メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプが悪の教えを受けて成長する姿を描く!映画『アプレンティス』の衝撃の内容

TVレポート アクセス  

あのトランプにだって見習いの時代があった。

ドナルド・トランプ前大統領の若き日々を描いた映画『The Apprentice(原題)』が『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』の邦題で来年1月17日公開される予定だ。

1970年代、父が所有するマンションの入居者に滞納分の家賃を取りに回っていたトランプ(セバスチャン・スタン)には、長年の夢があった。それはニューヨーク42番街に高級ホテルを建てること。しかし、若きトランプには父から引き継いだ財産と少しの気概しかなく、事業を推進するための手腕は全くなかった。

父の会社が政府との訴訟に絡まれる中、投資家はそれを解決できたら資金提供を考慮すると約束する。トランプは訴訟問題を解決すべく、36戦36勝無敗の「悪魔の弁護士」ロイ・コーン(ジェレミー・ストロング)を訪ねる。コーンの報酬として巨額の1万ドル(約148万円)を提案したトランプに対し、コーンはトランプと共に行動することを決め、訴訟に勝つための3つの法則を授ける。こうしてトランプはコーンの見習い(アプレンティス)となった。

第一の法則は攻撃し続けること。第二の法則は絶対に非を認めないこと。第三の法則は勝利を主張し続けること。勝つためには手段を選ばず、極限まで厚顔無恥で冷酷かつ非道であることも求められる。コーンは「トランプ社が黒人を差別している」という政府側の主張を打破するため、担当職員を訪ねて「性的少数者であることを暴露する」と脅し、最終的に訴訟を勝利に導く。

コーンの助けを借りてトランプは不動産業界で順調に成長していく。しかし、違法行為に馴染んできた彼には新たな目標ができた。それはニューヨーク5番街に自身の名前を冠した「トランプタワー」を建てることだった。しかし、コーンは「あまりにも急いで事業を拡大している」と警告し、トランプは「私が行う全てのことは黄金に変わる」と言って意志を曲げない。

結局、意見の食い違いで二人の関係は悪化。トランプはかつての師が今日の敵に変わると、「もっと悪辣な人間になってやる」と歪んだ復讐を誓う。

『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』は、ドナルド・トランプと彼の「黒い影」のような存在であるロイ・コーンの物語を描いている。トランプ役のセバスチャン・スタンは、彼特有の身振りや話し方を表現するために並々ならぬ努力を重ねたという。スタンは「身振り、話し方全てにアプローチして演技した」と語り、「ひと際目立つガタイの良さを表現するために食べてはまた食べた」と述べた。

監督は『ボーダー 二つの世界(2018)』、『聖地には蜘蛛が巣を張る(2022)』など、様々な問題作を描き、カンヌ国際映画祭にも常連のイラン系デンマーク監督アリ・アッバシが担当。昨年5月、第77回カンヌ国際映画祭の競争部門に招待され、8分間のスタンディングオベーションを受けたこの作品は、来年1月17日TOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開される。

写真:MBC『出発!ビデオ旅行』

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」
  • 「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟
  • メンバー全員が徹底ダイエット&トレーニング?NOWZのアルバムコンセプトに合わせた体作りのこだわり
  • 「妊娠初期でも笑顔で撮影を乗り切った」15年ぶりに共演した女優が明かす『上の階の人たち』撮影秘話
  • OH MY GIRLヒョジョン、即興ダンスも愛嬌も全力♡理想のタイプは「愛嬌を受け止めてくれる人」
  • キム・ウビンとの結婚目前!女優シン・ミナが明かすウェディングドレスのこだわり

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路
  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路
  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!

おすすめニュース

  • 1
    「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?

    スポーツ 

  • 2
    「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた

    スポーツ 

  • 3
    「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

    フォトニュース 

  • 4
    「朝から食べるな!」見た目はヘルシーでも体に毒...知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?

    フォトニュース 

  • 5
    ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす

    トレンド 

話題

  • 1
    「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

    トレンド 

  • 2
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 3
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 4
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 5
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]