
【引用:Pixabay*この画像は記事の内容と一切関係ありません】冷蔵庫のドアを開けると足を引きずる猫。その理由が明らかになり、人々の笑いを誘っていると、米動物専門メディア「パレードペッツ(Parade Pets)」が21日(現地時間)に紹介した。

【引用:Tiktok@calliefuqua】米国在住の猫「アッシュ(Ash)」の飼い主は20日、自身のTikTokアカウント(@calliefuqua)に「本物の詐欺師が仕事中」という文章と共に動画を投稿した。

【引用:Tiktok@calliefuqua】キッチンのシンクに座っていたアッシュ。飼い主が冷蔵庫のドアを開けると、片方の前足を持ち上げて足を引きずりながら歩いてくるという。

【引用:Tiktok@calliefuqua】飼い主がピザの箱を取り出すと、アッシュは顔を上げて匂いを嗅ぎ、ピザがある方へ歩いていく様子だ。

【引用:Tiktok@calliefuqua】飼い主は動画を通じて「最近、アッシュは乳製品の匂いを嗅ぐたびに足を痛めたふりをする」と説明した。

【引用:Tiktok@calliefuqua】実はアッシュは、痛がったり怪我をしたりすると特別なおやつがもらえたり、飼い主の関心を引けるということに気づいたそうだ。美味しいおやつを手に入れるために痛いふりをして名演技を披露しているのだ。

【引用:Tiktok@calliefuqua】この動画は22日現在で35万5,000回以上の再生回数を記録し、人気を集めている。動画を見たネットユーザーは「こいつには薬が必要だ!ピザチーズに鎮痛効果があるのを知ってるだろ?すぐにピザを処方してやれ!」、「うーん…カルシウム不足で骨粗しょう症になってるみたいだな。こういう時こそピザが必要なんだ」、「かわいい猫にはおいしいおやつをあげてほしいな」などのコメントを寄せている。