メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

音楽界のレジェンド、クインシー・ジョーンズが91歳で死去…マイケル・ジャクソンを支えた巨匠

川田翔平 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:Newsis

「キング・オブ・ポップ」マイケル・ジャクソンの黄金期を支えた伝説のプロデューサー、クインシー・ジョーンズが91歳で死去した。

4日、香港のサウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は、ジョーンズがジャクソンの名作『オフ・ザ・ウォール』や『スリラー』などをプロデュースした米国ポップ音楽界の重鎮だと報じた。10代の頃からトランペット奏者としてレイ・チャールズとバンドを結成して活動し、ボストンのバークリー音楽大学(当時のシリングハウス)で学んだ。

1950年代からクリフォード・ブラウンやデューク・エリントンなど著名ジャズアーティストのアルバムを手掛けて頭角を現し、1962年には黒人として初めてA&Rレコードの副社長に就任した。

1980年、自身のレーベル「クエスト・レコード」を設立。プロデューサーとしてだけでなく、ミュージカルや映画音楽、テレビ番組制作など多方面で活躍した。特にマイケル・ジャクソンを「ポップの皇帝」へと導いた功績は大きい。

1985年には、アフリカ支援のためジャクソンがボブ・ディラン、スティーヴィー・ワンダーら著名アーティスト40人と共に録音した「ウィ・アー・ザ・ワールド」のプロデュースも手掛けた。

ジョーンズは、オプラ・ウィンフリーやウィル・スミスのキャリアの道筋も作った。1985年、スティーブン・スピルバーグとミュージカル映画『カラー・パープル』を共同制作し、ウィンフリーを女優として起用。また、当時ラッパーだったスミスは、ジョーンズのヒット作となったシットコム『フレッシュ・プリンス・オブ・ベルエア』で俳優としての一歩を踏み出した。

グラミー賞には80回ノミネートされ、28回受賞。黒人奴隷とその子孫の生活を描いたドラマ『ルーツ』ではエミー賞も受賞している。

2011年に初来日した際には「韓国の音楽の将来性は明るい」との見方を示した。ジョーンズと韓国との縁は深く、同年の韓国訪問では、タイガーJK、ボア、YGエンターテインメント所属アーティストらと面会を果たした。

2013年にはソウルオリンピック公園のSKオリンピックハンドボール競技場で初の韓国公演を開催。CJ E&Mとグローバルミュージックパートナーシップに関する覚書を締結した。記者会見では「韓国アーティストの米国での成功可能性は極めて高い」と語り、「PSYの『江南スタイル』にその答えがある」と述べた。また、好きな韓国のアーティストとして「タイガーJKとユンミレ」の名を挙げた。

「クインシー・ジョーンズ奨学金 by CJ」プログラムでは、バークリー音楽大学の韓国人留学生4人を自ら選考した。2016年には香港で開催された「Mnet Asian Music Awards」(現MAMA)の「クリエイターズフォーラム」に登壇し、功績賞を受賞している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「えっ?」二度見必至の衣装…“ウォーターバムの女神”クォン・ウンビ、大胆ファッション公開でファンも衝撃
  • 「セリフが多すぎて監督を恨んだ」冗談を言いつつも“完璧に暗記”…俳優のプロ意識に監督も鳥肌
  • 愛犬ショットにBoAの曲を使用し熱愛説が再浮上→即刻削除…意味深な動きにファンもざわつく
  • 「共産党に同調するな」寛容だった台湾政府が自国の芸能人の“中国との関連性”を調査
  • 夫を“ベストフレンド”と表現…人気作家×元アイドル夫婦、4年間の結婚生活にピリオド
  • 【悲劇】中国人気歌手、公演中にステージから約2m落下…応急処置&搬送で現場大混乱

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • クッションに乗っただけなのに巨大マシュマロに埋もれているみたい…この愛らしい存在の正体は?
  • 【要注意】炭酸飲料やエナジードリンクを常飲する男性、脱毛リスクが3倍に高まる可能性
  • 「詐欺って知ってもやめられない恋愛」母が7年間で40万ドル失い婚約まで、FBIも手出しできず
  • 【恐怖の代償】ケタミン乱用で膀胱が30mlに縮小した25歳女性、一日に50回もトイレに行く苦痛の日々

こんな記事も読まれています

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
  • レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
  • 【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • クッションに乗っただけなのに巨大マシュマロに埋もれているみたい…この愛らしい存在の正体は?
  • 【要注意】炭酸飲料やエナジードリンクを常飲する男性、脱毛リスクが3倍に高まる可能性
  • 「詐欺って知ってもやめられない恋愛」母が7年間で40万ドル失い婚約まで、FBIも手出しできず
  • 【恐怖の代償】ケタミン乱用で膀胱が30mlに縮小した25歳女性、一日に50回もトイレに行く苦痛の日々

おすすめニュース

  • 1
    「プーチン、戦線拡大の決意を剥き出し」キーウ壊滅的空爆で数十人死亡…露宇首脳会談は幻に

    ニュース 

  • 2
    独仏「空の覇権争い」が爆発!17兆円規模・世界最大の戦闘機計画が炎上寸前…“米F-35依存”という最悪の過ちへ転落か

    ニュース 

  • 3
    人類初の「空飛ぶ電動クルマ」が米国上空で衝撃の試験飛行!垂直離着陸・180km飛行の驚異スペック公開

    トレンド 

  • 4
    「これ何?と思わせることが趣味か」バレンシアガの新作、またも“ポテチ袋”を14万円で発売し物議

    おもしろ 

  • 5
    「トヨタ、絶頂の7月」関税負担も超え米国20%増 ハイブリッド需要に支え世界販売90万台

    ニュース 

話題

  • 1
    【信仰と平和】日本や韓国も守るべきと米顧問が警鐘、宗教の自由を巡る国際的課題

    ニュース 

  • 2
    【警戒強化】ロシア、独東部でドローン偵察!「ウクライナ支援」輸送路を監視か

    ニュース 

  • 3
    「中国、AI覇権を強奪」脱NVIDIAでチップ生産3倍拡大…DeepSeekがChatGPTを蹂躙する“悪夢の未来”へ

    ニュース 

  • 4
    沖縄で「ゾンビタバコ」摘発急増、厚労省が禁止薬物指定も密輸止まず

    トレンド 

  • 5
    「学生の仮面で米国に居座るな!」米、留学生ビザを最長4年に短縮…“アメリカのためのアメリカ”路線が猛加速

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]