
【引用:イット!】群馬・大泉町で車道の右側を自転車が走行し、後ろを走っていた車が後輪が浮き上がるほどの急ブレーキをかける場面があった。富山市でも、自転車による危険な走行の様子がカメラに記録された。

【引用:イット!】危険な自転車の逆走によって、あわや事故という場面が発生した。群馬・大泉町で13日午前10時過ぎに撮影された映像には、車道の右側を走る自転車の姿が映っていた。後ろを走っていた車は気づくのが遅れたのか、後輪が浮くほどの急ブレーキをかけ、衝突寸前の危険な状況となっていた。

【引用:イット!】本来、自転車は車道の左側を走行する必要がある。しかし映像の自転車は右側を走行していた。撮影者によると、運転していたのは50代ほどの男性で、危険な状況にも関わらず、周りを気にせず走り続けていたという。

【引用:イット!】一方、富山市では11日午前11時過ぎ、こちらも無謀な自転車走行が記録されていた。目撃者は「やだ~」と声を上げている。自転車と車がすれ違う際の距離はわずか1メートルほどであり、ハンドル操作を誤れば接触の恐れがあった。

【引用:イット!】 さらに目撃者は「ここを走っていて全然怖くないというか、いつもやっているみたいな感じに見えた」と話す。撮影者によると、自転車を運転していたのは高齢の男性で、表情は無表情だったという。

【引用:イット!】目撃者は「何かあってからでは遅いので、ほんの少しでいいから、気を付けて運転してほしい」と訴えている。













コメント0