メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「0.5キロ減量=1万円」中国企業、“痩せた分だけ賞金”制度で話題沸騰!ただし、リバウンドすると罰金も

竹内智子 アクセス  

中国・深センのIT企業、社員のダイエットに総額約1,400万円の賞金を提示

中国のあるIT企業が、社員の健康的な生活習慣づくりを目的に大胆なダイエットプログラムを導入している。

この企業は減量を後押しするため、総額100万元(約2,076万2,350円)に上る賞金を懸けたことで注目を集めている。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

香港のサウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は6日、中国・深センに本社を置くある技術企業が毎年「100万元ダイエットチャレンジ」と呼ばれるプログラムを実施していると報じた。

このプログラムは全社員が参加可能で、体重を0.5キロ減らすごとに500元(約1万378円)が支給される仕組みとなっている。

健康的な生活習慣づくりを目指し…ダイエットチャンピオン誕生

企業側は「社員が運動やバランスの取れた食事を通じて健康的な生活習慣を身につけることが目的だ」と説明している。

今年の「ダイエットチャンピオン」は、90日間で20キロの減量に成功した社員のシエ・ヤーチー氏が獲得した。シエ氏はこの成果により2万元(約41万5,173円)を獲得し、毎日1時間半の運動と徹底した食事管理を続けたと明かした。

計7回のイベントを実施…罰則規定も設定

この企業は2022年以降、計7回のダイエットチャレンジを実施し、これまでに約200万元の賞金を支給した。

昨年は99人が参加し、合計950キロの減量に成功、100万元(約2,076万2,665円)の賞金が分配されたという。

一方で、このプログラムには「罰則条項」も設けられている。

減量後にリバウンドした場合、0.5キロごとに800元(約1万6,607円)を会社に納めなければならない。ただし、これまで実際に罰則を受けた社員はいないという。

中国政府の肥満対策と連動

こうした取り組みは、中国政府が進める肥満対策とも関連している。中国の国家衛生健康委員会は今年6月、16部門が参加する「体重管理の年(2024~2026)」計画を発表し、的根拠に基づく運動や肥満抑制政策を推進している。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

中国国家衛生健康委員会が公表した「体重管理指導原則」によると、現在の傾向が続けば2030年には中国成人の過体重・肥満率が70.5%、青少年では31.8%に達すると予測されている。

ただし、専門家の間では急激な体重減少への懸念も指摘されている。中国国家衛生健康委員会は、健康的な体重減少の目安として「6か月以内に現在の体重の5~10%減少」を推奨しており、これは平均すると月に2~4キロの減量に相当する。

このプログラムについて、中国のネットユーザーから「自分もその会社に入りたい」「毎日10キロ走って会社の報酬をすべて獲得したい」「罰金だけは絶対に避けたい」といった反応が寄せられている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは
  • 「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!
  • 「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸
  • 子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕
  • 「世界一背の高い花嫁!」身長207cmの女性と163cmの夫、“45cm差”を超えて結ばれた物語
  • 【お見舞い猫】体調崩した子どもを見守る猫、まるで医者のような「頼もしい背中」にSNSほっこり

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓…禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!
  • 「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”…機内大混乱で緊急着陸
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”
  • 「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓…禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!
  • 「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”…機内大混乱で緊急着陸
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”
  • 「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

おすすめニュース

  • 1
    日本製鉄、USスチール買収完了で中長期の成長エンジンを確保

    ニュース 

  • 2
    「ネパール全土が混乱」反政府デモで34人死亡、刑務所から1万4,000人が逃走

    ニュース 

  • 3
    「中国、景気失速で追い詰められる」デフレ危機に当局が養豚業者へ“母豚削減計画”を圧力

    ニュース 

  • 4
    「英、プーチンの不法侵攻に鉄槌!」イラン製シャヘド無人機を殲滅する“最新迎撃ドローン”の量産開始

    ニュース 

  • 5
    メキシコシティ高架道路でタンクローリー爆発…炎に包まれ4人死亡・90人負傷

    ニュース 

話題

  • 1
    【虚偽報道】「米国とイスラエルの裏切りは許せない!」発言はデマ?カタール首相が安保協力見直し報道を完全否定

    ニュース 

  • 2
    「米FRB、利下げほぼ確実か」雇用失速で0.25%緩和へ…年内追加利下げ観測も

    ニュース 

  • 3
    “戦争省”復活後初の9・11…トランプ氏「米国攻撃なら徹底的に叩き潰す」 防衛ではなく攻撃で国際社会を揺さぶるのか

    ニュース 

  • 4
    「戦火拡大の危機迫る」史上8度目のNATO条約第4条発動、ロシア無人機が欧州を揺るがす

    ニュース 

  • 5
    【衝撃】中国の超巨大空母「福建」が南シナ海で試験航行…3隻体制目前に周辺国激震

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]