メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

子役から女優への道のりで経験した苦悩、あの有名女優が努力のエピソードを語る

TVレポート アクセス  

韓国の女優イ・セヨンは、子役から女優への成長過程において避けがたい成長痛を経験し、その克服に向けた努力のエピソードを語った。

9月25日、韓国のテレビ局tvNのバラエティ番組『ユ・クイズ ON THE BLOCK』にイ・セヨンがゲストとして出演し、28年間の演技人生を振り返った。

子役出身の彼女は、1996年にドラマ『兄弟の河』と子供向け番組『ポポポ』で芸能界にデビューした。

当日、イ・セヨンは「母が私を外に連れ出すと、近所のおばさんたちから『目が大きくて細いから、放送局のPDに好かれるだろう』と言われることが多かったそうだ。当時は幼児誘拐や拉致事件が多発していたため、『顔がよく知られるようになれば、少しは危険を避けられるだろう』と思い、母が私を再現番組に出演させた」と、デビューの理由を明かした。

彼女は「子供の頃から自分でやるべきことをしっかりと理解していた。きれいでおとなしいふりも上手にでき、現場でも文句を言なかった。当時は、現場にいるのが年上の方々ばかりで、一緒に遊ぶのが楽しかった」と、その頃を振り返った。

2003年のドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』では、主人公のチャングムのライバルである「クミョン」の子役として存在感を示した彼女は、「その時、学校に行くと男の子たちが『宮廷女官チャングムの誓い』の歌を歌ってからかわれていた。最も親しい友達が私のアンチコミュニティを作ったこともあった」と告白した。

子役として活動しながらも学業を疎かにしなかったイ・セヨンは、「私は自分が宇宙の中心にいると勘違いしながら育った。中学生になれば勉強で1位を取ると思っていたが、そうではないことに気づいた。それまでの私は身長が175cmまで伸び、英語もとても得意になると思っていた」と笑った。

子役から女優へ転向する過程で成長痛を経験したことについては、「大学生になって初めて一人暮らしを始めた。家賃を払わなければならないのに、仕事がなかった当時は、崖っぷちに立っているような気分だった。私のポジションは新人女優だが、すでに人々に知られていた『中古新人』だった」と語った。

彼女は「仕方なく活動を休止したと言ったが、実際には仕事のないフリーターとしてアルバイトを複数掛け持ちしていた」と説明した。

所属事務所に毎日出社するだけでなく、記者たちにも名刺を配って意欲を示していた彼女は、「少しのお菓子と役名を入れた名刺を渡した。それによって少しでも記憶に残り、作品をPRする際に少しでも好意的になってもらえないかと思ったからだ」と述べた。

これに対してMCのユ・ジェソクは、「その気持ちは名刺を受け取った人にも伝わっていたと思う。単に自分をよく見せようとしたのではなく、時間をかけてその思いを伝えようとしたためだ。本当に素晴らしい」と、イ・セヨンの努力を称賛した。

これまでの努力が実を結び、ドラマ『袖先赤いクットン』でフィルモグラフィの1ページを飾ったイ・セヨンは、「私にはもったいなくらいの愛を受けて、どうすればいいかわからない。このような大きな愛を受けても良いのかと考えるが、それを受け入れ感謝し、正しく生きていこうと思う」と感想を述べた。

写真=tvNのバラエティ番組『ユ・クイズ ON THE BLOCK』放送画面キャプチャ、TONYMOLY

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • ラ・ミラン、13kg減量後に「露出症のように…」大胆告白「51歳でもクロップドT着たくなる」
  • チョン・ミョンフン、ソウォルを親友ノ・ユミンに初紹介!「付き合ってると思ってる」結婚トークまで飛び出す『新郎授業』
  • 夫に巨額詐欺疑惑…女優イム・ソンオン、笑顔の近況公開も事実上の活動中断
  • 初回4.9%→15.4%に急上昇!ユナ主演『暴君のシェフ』“今年最高視聴率ドラマ”目前
  • コ・ヒョンジョン、アニーの投稿に「いいね」→削除…元夫チョン・ヨンジン一族との関係に注目集まる
  • 70年代スター女優チョン・ソニョ「結婚も子育ても噂に壊された」ガボン大統領の子どもデマを告白

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

おすすめニュース

  • 1
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 2
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

  • 3
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 4
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 5
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

話題

  • 1
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 2
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース 

  • 3
    「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

    ニュース 

  • 4
    「10人中3人は高齢者」...“長寿祝い金”が自治体の財政圧迫か 祝い金の縮小・廃止の動きが全国に拡大!

    ニュース 

  • 5
    イスラエル軍、ガザ西部を無差別爆撃 高層住宅・避難民施設まで炎上…1日で少なくとも7人死亡、街は廃墟と化す

    ニュース