メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【米国騒然】32歳トランプ派若手リーダー、講演中に暗殺!現場目撃者「黒服の男が屋上から狙撃」

荒巻俊 アクセス  

出典:聯合ニュース

「バン!」

ドナルド・トランプ米大統領の側近であり、米保守派団体「ターニングポイントUSA」の創設者兼代表であるチャーリー・カーク氏(32)が、10日(現地時間)、ユタ州のユタバレー大学キャンパスで講演中、突如として銃声が鳴り響いた。カーク氏の体は左側に傾き、右手で血を噴き出す首の左側を押さえた。

しかし、すぐに体を支え切れなくなり、椅子に座ったまま後方に倒れ込んだ。カーク氏の講演会場から約180m離れた建物の屋上で、ライフルを携えた男が複数の目撃者に捉えられた。ワシントン・ポスト(WP)の映像には、黒い服を着た男がその建物の屋上を横切って走る姿が収められていた。目撃者によれば、容疑者は銃撃後に「また同じことをする」と叫んだという。

この犯行手口は、昨年7月にトランプ大統領が大統領選の候補者時代にペンシルベニア州で遭遇した選挙集会中の銃撃事件と酷似していた。たった1発の射撃で命中させたことから、無差別銃乱射ではなく、計画的な犯行であったことは明らかだった。3,000人以上が集まる会場は混乱に陥り、参加者は床に伏せるか走って避難した。講演開始からわずか20分ほどの出来事だった。カーク氏は直ちに病院に搬送されたが、最終的に命を落とした。

引用:X

当時現場にいた目撃者の一人はメディアに対し、「銃撃に関する質問が合図のように感じられた」と語った。カーク氏は、自身の団体が主催した巡回討論会で銃器犯罪について聴衆と質疑応答を行っている最中に銃撃を受けた。

ある参加者が「過去10年間で米国内でトランスジェンダーによる銃乱射事件の犯人は何人いるか知っていますか」と尋ねると、カーク氏は「多すぎる」と答えた。その参加者は直ちに「過去10年間で米国内の(全体の)銃乱射犯は何人いるか」と問い返し、さらにカーク氏が「ギャングによる暴力も含めた数字か」と問い返した瞬間、銃声が鳴り響いた。

ユタ州のスペンサー・コックス知事(共和党)は事件を「政治的暗殺」と断じ、全米に衝撃を与えた。特に「極端な政治暴力」の日常化に対する危機感が高まっている。トランプ大統領は国旗の半旗掲揚を命じ、各界の要人は一斉に哀悼と政治暴力への非難のメッセージを発表した。

ユタ州当局は「2名の容疑者を拘束したが、容疑を裏付ける証拠が見つからず釈放した」と発表し、「米連邦捜査局(FBI)と連携して捜査を進めている」と述べた。コックス知事は「殺人犯には法で定める最も重い罪を負わせる」と語った。トランプ大統領は14日まで半旗掲揚を命じ、事件直後にキャンパスを閉鎖した大学側は15日まで授業を中止すると発表した。

1993年生まれの熱心なキリスト教信者であるカーク氏は、大学中退後19歳で「ターニングポイントUSA」を共同設立し、若者の保守組織化を主導してきた。昨年の大統領選で、トランプ大統領が若年層の支持を背景に圧勝するのに大きく貢献した人物と評価され、トランプ大統領とは直接連絡を取り合えるほど親密な関係にあった。

カーク氏は昨年の共和党全国大会での演説において「あまりにも多くの若い米国人が結婚や住宅所有を実現しにくい状況にある。トランプ大統領が『アメリカン・ドリーム』を再興するだろう」と述べ、当時のジョー・バイデン前大統領を批判した。さらに、先日韓国の保守派による次世代リーダーシップ・イベント「ビルドアップ・コリア2025」に招かれ、来韓して講演も行っていた。

米国社会は政治的立場を問わず哀悼のメッセージを発したが、ソーシャル・メディアでは同情と非難が激しく対立し、政治的分断と米国の二極化が浮き彫りになったとニューヨーク・タイムズ(NYT)は報じた。英国の日刊紙ガーディアンは、米国で続く「政治暴力」が米国社会の特徴になっていると指摘している。トランプ大統領の再選、米国内の文化戦争と相まって、イデオロギー対立と政治的過激主義が徐々に暴力的な形へと変貌し、暗殺事件が頻発しているとの分析である。

6月、ミネソタ州議会の民主党所属であるメリッサ・ホートマン下院議員夫妻が、深夜に自宅へ侵入した犯人に銃撃され命を落とした。また、5月にはワシントンDC市内で在米イスラエル大使館の職員2名が銃撃を受け死亡し、トランプ大統領は昨年7月、ペンシルベニア州での選挙集会中に銃弾が右耳をかすめられ、命を落とす寸前に至った。さらに昨年9月には、フロリダ州ウェストパームビーチにある自身のゴルフ場で銃撃暗殺未遂事件の容疑者が逮捕される事態も発生している。

