メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

山田雅彦 アクセス  

ポールスター5、未来を体現するフラッグシップ

独自プラットフォームと圧倒的性能

洗練デザインと先進安全技術

【引用:ポールスター】ポールスターが、自社のフラッグシップモデルとなる4ドアパフォーマンスグランドツアラー「ポールスター5」を公開した。CEOのマイケル・ローシェラー氏は「ポールスター5は未来を現在に具現化したモデルだ」と語り、スカンジナビアらしい洗練されたデザイン、独自開発のプラットフォーム、強力なモーターと精緻なシャシー、持続可能な素材によって構成された完璧なフラッグシップであると強調した。

ポールスター5は、ブランドの電動パフォーマンスカーとしての地位を確立する重要な存在だ。自社開発のボンディッドアルミニウムプラットフォームを初採用し、800ボルトベースのパフォーマンス・アーキテクチャにSKオン製NMCバッテリーを搭載。最高出力650kW(884馬力)、最大トルク1,015Nmという強烈な性能を誇る。さらに路面状況を毎秒1,000回検知するアダプティブダンパーや、ドライバーを中心に設計されたインテリアが特徴となる。

グローバル展開と価格設定

PPAプラットフォームの核心技術

【引用:ポールスター】グローバルでは9日から24か国でオンライン予約を開始。韓国市場では2026年第2四半期に発売予定で、価格は未定だが、欧州での販売価格はデュアルモーターモデル(550kW/812Nm)が11万9,900ユーロ(約2,070万円)、パフォーマンスモデル(650kW/1,015Nm)が14万2,900ユーロ(約2,470万円)に設定されている。

【引用:ポールスター】プラットフォームの核心となるのが「ポールスター・パフォーマンス・アーキテクチャ(PPA)」だ。軽量かつ高剛性のボンディッドアルミニウム構造は、スポーツカーやスーパーカーを凌ぐねじり剛性を実現。BWI製マグネライドアダプティブダンパーは路面を毎秒1,000回感知し、3ミリ秒で反応する。専用開発されたミシュラン製タイヤは20~22インチホイールに対応し、優れたハンドリングを提供する。

圧倒的パフォーマンスと航続距離

洗練デザインと先進インテリア

【引用:ポールスター】パワートレインには自社開発のリアモーターを搭載し、パフォーマンスモデルは0-100km/h加速3.2秒を記録。WLTP基準でデュアルモーターモデルが最大670km、パフォーマンスモデルが565kmの航続距離を実現した。バッテリーはSKオン製112kWhリチウムイオンNMC(実容量106kWh)を採用し、最大350kWの急速充電に対応。SOCを示す外部インジケーターも備える。

【引用:ポールスター】デザイン面では、プリセプト由来のデュアルブレードヘッドライトやスマートゾーンを採用し、全長5,000mmのグランドツアラーらしいシルエットを形成。Cd値0.24を実現する空力設計のリアディフューザーやフレームレスドア、格納式ドアハンドルを備える。インテリアにはレカロと共同開発したシート、サステナブル素材、Bowers & Wilkins製21スピーカーオーディオを搭載。最新のADASには11台のカメラや中距離レーダーを含む先進センサー群を統合し、安全性能と快適性を両立させている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「米国には頼れない…」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に
  • 「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態
  • 「ロシア産の資源がないと無理だ!」ハンガリー首相、トランプ氏に“ロシア石油制裁の撤回”要求へ
  • 「資源で世界を人質に…」中国、1年前から“レアアース武器化”を極秘準備!NYT暴露「輸出規制の真の狙い」

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「米国には頼れない…」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に
  • 「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態
  • 「ロシア産の資源がないと無理だ!」ハンガリー首相、トランプ氏に“ロシア石油制裁の撤回”要求へ
  • 「資源で世界を人質に…」中国、1年前から“レアアース武器化”を極秘準備!NYT暴露「輸出規制の真の狙い」

おすすめニュース

  • 1
    米GA「夢の武器」レールガン公開!“マッハ6”でミサイル迎撃、戦場の常識が変わるか

    ニュース 

  • 2
    「ドルの代わりに元をあげる...」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!

    ニュース 

  • 3
    【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る

    ニュース 

  • 4
    【専門家指摘】中国自慢の“電磁カタパルト空母”に「深刻な欠陥」!離着陸制限で米空母の6割性能か

    ニュース 

  • 5
    「お前…ちょっとカッコいいじゃん!」普段はおちゃめなシベリアンハスキー、スーツを着たら“別犬”になっていた!?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「オレをだましたな、ご主人!」散歩だと思って乗ったら病院行き…ワンコはふてくされてしまった!

    フォトニュース 

  • 2
    「制裁と武器でロシアに圧力を!」ゼレンスキー氏、米中対話に“ロシア経済封鎖”を要請

    ニュース 

  • 3
    「氷が溶ければ、戦いが始まる」...米・中・ロが“覇権争い”!なぜ、今“北極”なのか?

    ニュース 

  • 4
    「なぜ我々の税金をそこに使う?」トランプ氏、アルゼンチンに“6兆円支援”で米国民爆発寸前!

    ニュース 

  • 5
    「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!

    IT・テック 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]