メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「イラン制裁は無効だ!」国連10年ぶり制裁復活も、ロシア猛反発で“国際社会に激震”

梶原圭介 アクセス  

引用:ホワイトハウス
引用:ホワイトハウス

イランが核合意に違反したとして、英国・フランス・ドイツの欧州3か国(E3)が国連制裁復活手続きを発動したことを受け、対イラン国連制裁が28日、約10年ぶりに復活した。

ただし、ロシアが制裁復活の無効を強く主張しているうえ、西側諸国とイラン双方が交渉の余地を残していることから、外交的合意に至る可能性にも注目が集まっている。

国連本部によると、イラン関連の国連安保理決議(第2231号)の制裁復活手続きに基づき、9月28日0時(グリニッジ標準時=日本時間同日午前9時)に制裁が発効した。

復活した制裁には、核計画および弾道ミサイル関連の移転・活動禁止、武器取引禁止に加え、対象個人への渡航禁止や資産凍結措置などが含まれる。

イランは2015年、オバマ米政権下で国連安保理常任理事国5か国+ドイツの「主要6か国」と長期交渉を経て、包括的共同行動計画(JCPOA=イラン核合意)に署名した。国際原子力機関(IAEA)の査察・監視権限が強化される一方で、制裁解除と限定的な核技術研究・開発権を得た。

2006年以降に採択された対イラン安保理制裁7件は2016年1月に解除されたが、合意文書には「義務不履行の場合、制裁を復活できる」仕組み(スナップバック)が盛り込まれていた。合意国が違反を通知し、30日以内に安保理が別途決議を採択しなければ、自動的に国連制裁が復活する仕組みだ。

E3は、イランがウラン備蓄量を制限値の40倍以上に増やすなどJCPOAの義務を重大に違反したとして、先月28日にスナップバック手続きを発動し、イランがIAEA査察官に核施設へのアクセスを認め、高濃縮ウラン備蓄への懸念を解消することなどを、制裁解除延長の条件として提示した。

安保理が別途決議を採択しなかったため、対イラン制裁は9月28日0時(グリニッジ標準時)に自動的に復活した。

イランは「核兵器開発中」との西側の疑念を否定し、2018年に米国が核合意を一方的に破棄した経緯を踏まえ、「E3の制裁復活は根拠がなく不当だ」と反発した。ドイツ、フランス、英国に駐在するイラン大使をテヘランに召還している。

また、安保理常任理事国のロシアが国連制裁復活を「違法」と断じて国連事務局に圧力をかけており、たとえ制裁が復活しても執行が限定的になる可能性があるとの見方も出ている。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「台湾独立、反対すると言え」...習近平、“貿易カード”チラつかせ、トランプ氏に圧力!
  • 「パレスチナ国家は狂気の幻想だ!」ネタニヤフが怒号も…演説開始で“50か国外交官が一斉退場”
  • ゼレンスキー「卑劣な攻撃」...ロシア、夜間に「600機のドローン」空爆!国連総会終了に合わせ“挑発”か
  • 【衝撃】中国、「退役J-6」を無人機に改造!“数千機同時投入”なら台湾防空網は崩壊寸前か
  • 【米韓警戒】北朝鮮、“核弾頭90基”製造能力保有か...米調査「約50基は実戦配備可能」
  • 【欧州危機】フランス国際信用格下げ、英国債務400兆円超、ドイツ経済マイナス成長...欧州経済「底抜けの桶」状態!

こんな記事も読まれています

  • 新型「GLS600マイバッハ」、イルミグリルの時代でも独自デザインを貫く!
  • 【EV新時代】ボルボEX90 2026年型…800V化で「10分=250km」急速充電!
  • 「10年ぶり刷新」新型メルセデスAMG GT 55 4MATIC+…V8バイターボが日本市場に襲来
  • 【新型】ホンダ・リッジライン登場…強みは「快適性」と「インベッドトランク」
  • ゼレンスキー「卑劣な攻撃」…ロシア、夜間に「600機のドローン」空爆!国連総会終了に合わせ“挑発”か
  • 散歩中に「謎の液体」踏んだ女性、全身が腫れ5日後に死亡!放置された「骨を溶かす」猛毒の正体とは?
  • 伝説のH.O.T.が再び!✨練習中の“体力ネタ”にメンバー大爆笑「いつも○○が倒れる!?」
  • セレーナ・ゴメス、ついに結婚!💍 豪華すぎるカリフォルニア挙式にテイラーら著名人も参列

こんな記事も読まれています

  • 新型「GLS600マイバッハ」、イルミグリルの時代でも独自デザインを貫く!
  • 【EV新時代】ボルボEX90 2026年型…800V化で「10分=250km」急速充電!
  • 「10年ぶり刷新」新型メルセデスAMG GT 55 4MATIC+…V8バイターボが日本市場に襲来
  • 【新型】ホンダ・リッジライン登場…強みは「快適性」と「インベッドトランク」
  • ゼレンスキー「卑劣な攻撃」…ロシア、夜間に「600機のドローン」空爆!国連総会終了に合わせ“挑発”か
  • 散歩中に「謎の液体」踏んだ女性、全身が腫れ5日後に死亡!放置された「骨を溶かす」猛毒の正体とは?
  • 伝説のH.O.T.が再び!✨練習中の“体力ネタ”にメンバー大爆笑「いつも○○が倒れる!?」
  • セレーナ・ゴメス、ついに結婚!💍 豪華すぎるカリフォルニア挙式にテイラーら著名人も参列

おすすめニュース

  • 1
    「統合失調症・双極性障害、脳信号パターンが全く違った」ジョンズ・ホプキンズ大が初解明、“決定的差異”に医学界騒然

    ライフスタイル 

  • 2
    「標高5000mの山脈でド派手な花火ショー!」をやらかしたら、中国人にボコボコにされた理由は?

    トレンド 

  • 3
    「家族になってくれてありがとう」猫が赤ちゃんに“ふみふみ”で愛を伝える姿にSNS「癒やされる!」

    フォトニュース 

  • 4
    「ラーメンのスープ、飲み干していませんか?」最新研究警告、飲酒後のラーメンで「死亡リスク2.7倍急増」!

    ヒント 

  • 5
    「ガソリン車より安い?」新型リーフが米国市場に殴り込み…価格戦略でテスラに挑む

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【1滴でも危険】国際共同研究が約56万人調査で判明!「わずかな飲酒で認知症率41%上昇」

    ヒント 

  • 2
    【技術革新】ランボルギーニ「AI×6Dセンサー」で感性を読む次世代スーパーカー

    モビリティー 

  • 3
    「重いバッテリーが主因」EV“過体重問題”…性能低下・タイヤ摩耗・維持費増に直結

    モビリティー 

  • 4
    「癌の腎臓ではなく、健康な腎臓を摘出」...フランス病院で前代未聞の医療ミス!

    トレンド 

  • 5
    「自転車か?クルマか?」フランス発3輪EV「VIGOZ」…最高速度120km/h・サブスク専用の新モビリティ

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]