メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【年内発売】AirPods Pro第3世代、心拍計測&小型ケースで登場か 4世代には赤外線カメラ搭載も

望月博樹 アクセス  

「AirPods Pro3」年内発売へ…来年にはさらに大幅なアップグレード

ミンチー・クオ氏の予測、来年発売のAirPods Pro4に赤外線カメラ搭載

アップルが年内に新型ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro(エアポッズ・プロ)第3世代」を発売する見通しだと、米アップル関連情報サイト「MacRumors」など複数の海外メディアが7日(現地時間)、著名アナリストのミンチー・クオ氏の見解を引用して報じた。

一部アナリストは、まもなく開催予定の新製品発表イベントで「AirPods Pro 3」が公開されると予測している。ただしクオ氏は「年内発売」という見通しを示したのみで、具体的な時期については言及していない。

引用:CNET
引用:CNET

心拍数計測機能やデザイン刷新の可能性

ブルームバーグ通信によると、「AirPods Pro 3」には今年初めに発表された「Powerbeats Pro 2」に搭載されたものと同様の心拍数計測機能が採用される可能性が高いという。さらに充電ケースは従来よりも大幅に小型化されるとみられる。

アップルによると、「Powerbeats Pro 2」では、左右のイヤーバッドを装着し機能を有効化すると、LED光学センサーが1秒間に100回以上振動し、血流を通じて心拍数を測定する仕組みだという。収集したデータは人気のフィットネスアプリと連携し、アップルの「ヘルスケア」アプリとも同期される。

引用:CNET
引用:CNET

この機能は「Apple Watch」の心拍センサー技術に基づいているため、「Powerbeats Pro 2」と「Apple Watch」を同時に使用している場合は基本的にApple Watchのデータが優先される。同様の仕組みが「AirPods Pro 3」にも適用される可能性がある。

このほか、「AirPods Pro 3」では音質やアクティブノイズキャンセリング機能の強化、デザイン変更なども期待されている。

「AirPods Pro 4」は来年登場か、赤外線カメラ搭載の可能性も

現行モデルの「AirPods Pro(第2世代)」は2022年9月、iPhone 14発表イベントで初公開され、翌2023年9月にはUSB-C対応充電ケースなどの改良が加えられた。

「AirPods Pro 2」と「AirPods Pro 3」の発売間隔は約3年となる見込みだが、クオ氏によれば「AirPods Pro 4」の登場はそれより短くなる可能性が高いという。

クオ氏は「来年のAirPods Pro(第4世代)には赤外線カメラが搭載され、大幅なハードウェアアップグレードが導入されるだろう」と予測した。過去にクオ氏は、赤外線カメラによってユーザーの手の動きを認識し、「Vision Pro」ヘッドセットと連携して空間オーディオ体験を拡張できると予測していた。

「例えば、ユーザーが『Vision Pro』で映像を視聴中に新しいAirPodsを装着し、頭を特定の方向に動かすと、その方向の音が強調され、より臨場感のある空間オーディオ体験が可能になる」と説明している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • iPhone17、バッテリー容量が拡大へ…でも一体どれほど?
  • ついにベールを脱ぐiPhone17…Apple新製品8モデルが世界を揺るがす発表へ
  • 「AIで敵を探知・追跡し自爆」イスラエルのロボティカン社、転がって飛ぶ“攻撃ドローン”ルースターを公開…都市戦・地下戦で活用へ
  • 「iPhone 17発表前の5大注目点」超薄型Air・120Hzディスプレイ・eSIM専用化など
  • 【iPhone 17 Air】開始価格は約16万3,000円 256GB/512GB/1TBの3モデル展開へ

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

おすすめニュース

  • 1
    【告白】“X世代のアイコン”キム・ウォンジュン、軽度認知障害を公表…娘2人の父としての葛藤

    エンタメ 

  • 2
    『ドルシングルズ』ドンゴン、アルムから急転ミョンウンへ‼ 午前5時の部屋訪問で「実は君が一番」

    エンタメ 

  • 3
    “ビッグママ”イ・ヘジョン、夫の不倫現場に突入‼ 不倫相手に放った一言とは

    エンタメ 

  • 4
    コールドプレイ“キスカム不倫” 元CPOクリスティン・キャボット、離婚手続き突入‼

    エンタメ 

  • 5
    ユン・フ、父ユン・ミンスに「ブサイク」爆弾発言‼ さらにDM失恋を初告白、最後は父の温かい言葉に感動

    エンタメ 

話題

  • 1
    『スウパ3』コンサートで揺れるチーム…OSAKA Ojo Gangリーダー、ソウルコン不参加の真相を告白

    smartnews 

  • 2
    チャーリー・シーン、薬物・性依存・脅迫の過去を回顧録で暴露!「人質にされた気分だった」

    エンタメ 

  • 3
    TWICE・チェヨン、独自センス全開!初ソロアルバム『LIL FANTASY vol.1』に期待高まる

    smartnews 

  • 4
    「華やかな部分だけを見ている」15歳の娘がアイドルに挑戦中…女優が明かした娘の“芸能界志望”への心配

    smartnews 

  • 5
    元OH MY GIRL・ジホ、女優として本格始動!数々の話題作を手掛けた制作会社と専属契約へ

    smartnews 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]