メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「触らないで」あのベテラン女優が映画での過激なベッドシーンで苦心、相手役の年下俳優に感じたこととは?

TVレポート アクセス  

写真=ニコール・キッドマン

ハリウッド女優ニコール・キッドマン(57歳)が不倫相手の役を演じることに苦心していたことを明かした。

今月23日(現地時間)、海外メディア「デイリー・メール」は、キッドマンが新作映画『Babygirl(原題)』の撮影中に過激なシーンを演じたことにより撮影を中断せざるを得なかったと報じた。

この映画で彼女は、若いインターンと情熱的な不倫関係を持つ大企業のCEOロミー役を演じている。この作品で彼女は、不倫によって自身のキャリアと人生を危険にさらす役を演じる。

キッドマンは、劇中の過激なシーンを演じることが困難だったと明かした。彼女は「共演者(ハリス・ディキンソン)への信頼は非常に大きかったが、時には挫折感を感じることもあった」と述べ、「『触らないで』と思うこともあり、撮影中にこれ以上情熱的に演じたくないと感じる瞬間もあった。これはバーンアウト(燃え尽き症候群)に近かった」と率直な心境を語った。

それでもキッドマンは、今回演じるキャラクターは自身にとって初めての試みだったため魅力を感じたと述べた。彼女は「女優として常に探求を続けてきたが、この作品は私が挑戦したことのない領域だった」と話し、観客の期待感を高めた。彼女はこの作品を通じて、これまで演じてきた役の中で最も感情的に脆弱な姿を披露する予定だ。

映画『Babygirl(原題)』は、アメリカでクリスマスシーズンに公開され、日本での公開はまだ未定である。この映画は、ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門とトロント国際映画祭のスペシャル・プレゼンテーション部門に招待されており、公開前から大きな注目を集めている。

一方、キッドマンは1990年に俳優トム・クルーズと結婚したが、2001年に離婚した。その後、彼女は2006年に歌手キース・アーバンと再婚し、二人の子どもをもうけている。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「契約は遊びじゃない」NewJeansとHYBE裁判騒動、作曲家が警告する“根本的な問題”とは
  • デビュー21年目でも揺るがない人気!東方神起・ユンホ、1stフルアルバムがオリコン1位に
  • 【波紋】専属契約トラブルは“なかったこと”に?ファンの間で広がるNewJeansメンバーへの懸念の声
  • グラミー受賞歌手サブリナ・カーペンター、『不思議の国のアリス』をZ世代向けに大胆アレンジ
  • 前作超えのスケールで宇宙に挑むマリオ兄弟、新キャラクターも続々登場…イルミネーション×任天堂の最強タッグ再び
  • 「ファンの弁当が最高のご褒美」深夜の遠征でも感謝を忘れないソン・ガインの優しさに賞賛の声

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「クマが市内ショッピングモールにまで出没…」秋田イオンモールで起きた非常事態
  • 「日本へ行くな!」中国の超強硬措置 → 政府、外務省局長を緊急派遣…“手が付けられない対立”の行方は?
  • 「4400mの噴煙、火山雷も連発」…桜島“深夜の大噴火”!気象庁が警報発令、住民「呼吸しにくい」
  • 「日韓防衛に再び暗雲」韓国海軍が海自との7年ぶり共同訓練を保留…“ブラックイーグルス給油撤回”の余波が直撃

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「クマが市内ショッピングモールにまで出没…」秋田イオンモールで起きた非常事態
  • 「日本へ行くな!」中国の超強硬措置 → 政府、外務省局長を緊急派遣…“手が付けられない対立”の行方は?
  • 「4400mの噴煙、火山雷も連発」…桜島“深夜の大噴火”!気象庁が警報発令、住民「呼吸しにくい」
  • 「日韓防衛に再び暗雲」韓国海軍が海自との7年ぶり共同訓練を保留…“ブラックイーグルス給油撤回”の余波が直撃

おすすめニュース

  • 1
    ザトウクジラが足元から急接近…ダイバー“飲み込まれる寸前”の衝撃瞬間

    トレンド 

  • 2
    英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは

    トレンド 

  • 3
    中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋

    トレンド 

  • 4
    【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前

    トレンド 

  • 5
    【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新

    トレンド 

話題

  • 1
    トランプ叩きに夢中のブラジルと中国…COP30が“反米サミット”と化した決定的瞬間

    ニュース 

  • 2
    世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢

    トレンド 

  • 3
    【ガチ警戒】ボニー・ブルーがまた来る! オーストラリアSNSで「最大の脅威」扱い

    トレンド 

  • 4
    中国のAI加速が“不気味すぎる”…電力も許認可も国家総動員、日本含む西側は完全に手足縛り?

    ニュース 

  • 5
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]