メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「男性なしで子供を産む」…そんな時代が人間にも来るのか?トカゲの“処女受胎”に科学者驚愕!

望月博樹 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

自然界で「処女受胎(virgin birth)」と呼ばれる現象が報告されている。科学的には「単為生殖(parthenogenesis)」とされ、雌の未受精卵から子孫が生まれる無性生殖の一形態だ。

報道によれば、21日(現地時間)、英バーミンガム近郊の動物園で雌のトカゲが雄との接触なしに8匹を産んだ。トカゲのほか、サメ、ヘビ、ワニ、甲殻類でも処女受胎の事例が報告されている。

人間で自然発生的な処女受胎は確認されていないが、近年の研究で遺伝子操作により哺乳類で単為生殖が実現した。

中国の研究チームは2022年、遺伝子編集技術CRISPRを用いてマウスの卵子を人工的に活性化させ、単為生殖に成功した。

そのうちの1匹は成体まで成長し、繁殖にも成功した。研究は遺伝子操作により人類でも単為生殖が誘導され得る可能性を明らかにした。

ノッティンガム・トレント大学(Nottingham Trent University)の動物学講師ルイーズ・ジェントル博士は、人間での単為生殖は「技術的には可能だ」と述べた。

ただし「単為生殖が人間で起こるには、同様の遺伝的変異が複数の人に生じ、こうした変異が交わって拡散する必要があるが、その可能性は極めて低い」と説明した。

さらに「実験室で哺乳類の胚を作製した例はあるが、いずれも遺伝子操作を伴っている。DNAは突然変異など自然の過程で変化するものの、単為生殖を引き起こすほどの変化が生じる確率は極めて低い」と付け加えた。

ブラジル・サンパウロ大学の遺伝学教授チアゴ・カンポス・フェレイラは「人間には単為生殖を妨げる遺伝的障壁があるが、自然の突然変異で遺伝的障壁が崩れる可能性は否定できない」と語った。

現在、ヒトの卵子が胚として発達を始めるには精子からの情報が必要であり、この受精過程は「エピジェネティックな刷り込み」と呼ばれる。

人間で処女受胎が起こるには、精子が卵子に提供する「エピジェネティックな刷り込み」が不可欠だ。「刷り込み」を人工的に操作すれば、理論上は単為生殖が可能になるとの見解が専門家の間にある。

一方、操作は法的・倫理的に厳しく禁じられており、研究として実施することは認められていない。そのため、現実に処女受胎が起こる可能性は極めて低いとされる。

単為生殖で生まれた個体は母親と遺伝的にほぼ同一であり、遺伝的多様性の欠如による疾病への脆弱性や、種の存続を脅かす長期的な問題も懸念されている。

ジェントル博士は『単為生殖は種の存続に重大なリスクを伴うため、人間への適用には慎重な対応が求められる』と述べた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「女子生徒のスカートの中を…」制服姿で高校に侵入した20代男を逮捕
  • 「当直中に2度の不適切な関係」陸自男女隊員の“密会”発覚…40代上官と20代隊員
  • 12歳少女を暴行・殺害した27歳女に「女性として初の終身刑」
  • 「飛行機でこの席だけは避けるべき...」元CAが暴露!乗客が知らない“機内の裏ルール”とは?
  • 「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男
  • 【深刻】今月だけでクマの出没4000件超…秋田県が自衛隊に「SOS」

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「トランプよ、台湾を切り捨てろ!」米中首脳会談、最大の火種は“台湾”…トランプは“台湾要求”を拒否できるか?
  • 「当直中に2度の不適切な関係」陸自男女隊員の“密会”発覚…40代上官と20代隊員
  • 「ウクライナ支援巡り、EU内で対立激化」…“ロシア凍結資産”活用案にベルギーが強硬反対!
  • 12歳少女を暴行・殺害した27歳女に「女性として初の終身刑」

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「トランプよ、台湾を切り捨てろ!」米中首脳会談、最大の火種は“台湾”…トランプは“台湾要求”を拒否できるか?
  • 「当直中に2度の不適切な関係」陸自男女隊員の“密会”発覚…40代上官と20代隊員
  • 「ウクライナ支援巡り、EU内で対立激化」…“ロシア凍結資産”活用案にベルギーが強硬反対!
  • 12歳少女を暴行・殺害した27歳女に「女性として初の終身刑」

おすすめニュース

  • 1
    「僕を捨てないで!」とすがりつく犬を置き去りに...最後まで飼い主の車を追う犬の姿に胸が痛む

    フォトニュース 

  • 2
    日米、AI・バイオなど7分野で技術連携!経済安全保障で全面連携、“中国包囲網”を本格化

    ニュース 

  • 3
    「NATOとの戦争準備?」ロシア、核兵器と潜水艦大量配備、“第二撃能力”を強化か

    ニュース 

  • 4
    ロシア、米の石油制裁に“報復砲火” トランプ大統領「中国と対ロ制裁を協議する!」

    ニュース 

  • 5
    【激戦再燃】ウクライナ、“モスクワ首都圏”にドローン111機!ブダペスト会談“決裂”で報復激化か

    ニュース 

話題

  • 1
    「中国、世界90港を掌握!」“港湾覇権”に焦る米国、入港料で反撃開始

    ニュース 

  • 2
    「海から発進するドローン部隊完成か」...中国軍、強襲揚陸艦「四川」で電磁カタパルト試験成功

    ニュース 

  • 3
    「ウクライナの次は北極だ...」ロシア、世界最大級の“核貯蔵庫”を前線配備!NATOとの“全面戦争”想定か

    ニュース 

  • 4
    「もう中国には頼らない!」EU、中国のレアアース輸出規制に“報復措置”発動へ

    ニュース 

  • 5
    トランプ政権でEV投資「3分の1」に激減!米国、“ガソリン回帰”で“電気自動車覇権”は中国の手に?

    IT・テック 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]