メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「韓国は保守的」芸能界が直面する厳しい基準、海外メディアが韓国を批判する理由とは?

佐藤美穂 アクセス  

俳優チョン・ウソンの婚外子を巡って韓国が大騒ぎする中、英BBCが韓国の保守的な文化と芸能人に高い道徳性を求める芸能界を批判した。BBCをはじめ、米CNNやAP通信など海外メディアは、韓流スターを巡る論争が起こるたびに同様の問題を指摘してきた。一見納得できる部分もあるが、韓国の文化的特性や価値観よりも自国の基準で韓国社会を判断する「無理解」に対する批判的な見方も少なくない。

BBCは27日(現地時間)、「チョン・ウソンの婚外子騒動が国家的論争を引き起こした」と題する記事を掲載し、「チョン・ウソンがモデルであるムン・ガビが産んだ息子の実父であることを認め、『父親としての責任を果たす』と約束したものの、ムン・ガビとの結婚については言及せず、婚外子出産が依然としてタブー視される保守的な韓国社会で強い反発を招いた」と報じた。

さらに「韓国の芸能人は過度に高い社会的基準を求められている。韓国の芸能界は厳しい監視下に置かれ、保守的で強い圧力がかかることで悪名高い」と指摘した。一方で「韓国の家族構造が多様化しており、チョン・ウソンを擁護する進歩的な意見もある」と付け加えた。

BBCは以前、K-POPガールズグループ「BLACKPINK」のメンバー、ジェニーの室内喫煙が摘発された際にも「韓国はK-POPスターに厳格な道徳観や行動規範を求め、どんな過ちも許さない」と伝えている。

このほか、昨年の俳優イ・ソンギュン死亡事件や、ガールズグループaespaのメンバー、KARINA(カリナ)の熱愛報道についてCNNは「韓国の芸能人はこうした集中砲火を浴びることに慣れている」と、AP通信は「韓国では悪質なコメントやサイバーいじめにより、K-POPスター、政治家、企業幹部など著名人の自殺が相次いでいる」と報じた。

主要海外メディアによる韓国の芸能界や芸能人に関する報道の増加は、韓国コンテンツの国際的地位の向上を示している。世界中の人々が韓国コンテンツを楽しみ、そこに携わる芸能人への関心が高まるにつれ、報道の頻度と重要性も増している。

しかし、この過程で韓国の文化的特性を理解しようとする試みは不十分だ。韓国統計庁が昨年8月に発表した「2023年出生統計」によると、婚外子は1万900人で、全出生児(23万人)の4.7%を占めた。つまり、昨年生まれた子供20人に1人が婚外子だった計算になる。

だが、経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均婚外子出生率(41.5%)と比べると大幅に低い。一方、BBCの本拠地である英国では49%(2020年基準)で、出生児2人に1人が婚外子という計算になる。彼らの視点からすれば、韓国内の反応が奇異に映るかもしれない。しかし、韓国の出生率統計を精査していれば、韓国の大衆の反応を単に「保守的だ」、「社会的基準が高い」と一言で片付けることはできなかったはずだ。

チェ・ジンボン聖公会大学校新聞放送学科教授は「一部の先進国メディアが低所得国や第三世界を報道する際、自国の視点で見がちだ。各国の市民の視点ではなく、自国の利益や価値観を基準にしている」と指摘し、「それぞれの文化的背景や特性、組織の発展過程を全く考慮しないのは正しい報道姿勢とは言えない。韓国の今回の件についても、事実を伝えるのは良いが、『過度で悪名高い』といった表現は適切ではない」と批判した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 【衝撃】英国女性メグ、親友に彼氏を“貸した”と告白…YouTube動画公開で大炎上
  • BTSジミン、熱愛説に初コメント 「数年前に交際していたが現在は関係なし」事務所声明で決着
  • 【結婚】キム・ジョングク、婚約者は「芸能界の人間ではない」…結婚式は9月5日に挙行
  • 【日本デビュー】ILLIT、1stシングル『Toki Yo Tomare』リリース!青春ポップでファン熱狂
  • 【注目】TWICEチェヨン、ソロデビュー曲「AVOCADO」MV公開…独創的世界観にファン熱狂
  • 【物議】ナ・サンヒョン、性的嫌がらせ疑惑の謝罪撤回…批判の中「サムデイ・フェス」初日ステージに

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 「育児の秘訣はアニメ?」父猫と7匹の子猫の微笑ましい時間に、母猫も思わず舌を巻く!
  • 【衝撃】英国女性メグ、親友に彼氏を“貸した”と告白…YouTube動画公開で大炎上
  • BTSジミン、熱愛説に初コメント 「数年前に交際していたが現在は関係なし」事務所声明で決着
  • 「飼い主め!本物のガムだと思ったのに…」かわいいイタズラに翻弄される、もっとかわいい小さな命

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 「育児の秘訣はアニメ?」父猫と7匹の子猫の微笑ましい時間に、母猫も思わず舌を巻く!
  • 【衝撃】英国女性メグ、親友に彼氏を“貸した”と告白…YouTube動画公開で大炎上
  • BTSジミン、熱愛説に初コメント 「数年前に交際していたが現在は関係なし」事務所声明で決着
  • 「飼い主め!本物のガムだと思ったのに…」かわいいイタズラに翻弄される、もっとかわいい小さな命

おすすめニュース

  • 1
    「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!

    スポーツ 

  • 2
    「ロシア、それは妄想だ!」ウクライナ激怒…‟主要都市は一つも制圧できず”と戦果発表を徹底粉砕

    ニュース 

  • 3
    「中国軍よ、ウクライナへ出動せよ!」トランプ氏、戦後派遣案で大波紋…ホワイトハウスは即座に全面否定

    ニュース 

  • 4
    「フォード再び大規模リコール!」米国内で80万台超に不具合発覚、品質管理に深刻な疑問

    ニュース 

  • 5
    「戦後ウクライナに数万人の軍派遣!」EUが衝撃計画を推進…米国も全面関与で多国籍軍構想が加速

    ニュース 

話題

  • 1
    「世界を挑発する危険な男」中国を闊歩するプーチン氏、‟原油の顧客獲得”か‟戦争の同盟確保”か、その真の狙いは?

    ニュース 

  • 2
    「ロシアの銃弾がウクライナ前国会議長を射殺」西部リビウで衝撃の暗殺劇…ゼレンスキー氏“緻密に仕組まれた犯罪”

    ニュース 

  • 3
    中国製造業PMI、予想外の失速!5カ月連続50割れで景気悪化が深刻化

    ニュース 

  • 4
    「自爆戦術・人間の盾まで動員」北、クルスク前線の大量死を“英雄的犠牲”と狂気の美化…洗脳プロパガンダ全開

    ニュース 

  • 5
    「米国史上最高の年を奪うな!」トランプ氏、違法判決も無視して関税ゴリ押し…最高裁敗訴でも品目別課税で“執念爆発”

    ニュース