
カナダで、元ボクサーの60代男性が野生のクマに襲われ、負傷しながら生還したと報じられた。
22日(現地時間)、カナダ放送協会(CBC)によると、今月2日、カナダ西部ブリティッシュコロンビア州で妻と狩猟に出ていたジョー・ペンドリー氏(63)が、母グマと子グマ2匹に遭遇した。
ペンドリー氏はクマを追い払うため足元へ発砲したが、クマは前進を続けた。元ボクサーの同氏は組み伏せられ、頭部を噛まれながらも鼻部分を繰り返し打ち付けて対抗した。
妻は「唇と頭皮の一部が裂け、指が切断され、複数の骨折を負った」と当時を述べた。
重傷を負いながら、ペンドリー氏は耳付近を打つなどして応戦し、最終的にクマを退けた。その後、同氏は緊急通報用番号911と息子に連絡して救助を要請し、地域の総合病院に搬送された。鼻や頬骨、両腕、肋骨の骨折などの重傷を負い、複数回の手術を受けた後、回復過程にあるとされる。
同氏は現在、心的外傷後ストレス障害(PTSD)の症状にも苦しんでいるという。妻は「夫は今でもクマの夢を見る」と語り、「職場復帰できない可能性もある」と述べた。
BC保存管理サービス(COS)はフェイスブックで、事件の数日後、同地域で敗血症により死亡したグリズリーを発見したと発表した。DNA分析の結果、この個体がペンドリー氏を襲ったクマだったと確認した。













コメント0