メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

IUがイ・ジョンソクでない「新人ボーイズグループ」に贈った特別なプレゼントとは?

TVレポート アクセス  

出典:IU、RIIZEの公式SNS

韓国の歌手IU(アイユ)のコンサートに新人男性アイドルグループの「RIIZE(ライズ)」がゲストとして出演し、IUの感動的なエピソードを公開した。

3日、IUはソウル松坡区のオリンピック体操競技場で単独コンサートを開催した。この日、RIIZEは白いシャツに赤いネクタイという衣装でステージに登場した。このシャツとネクタイには「IU」と刺繍が施されており、人々の注目を集めた。

コンサート終了後、RIIZEのメンバーであるショウタロウは公式SNSを通じて、IUに感謝の気持ちを伝えた。

ショウタロウは「IU先輩のコンサートに行ってきました。BRIIZE(RIIZEファンの名前)の皆さんも(コンサート会場に)来てくださっていたのかもしれないですが、UAENA(IUファンの名前)の皆さんがたくさん声援を送ってくださって、本当に楽しく公演を終えることができました」と語った。

さらにショウタロウは、IUからもらった特別なプレゼントを公開した。彼は「先輩にプレゼントと手書きの手紙をいただきました。日本語で手紙を書いてくださって、すごく感動しました」と感謝の気持ちを伝えた。

短い文章と共に公開した写真には、IUがRIIZEのために準備した楽屋の様子が収められていた。

楽屋の中には、RIIZEメンバーの名前が書かれた風船や様々なスナックが準備されており、壁には「Happy Rise Day」というフレーズが書かれているなど、後輩に対するIUの愛情がたっぷりと表現されていた。

IUの美談を呼んだネットユーザーたちは「IU、本当に素敵」、「感動した」、「IUは本当に人を大切にする」、「あのセンスはお金で買えないものだ」、「日本語の手紙は本当に細やかな心遣いだ」、「IUは本当に良い先輩だ」と拍手を送った。

IUは自身のコンサートにゲストとして出演したアーティストに対し、手紙やプレゼントを贈ることで有名だ。過去にもアイドルグループ「ITZY(イッジ)」のメンバー・ユナもMBC「ラジオスター(韓国語原題)」に出演し、IUの美談について語ったことがある。

IUのコンサートにゲストとして出演したことを明かした彼女は「(コンサート会場の)楽屋に入ってみたところ、手書きの手紙と一緒にショッピング袋が一つずつ置かれていた。しかも(プレゼントは)メンバーごとにバッグのブランドが全部異なっていた」と言い、「感動的だったのは、メンバーごとに似合いそうなブランドのバッグをプレゼントしてくれたこと」だと語った。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[セレブ] ランキング

  • 「9億円ウエディング」アップル創業者の娘イブ・ジョブズ氏、英田舎町で豪華結婚式…エルトン・ジョンも登場!
  • メラニア・トランプ、アメリカのファーストレディが中国女性たちの間で大人気!その魅力とは
  • 61歳のトップ女優、ヌード演技でカンヌを魅了!「素のままの姿を見せた」
  • 元カノのSNSへの「いいね」が別れを呼ぶ…中国の「顔面国宝」に過去の二股疑惑
  • 「犬の大統領」と呼ばれるドッグトレーナー、職場でのパワハラ疑惑で番組休止に追い込まれる
  • 19回の整形手術で空港検査に引っかかった台湾のインフルエンサー、顔のネジに驚く

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「戦争の火種、再び爆ぜる」トランプ仲介崩壊で“キーウ危機”迫る要衝争奪戦が白熱
  • 【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!
  • 【警鐘】バイデン氏、前立腺がん治療後初登場!トランプ氏の報道圧力を「甘く見てはいけない」と批判
  • 「日米の絆」さらに深く…大谷選手の試合を一緒に観戦し笑顔交わす両首脳

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「戦争の火種、再び爆ぜる」トランプ仲介崩壊で“キーウ危機”迫る要衝争奪戦が白熱
  • 【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!
  • 【警鐘】バイデン氏、前立腺がん治療後初登場!トランプ氏の報道圧力を「甘く見てはいけない」と批判
  • 「日米の絆」さらに深く…大谷選手の試合を一緒に観戦し笑顔交わす両首脳

おすすめニュース

  • 1
    「勝手に併合するな!」トランプ氏、イスラエルの“併合議論”に激怒か “併合阻止”の意向を表明

    ニュース 

  • 2
    「軍隊派遣は不要」トランプ氏、サンフランシスコへの“州兵派遣”を突如撤回!“友人との電話”で方向転換か

    ニュース 

  • 3
    「ヒーターの前は譲らないワン!」寒がりな犬と「ただ遊びたい」赤ちゃんの“席取り合戦”にほっこり

    フォトニュース 

  • 4
    「僕を捨てないで!」とすがりつく犬を置き去りに...最後まで飼い主の車を追う犬の姿に胸が痛む

    フォトニュース 

  • 5
    【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」

    ヒント 

話題

  • 1
    日米、AI・バイオなど7分野で技術連携!経済安全保障で全面連携、“中国包囲網”を本格化

    ニュース 

  • 2
    「NATOとの戦争準備?」ロシア、核兵器と潜水艦大量配備、“第二撃能力”を強化か

    ニュース 

  • 3
    ロシア、米の石油制裁に“報復砲火” トランプ大統領「中国と対ロ制裁を協議する!」

    ニュース 

  • 4
    【激戦再燃】ウクライナ、“モスクワ首都圏”にドローン111機!ブダペスト会談“決裂”で報復激化か

    ニュース 

  • 5
    「中国、世界90港を掌握!」“港湾覇権”に焦る米国、入港料で反撃開始

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]