メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

TWICEナヨン、2ndミニアルバム『NA』のハイライトメドレー公開!サマーソングに期待高まる

ジョイニュース24 アクセス  

韓国の人気ガールズグループTWICEのナヨンが2ndミニアルバム『NA』のハイライトメドレーを公開し、「サマークイーン」の帰還を予告した。

ナヨンは6月14日、2ncミニアルバム『NA』とそのタイトル曲「ABCD」をリリースする。カムバックを一週間前に控えた7日0時、公式SNSチャンネルにてすべての新曲を事前に聞くことのできるハイライトメドレー「NAYEON 『NA』 Album Sneak Peek」を公開し、アルバムへの期待を高めた。

引用:JYPエンターテインメント

動画には、タイトル曲「ABCD」をはじめ、「Butterflies」、「Heaven(Feat. サム・キム)」、「Magic(Feat. ジュリーof KISS OF LIFE)」、「HalliGalli(Prod. by イ・チャンヒョク of AKMU)」、「Something」、「Count It」まで、全7曲のハイライトメドレーが収録されている。

タイトル曲「ABCD」は「AからZまで、自身のタイプである相手に対し、愛について一から十まで教えて、誘惑する」というメッセージの曲で、ナヨンの大胆で新鮮な試みが際立つ。リック・ブリッジス(Rick Bridges)とJYPエンターテインメントの代表プロデューサーパク・ジニョンが作詞し、BIGHIT MUSICの専属プロデューサーPdoggなどが作曲と編曲を手掛けた。2000年代初めのポップディーバを思い出させるムードにヒップホップや現代的な要素を加え、アルファベットを使った歌詞と緊張感あふれる編曲が鑑賞ポイントとなる。

ハイライトメドレーを通じて初めてベールを脱いだ収録曲も音楽ファンの期待を満たす。シンガーソングライターのサム・キムが作詞、作曲、フィーチャリングを手掛けた3番トラック「Heaven(Feat. サム・キム)」、実力派ガールズグループKISS OF LIFEのメンバージュリーがフィーチャリングした4番トラック「Magic(Feat. ジュリー of KISS OF LIFE)」、AKMUのイ・チャンヒョクが作詞・作曲した5番トラック「HalliGalli(Prod. by イ・チャンヒョク of AKMU)」、シンガーソングライターSOLEが作詞した7番トラック「Count It」など、「KーPOPソロクイーン」ナヨンと実力派アーティストたちによる特別なケミストリーが音楽的な楽しさを与える。

TWICEと息を合わせたことのあるGingerbreadがクレジットに名を連ねた2番トラック「Butterflies」は、芽生える純粋な感情を踊っているように表現し、ときめきを伝え、多くのKーPOPアーティストの曲に参加したSam Klempnerが力を入れた6番トラック「Something」は、相手に対し新しくて特別な何かを求める心が溶け込んでいる。

ナヨンの「ナ」であり、「私だけ!(ナは、韓国語で『私』を意味)」という意味でソロアーティストナヨンを示す新しいアルバム『NA』とタイトル曲「ABCD」は、14日午後1時(米国東部時間基準0時)に正式にリリースされる。カムバックの前日である13日の午後8時には、オフラインでプレミアイベントを開催し、ファンたちと会う予定だ。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説
  • 「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中
  • 「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま
  • 「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「歩道の段差につまずいただけで11億円!?」転倒事故の女性に異例の賠償金、アメリカで波紋広がる
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由
  • 「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「歩道の段差につまずいただけで11億円!?」転倒事故の女性に異例の賠償金、アメリカで波紋広がる
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由
  • 「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

おすすめニュース

  • 1
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 2
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 4
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 5
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

話題

  • 1
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 2
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 3
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 4
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

  • 5
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]