
テスラのイーロン・マスクCEOが再び欧州政治に干渉し、テスラ株価が下落する可能性が出てきた。年初にマスクCEOが相次いで欧州政治に干渉したため、欧州でテスラ不買運動が起こり、販売台数が急減、株価が低迷を続けていたためだ。マスクCEOは13日、英国・ロンドンで開催された大規模な反移民極右集会にビデオで参加し、英国の政権交代を促した。
彼はビデオ演説で「英国で政権交代が絶対に必要だと考える。次の選挙まで待つ時間はない。あまりにも時間がかかりすぎる」と述べた。さらに「英国民の常識に訴える。周囲をよく観察し、『この状況が続けばどんな世界に住むことになるのか』と自問してほしい」と強調した。また、10日に銃撃された米国の若手極右活動家チャーリー・カーク氏に言及し、「左派は殺人政党だ」と主張した。
デモを主催した英国の極右活動家トミー・ロビンソン氏は「マスクCEOが表現の自由のために戦ってくれたおかげで、我々は前進している」と語った。これに先立ち、マスクCEOはリフォームUK、ドイツのための選択肢、フランス国民連合など欧州の極右勢力を公然と支持してきた。このような行動により、欧州でテスラ電気自動車への放火など不買運動が発生し、テスラの販売台数が急減した。
欧州自動車工業会(ACEA)によると、7月のテスラ電気自動車登録台数は8,837台で、前年同月比40.2%急減したという。これにより、テスラは欧州地域で7か月連続で販売が減少した。7月の販売は、前年同月比22.9%急落した6月の数字をさらに下回った。これに伴い、テスラ株価は下落傾向から脱することができなかった。それにもかかわらず、マスクCEOは再び欧州政治に干渉した。これに伴う反動は小さくないと予想される。
一方、ローマ教皇のレオ14世は、最近1兆ドル(約147兆5,755億円)のマスクCEO給与案が取締役会を通過したことについて、「60年前までCEOは一般労働者より4~6倍多く受け取っていたが、今は600倍に達する」と指摘した。
レオ14世はカトリック系メディアとのインタビューで「昨日、マスクCEOが世界初の兆万長者になるというニュースが出た。それはどういう意味で、何を示しているのか。これ以上価値のあるものがそれだけなら、我々は大きな危機に直面している」とマスクCEOを痛烈に批判した。
コメント0