トランプ大統領は、SNSの「トゥルース・ソーシャル」において追悼メッセージと動画を4回投稿し、「彼は真実と自由のための殉教者だ」と哀悼の意を示すとともに、その死を「急進左派」のせいだと非難した。さらに「長年にわたり、急進左派はチャーリー氏のような優れた米国人をナチスや世界最悪の大量虐殺者と同列に扱ってきた」と主張した。

バイデン前大統領は「このような暴力は終わらせなければならない」と述べ、バラク・オバマ前大統領は「卑劣な暴力だ」として遺族を慰めた。カナダのマーク・カーニー首相、英国のキア・スターマー首相、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相など、国際社会の指導者たちも哀悼と非難のメッセージを発表した。

米連邦下院は当日、議会においてカーク氏を追悼する黙祷の時間を設けたが、その直後に民主党と共和党の議員同士で罵声が飛び交った。極右インフルエンサーのローラ・ルーマー氏はX(旧Twitter)に「暴力デモに資金を提供する全ての左派団体を閉鎖し起訴すべきだ。容赦はない」と投稿し、テスラのイーロン・マスクCEOは「左派は殺人党だ」と書き込んだ。

一方、進歩的なTikTokerたちは彼の訃報に歓声を上げたり、「悪人には悪い結末が待っている」というショートクリップを投稿したりするなどした。1,100万回以上再生された残虐な銃撃現場の映像をSNS上で共有すべきかどうかを巡り、陣営間で論争が巻き起こった。政治専門メディアのポリティコは「政治的暴力という暗い『ニューノーマル』が米国全土に衝撃を与えている」と評した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言
  • ハリウッド震撼!パラマウントがワーナー・ブラザース買収へ…米メディア勢力図が一変か
  • アップル、フランスの一部利用者にスパイウェア攻撃の可能性を警告
  • 【NY株式市場】テスラ株が6%超急騰…米株主要3指数が史上最高値に:「利下げ期待」を反映
  • 日本製鉄、USスチール買収完了で中長期の成長エンジンを確保
  • 「ネパール全土が混乱」反政府デモで34人死亡、刑務所から1万4,000人が逃走

こんな記事も読まれています

  • 【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然
  • フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV
  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言
  • ハリウッド震撼!パラマウントがワーナー・ブラザース買収へ…米メディア勢力図が一変か
  • 製作費2億ウォンの低予算映画『顔』が世界進出…『新感染』シリーズの監督が手掛ける5年ぶりの新作に期待大
  • アップル、フランスの一部利用者にスパイウェア攻撃の可能性を警告

こんな記事も読まれています

  • 【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然
  • フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV
  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言
  • ハリウッド震撼!パラマウントがワーナー・ブラザース買収へ…米メディア勢力図が一変か
  • 製作費2億ウォンの低予算映画『顔』が世界進出…『新感染』シリーズの監督が手掛ける5年ぶりの新作に期待大
  • アップル、フランスの一部利用者にスパイウェア攻撃の可能性を警告

おすすめニュース

  • 1
    俳優キム・ガンウ、妻との出会いも愛車購入日も忘れない!家族愛あふれる素顔に注目

    エンタメ 

  • 2
    BoA×東方神起、日本ドラマOSTに参戦!20年越し“伝説タッグ”が遂に実現

    K-POP 

  • 3
    「私の子が中にいるの!」閉ざされた店の前で一晩中待ち続けた母猫…切ない視線のやりとりに感動の波

    トレンド 

  • 4
    D4vd のテスラ車から腐敗遺体発見!警察「殺人の可能性も」ワールドツアー中の新鋭シンガーに波紋

    エンタメ 

  • 5
    HYBE×ゲフェン、新ガールズグループ始動!アジア枠をかけた数万人応募の超大型オーディション

    HYBEアイドル 

話題

  • 1
    逆転の女優人生…チョ・ミンス、「田舎の嫁役」でCF降板の屈辱からヴェネツィア国際映画祭へ

    エンタメ 

  • 2
    ブリトニー・スピアーズ、犬の排せつ物まみれの豪邸で孤独生活!家族「非常に良くない状態」

    エンタメ 

  • 3
    「ご主人、いつ帰ってくるの?」捨てられたとも知らず、何週間も家の扉を叩き続けた犬キューピッドの物語

    フォトニュース 

  • 4
    【炎上】『私はSOLO』28期オクスンに学暴疑惑!「事実無根」と全面否定し刑事告訴へ

    エンタメ 

  • 5
    クォン・ウンビ、バリ島ウォーターボムで眩しすぎるビジュアル披露!現地ファン熱狂「完璧すぎる」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]