メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「略奪者プーチンは変わらない」… 欧州、ウクライナ戦争の長期化を覚悟!ウクライナ支援を継続へ

望月博樹 アクセス  

引用:CBC

ロシアとウクライナの戦争終結に向けた和平交渉が進展しない中、戦争の長期化を覚悟すべきだという声が欧州で広がっている。

フリードリヒ・メルツ独首相は先月31日(現地時間)、ドイツ公共放送ZDFのインタビューで停戦の見通しについて問われ「この戦争が長く続く可能性に精神的な準備をしている」と述べた。さらに「一刻も早く戦争を終わらせる努力をしているが、ウクライナの降伏を代償に終わらせるつもりはない。最も重要な優先事項は、ウクライナ軍が長期的に自国を防衛できるよう支援することだ」と語った。

派兵の可能性については「ドイツ軍の海外派遣には連邦議会の承認が不可欠だ」と述べ、現時点でドイツ軍のウクライナ駐留や平和維持軍派遣の議論は正式に行われていないことを示唆した。

メルツ首相は先月18日、ワシントンでウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領や欧州各国首脳とともにドナルド・トランプ米大統領と会談し、ウクライナの安全保障策を協議した。会談後、メルツ首相は「ロシアとウクライナの首脳会談を2週間以内に開くことで合意した」といち早く報道陣に明かしていた。

一方、トランプ大統領は外交的圧力によってロシアを和平交渉に引き込もうとしているが、ウラジーミル・プーチン露大統領は応じることなく軍事攻勢を継続している。メルツ首相は先月28日のエマニュエル・マクロン仏大統領との会談でも「先週ワシントンでトランプ大統領とプーチン大統領が合意した内容とは異なり、ゼレンスキー大統領とプーチン大統領の会談は実現しない可能性が高い」と述べている。

プーチン大統領に対する欧州の批判の声も高まっている。

欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長はこの日、ポーランドとベラルーシの国境を視察し「プーチン大統領は略奪者だ」と非難した。欧州版ポリティコによると、フォンデアライエン委員長は「プーチン大統領は強力な抑止によってしか制御できないことを経験から学んだ。プーチン大統領は変わっておらず、今後も変わることはない。だからこそ緊張感を維持する必要がある」と強調した。

フォンデアライエン委員長は現在、ポーランドをはじめフィンランド、エストニア、リトアニア、ラトビア、ブルガリア、ルーマニアの7カ国を歴訪中で、2022年のロシアによるウクライナ侵攻以降で最大規模の安全保障・外交活動となっている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「関税は国家富の源」トランプ氏、関税交渉に自信!習近平とAPECで“直談判”へ
  • 「日本の存在感を取り戻す」高市首相、“就任初外交”に意欲!“APEC”で首脳と直接対話へ
  • 「戦場の空気が一変」米、ストーム・シャドウでロシア本土攻撃を“初承認”…ウクライナの“反撃”が牙をむく
  • 「ドローンを撃つドローン」誕生!ロシア、AI搭載“迎撃ドローン”を量産&前線配備へ
  • 「ヒンジの壁に阻まれ、生産に遅れ!」アップル初の“折りたたみiPhone”、来年発売は微妙か
  • 【惨事】“こぼれたガソリン”に群がった人々…トラック爆発で29人死亡、42人負傷

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「ヒンジの壁に阻まれ、生産に遅れ!」アップル初の“折りたたみiPhone”、来年発売は微妙か
  • 【惨事】“こぼれたガソリン”に群がった人々…トラック爆発で29人死亡、42人負傷
  • 「燃える物体が空から墜落!」オーストラリア砂漠で炎上した“宇宙物体”発見 中国ロケット残骸か?
  • 【緊迫】プーチンが“陸海空”の核演習を直接指揮、米「最大級の制裁を準備」…漂う“戦争前夜”の気配

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「ヒンジの壁に阻まれ、生産に遅れ!」アップル初の“折りたたみiPhone”、来年発売は微妙か
  • 【惨事】“こぼれたガソリン”に群がった人々…トラック爆発で29人死亡、42人負傷
  • 「燃える物体が空から墜落!」オーストラリア砂漠で炎上した“宇宙物体”発見 中国ロケット残骸か?
  • 【緊迫】プーチンが“陸海空”の核演習を直接指揮、米「最大級の制裁を準備」…漂う“戦争前夜”の気配

おすすめニュース

  • 1
    仲間を犬商人から救うため、鉄柵を噛みちぎったゴールデン…“勇気ある友情の行動”に涙が止まらない

    トレンド 

  • 2
    【夫婦ビジネス】60万円払って“推しの子”と夢のデート、しかし警護員はまさかの「夫」だった!?

    トレンド 

  • 3
    「食道に腕時計!?」腹痛で病院に行った34歳男性の腸から“ボルトがぎっしり!”

    トレンド 

  • 4
    【大炎上】奈良公園で“韓国菓子のごみ”を非難した女性、ネットで猛批判…その理由とは?

    トレンド 

  • 5
    「モアイ石像の運び方はこれだった!」イースター島の巨大石像、「ひょこひょこ歩くように」運ばれたことが実験で判明

    おもしろ 

話題

  • 1
    「ネットを外れたら即死では?」中国625mの“ロープなしバンジー”計画、体験料は驚きの3.6万円

    トレンド 

  • 2
    【野蛮の極み】世界遺産に刻まれた“ハングルの傷跡”…サグラダ・ファミリアで落書き騒動、韓国でも波紋

    トレンド 

  • 3
    「保証人になってから地獄を見た」シン・ドンヨプ、人生の影を初めて語る

    エンタメ 

  • 4
    「100%脳損傷を確信している」ブリトニー・スピアーズ、強制収容と薬物投与の過去を振り返る

    エンタメ 

  • 5
    「季節がすっかり変わりました」ユムデン、元夫の死を経て綴った穏やかなメッセージ

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]