メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「死亡率が最大60%」人気ロックバンドの元メンバーが闘病生活を告白、生死の危機に直面

TVレポート アクセス  

引用:アイビーカラー

ロックバンド「アイビーカラー」の元ベーシストである碩奈緒が、闘病中だと明かした。今月10日、碩は「今回私がかかってしまった病気、劇症型心筋炎は死亡率20~60%のとても怖い病気だ」と述べた。

彼女は自身の生命力と医療関係者に感謝の意を表した。「病院に行ってなかったら自宅で亡くなってたかもと言われた」と語った。心臓がほとんど動いてないとか、手術しても持ち直さない可能性があるという恐ろしい言葉をよく聞いたと振り返った。自分の体調に異変を感じたら無理せずに病院に行ってほしいと述べた彼女は、「これが私の伝えたいこと

」と強調した。

今月2日、碩は劇症型心筋炎を患っていることを初めて告白した。先月8日に高熱で病院を訪れたが、新型コロナウイルス検査では陰性だったという。しかし翌日、嘔吐症状も現れ、救急車で搬送されたと明かした。

救急車での搬送中、彼女は心停止に陥るなど、状態が極めて深刻化したという。「大学病院に搬送され、心臓にチップを入れる手術など、3回ほど手術を受け、ICUで過ごすことになった」と説明した。10月20日までの約11日間、意識不明だったと付け加えた。

意識を取り戻した彼女は「誤嚥対策の為お水も飲めなかった。寝たきりの生活が続いた」と語った。その後、少しずつ食事を摂り始め、リハビリも開始したという。現在はCCUから出て一般病棟で入院生活を送っている。

なお、心筋炎は心臓の筋肉に急性または慢性の炎症細胞が浸潤した状態を意味する。劇症型心筋炎は急速に心臓の機能が低下することで、循環機能が破綻しショック状態に陥ることを指す。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 元夫との凍結受精卵で第二子出産…離婚後に迎えた新しい命に涙の告白「後悔を繰り返したくなかった」
  • ILLIT、日本でも止まらない快進撃!FNS歌謡祭2年連続出演…“トレンディの象徴”に
  • 「お金なんて一銭もなくていい」お笑いタレントの明かす理想のタイプは“イケメン”だけ?
  • TWS、2年連続『FNS歌謡祭』出演決定!あの“清涼パフォーマンス”が再び日本へ
  • G-DRAGON「大衆の評価と自分の満足、その間で生きている」…10年ぶりの対談で語った自分なりの哲学
  • 先輩も後輩も全力勝負!JYPに続き、STARSHIPアーティスト38人の“全国体育大会”開幕

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

おすすめニュース

  • 1
    「大丈夫、僕がそばにいるから」…突然の発作で息ができない飼い主、その時“救いの手”を差し伸べたのは飼い犬だった!

    トレンド 

  • 2
    「中国の“目”をつぶせ!」米国、新型衛星妨害兵器を実戦配備へ…宇宙が“新たな戦場”に

    ニュース 

  • 3
    「中国と仲良くした方がいい」…結局“G2”を認めるしかない米国

    ニュース 

  • 4
    「この家」に住む男性、死亡リスクが“2.3倍”高いことが判明!高齢者の命を縮める“危険な家”とは?

    ヒント 

  • 5
    「ロシア、欧州で何の真似だ!」“謎のドローン”が飛び交い、空港閉鎖が常態化…“見えない戦争”の影

    ニュース 

話題

  • 1
    「トランプがついに折れた!?」米中“関税戦争”に休戦ムード…報復措置を相次ぎ中断

    ニュース 

  • 2
    「トランプ、国民の審判受ける」経済立て直し失敗の代償 → 主要激戦州で完敗!

    ニュース 

  • 3
    「米国が撃てば我々も撃つ!」プーチン、トランプの挑発に即反応、北極圏で“報復シナリオ”始動か

    ニュース 

  • 4
    「中国の農業支配が始まっている!」米シンクタンク、米国農地買収を“スパイ活動の隠れ蓑”と非難

    ニュース 

  • 5
    「フェンタニル関税」半減!トランプ氏、中国に“譲歩”の一手…米中“関税休戦”延長へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]