メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

金正恩氏が中国訪問、‟初の多国間外交の舞台”に登場…冷戦後初の中露北3者会談は実現するか

望月博樹 アクセス  

中国訪問の金正恩氏、多国間外交に「初の一歩」
王毅外交部長ら主要幹部が出迎え
北朝鮮、列車出発を異例の公表
中・露・北の首脳会談、2者・3者実現に注目

引用:Youtube@ytnnews24
引用:Youtube@ytnnews24

北朝鮮の金正恩国務委員長が2日、「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典」に出席するため、北京に到着した。金委員長の訪中は通算5回目で、2019年1月以来6年8カ月ぶりとなる。

金委員長は専用列車「太陽号」に乗り、同日午後4時に北京駅に到着した。前日午後に平壌を出発した列車は、同日午前1時前に中朝国境を越えたとされる。北朝鮮労働党機関紙『労働新聞』が出発直後に訪中を公表したのは極めて異例だ。これまでの訪中は2018年に3回、2019年に1回で、いずれも電撃訪問だった。

北京駅では、党中央書記処書記(政治局常務委員、党序列5位)である蔡奇(ツァイ・チー)氏、党中央外事弁公室主任兼外交部長の王毅(ワン・イー)氏、北京市党委員会書記の殷勇(イン・ユウ)氏など主要幹部が出迎えた。金委員長は「6年ぶりに再び中華人民共和国を訪れることができ、喜ばしく思う」と述べ、習近平国家主席をはじめ党と政府、人民の厚遇に謝意を示した。

今回の訪中により、金委員長は初めて多国間外交の舞台に姿を現す。現時点で明らかになっている日程は、3日に天安門広場で開催される抗日戦争勝利記念日式典への出席である。金委員長は習主席、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とともに天安門城楼に並び立つ見通しだ。

また、滞在中に習主席だけでなくプーチン大統領とも会談するかどうか注目される。ロシア大統領府(クレムリン)は「日程を考慮し、北朝鮮代表団と直接協議することも考えられる」とし、両首脳が軍事パレードや宴会に共に出席すると明らかにした。さらに、中国、ロシア、北朝鮮の3首脳による初の3者会談が行われるかが焦点となっている。実現すれば、冷戦終結後初の中露北会談となり、日米韓との対立構図が鮮明になる。習主席は同日午前、プーチン大統領と会談し「公正なグローバル・ガバナンスの構築」で協力する方針を示している。

なお、今年の軍事パレードは2019年以来6年ぶりの開催となる。計45部隊が参加し、70分間にわたり天安門広場を行進する予定だ。中国はAIを活用した先端兵器などを披露し、反西側連帯の中心的存在としての影響力を誇示するとみられる。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決
  • 「核実験再開なら即報復」...プーチン、トランプの“核挑発”に“同等対応”宣言!
  • NVIDIA、時価総額ついに5兆ドル突破!…ドイツGDPさえ超えた“AIの巨人”
  • 「政治的ショーか、外交戦略か?」トランプ大統領、金正恩との再会に固執する“本当の狙い”は?
  • 「核実験再開を命じる!」トランプ氏、ロシアの“核誇示”に反発
  • 「関税政策にノー!」米上院、トランプ関税“停止案”可決も...実効性ほぼゼロの“象徴的勝利”か

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【戦争の序章か】“ロシアの脅威”に震えるEU、ドイツを中心に“戦時鉄道網”再建へ!
  • 李在明氏「高市首相、私の夢をすべて実現した」会場爆笑…その“3つの夢”とは?
  • 【核の時代、再び】ロシア・米国・中国が“同時核実験”競争!止まらぬ“核の連鎖反応”
  • 「韓国、イスラエル爆撃機に部品供給」…‟ガザ虐殺支援”と国連が指摘

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【戦争の序章か】“ロシアの脅威”に震えるEU、ドイツを中心に“戦時鉄道網”再建へ!
  • 李在明氏「高市首相、私の夢をすべて実現した」会場爆笑…その“3つの夢”とは?
  • 【核の時代、再び】ロシア・米国・中国が“同時核実験”競争!止まらぬ“核の連鎖反応”
  • 「韓国、イスラエル爆撃機に部品供給」…‟ガザ虐殺支援”と国連が指摘

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]