メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ドラマの撮影中に「お酒を飲んだ」という韓国代表美女とは?

ティ・エム・アイニュース アクセス  

ハリウッドに進出する「キム・テヒ」のビハインド

国家安全局NSS所属の諜報員たちの物語を描いた大ヒット作で、イ・ビョンホンとキム・テヒが主演を務めた2009年の大人気KBSドラマ「アイリス」。

キム・テヒは、NSSのチームリーダーであるチェ・スンヒ役を演じ、髪の毛を引っ張られたり床に叩きつけられたりするのかと思いきや、総合格闘技の技を披露するなど、過激なアクションシーンをこなした。この作品を撮影するために3ヶ月間、アクションスクールで修行したという。

実はキム・テヒはテコンドーの有段者であり、ソウル大学在学中はスキー部で活動していた。この他にも様々な種類のスポーツに長けているそうで、映画「中天」や「けんか」でもアクションシーンを演じたことがある。

「アイリス」の代表的なシーンといえば、キム・テヒとイ・ビョンホンのキャンディーキスのシーンだ。このシーン以外にも、二人が焼き肉店でお酒の飲み比べ勝負を繰り広げるシーンが挙げられるが、なんと当時二人は小道具チームのミスにより本物の焼酎を飲みながら演技したという。

演技ではなく、実際の状況だったのである。それにより臨場感あふれる演技を披露し、視聴者にはより楽しさを与えてくれたと言えるだろう。そのシーンをもう一度見てみると、二人とも目がとろんとなっている様子を目にすることができる。

「アイリス」で熱演したキム・テヒはKBS演技大賞優秀演技賞を受賞した。人気賞以外の演技賞を受賞するのは初めてのこでで、これまで「美人だけど演技力が惜しい女優」という評価を受けてきただけに、感無量の涙を流している姿を目にすることもできた。

「アイリス」をきっかけに女優としてさらに成長したキム・テヒは、2015年「ヨンパリ」でSBS演技大賞・最優秀演技賞を受賞し、2020年には「ハイバイ、ママ!」、また昨年出演した「庭のある家」も好評を博した。

そして、デビューから20年以上経ったキム・テヒが新たな挑戦を控えているという。アマゾン・プライム・ビデオのシリーズ「バタフライ」への出演が確定し、ハリウッド進出を果たしたのである。

「バタフライ」は、同名のグラフィックノベルを原作とする作品で、ベールに包まれた元米国諜報員と、彼を殺害する命令を受けた現職のエージェントにより追跡物語であり、韓国系アメリカ人俳優のダニエル・デイ・キムが主演と製作を務めたという。

キム・テヒの役どころはまだ明らかにされていないが、夫のRain(チョン・ジフン)も「スピードレーサー」や「ニンジャ・アサシン」などの作品を通じてハリウッドに進出した経歴があるため、多くの韓国ファンたちの期待度は高まっている。

ティ・エム・アイニュース
CP-2023-0060@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[セレブ] ランキング

  • 「9億円ウエディング」アップル創業者の娘イブ・ジョブズ氏、英田舎町で豪華結婚式…エルトン・ジョンも登場!
  • メラニア・トランプ、アメリカのファーストレディが中国女性たちの間で大人気!その魅力とは
  • 61歳のトップ女優、ヌード演技でカンヌを魅了!「素のままの姿を見せた」
  • 元カノのSNSへの「いいね」が別れを呼ぶ…中国の「顔面国宝」に過去の二股疑惑
  • 「犬の大統領」と呼ばれるドッグトレーナー、職場でのパワハラ疑惑で番組休止に追い込まれる
  • 19回の整形手術で空港検査に引っかかった台湾のインフルエンサー、顔のネジに驚く

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!
  • 「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?
  • 「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発…トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面
  • 【悪魔の同盟】北朝鮮ラザルスとロシアFSB系ハッカーが作戦協力、“西側軍事支援”を妨害!

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!
  • 「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?
  • 「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発…トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面
  • 【悪魔の同盟】北朝鮮ラザルスとロシアFSB系ハッカーが作戦協力、“西側軍事支援”を妨害!

おすすめニュース

  • 1
    「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

    ニュース 

  • 2
    「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択

    ニュース 

  • 3
    「宇宙から捉えられた緑の渦」...9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か

    トレンド 

  • 4
    「苔が宇宙で9ヶ月生存!」氷点下196度の過酷な宇宙環境で生存、“地球外農業”の可能性を示唆

    トレンド 

  • 5
    「最愛の相棒よ、泣かないで…」退役式で涙をこぼす兵士を包み込む、軍用犬の“世界一温かい抱擁”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!

    ニュース 

  • 2
    「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴... 教師を追い詰める過剰クレームの実態

    トレンド 

  • 3
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 4
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 5
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]