は欠かせない。ラフリン氏は最後に、「事前に食器をすすがず、汚れたまま下段に配置すると、洗浄効率が上がる」とアドバイスした。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください