メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

インフィニット、日本単独コンサートを成功裏に終え

ジョイニュース24 アクセス  

グループインフィニット(INFINITE、キム・ソンギュ、チャン・ドンウ、ナム・ウヒョン、イ・ソンヨル、エル、イ・ソンジョン)が日本単独コンサートを成功裏に終えた。

インフィニットは、先日の27日午後6時30分、日本の横浜のパシフィコ横浜国立コンベンションホール(PACIFICO YOKOHAMA NATIONAL CONVENTION HALL)で単独コンサート『カムバック・アゲイン(COMEBACK AGAIN)』を開催し、日本のファンに会った。

インフィニットカンパニー

『カムバック・アゲイン』は、これまでソロアーティストとして活躍してきた6人のメンバーが、2016年に開催した『その年の夏 3』以来、なんと7年ぶりにインフィニットの完全体として一緒にする単独コンサートだ。インフィニットは、先日の19日と20日の2日間、ソウルで『カムバック・アゲイン』の最初のステージを華やかに飾ったこともある。

歌謡界の『伝説』グループの誕生を告げたデビュー曲『もう一度戻って来て』から『BTD (Before The Dawn)』、『追撃者』まで続けて披露し、横浜『カムバック・アゲイン』の幕を開いたインフィニットは、「本当に会いたかった。この日が来るのをどれだけ待ち望んだか分からない」と日本のファンに向けて日本語で最初の挨拶を交わした。

続いて『Back』、『Paradise』、『台風』、『Tell Me』、『I Hate』、『ラブレター』、『向かい合って立っている』、『シンクロナイズ』、『任せて』、『カバーガール』、『私のものにしよう』、『マン・イン・ラブ(男が愛する時)』、『ナッキンスオーバー』、『クロック』など、過去13年間の歴史を共にした数々の名曲を詰め込んだ豪華なセットリストで、グローバルファンを熱狂させた。

また、先月31日に発売された7枚目のミニアルバムのタイトル曲『New Emotions』、『時差』をはじめ、久しぶりに披露する『ジレンマ』、『トキ』など日本の曲のステージまで、目を離すことのできない幻想的なライブと、元祖のダンスアイドルらしい強烈なパフォーマンスで公演の熱気を燃え上がらせた。

特にインフィニットは『マン・イン・ラブ』のステージでファンのために準備したサインボールのプレゼントするイベントを展開する一方、「今この瞬間一緒にいる私たちは相変わらず美しい」という文句でスローガンイベントまで披露し、感動を与えた。 他にも一緒に団体写真を撮影し、公演当日の誕生日を迎えたイ・ソンヨルのためのサプライズバースデーパーティーも一緒にして、ファンをより熱狂させた。

公演中のVCRでは、メンバーたちの華やかなビジュアル、アンコールステージの必要性についての賛否論争、長い時間黙々と待って応援してくれたインスピリットに向けたメンバーたちの心を込めたインタビューなど、様々な映像が再生され、楽しさを加えた。

映像の中のメンバーたちは、自分にとってインフィニットが持つ意味について「あの頃の自分に戻れるありがたい存在」、「別の自分」。「いつも生きて呼吸している空気のような存在」と答える一方、インスピリットについては「離せない磁石のような存在」、「一緒に行く平行線」、「同伴者」と表現して感動を呼んだ。

最後にファンの熱烈なアンコール要求に客席から再び姿を現したインフィニットは、『吹く』、『24時間』、『ビギン・アゲイン』を追加で歌い、ファンと一緒に踊りながら盛り上がる楽しいステージで公演のエンディングを華やかに飾り、ファンに一生忘れられない特別な思い出をプレゼントした。

グローバルファンの歓声の中で『カムバック・アゲイン』日本公演を成功裏に終えたインフィニットは、所属事務所インフィニットカンパニーを通じて「久しぶりに訪れた日本で忘れずに私たちを迎えてくれたインスピリットの皆さん、とても嬉しかった。もう一度ステージの上で息をして走り回ることができた。ありがとう。今日一緒にした時間がとても貴重な思い出になるだろう。もっと素晴らしい音楽とステージで答える」と感想を伝えた。

インフィニットは、来る9月2日と3日台北、9月9日と10日マカオでアジアツアーを続ける。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

[エンタメ] ランキング

  • マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定
  • THE BOYZヨンフン『助けて!ホームズ』出演!宿舎生活10年告白ד美談麺”紹介×ホン・ソクチョン爆笑トーク
  • 90年代青春スター、キム・ミンジョンの現在—コンテナハウスに込めた母への“遅れた愛の告白”
  • チョン・ウンジ『A Day Of Life』東京ファンミ大成功!「ベテルギウス」カバー×温かい交流でファン魅了
  • SEVENTEEN仁川公演で花火落下事故!観客2人負傷×SNS映像拡散×事務所謝罪
  • チョン・ボソク『ラジオスター』出演!キスシーン秘話×危険撮影の告白דハイキック”再会トーク

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • トランプの「ビッグカット要求」が市場直撃!FRB“利下げ確実視”でドル大幅軟化、ユーロに対し4年ぶりの最安値
  • 「母性に境界はなかった」ボストン動物園でゴリラ母キキ、人間の赤ちゃんにガラス越しの愛情
  • 【国連衝撃報告】「中露の庇護下で北朝鮮の人権は地獄」過去10年で死刑激増、韓国ドラマ流布も公開処刑
  • ガザ市で惨状!イスラエル軍地上戦から24時間で101人死亡、国連「集団虐殺」と非難

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • トランプの「ビッグカット要求」が市場直撃!FRB“利下げ確実視”でドル大幅軟化、ユーロに対し4年ぶりの最安値
  • 「母性に境界はなかった」ボストン動物園でゴリラ母キキ、人間の赤ちゃんにガラス越しの愛情
  • 【国連衝撃報告】「中露の庇護下で北朝鮮の人権は地獄」過去10年で死刑激増、韓国ドラマ流布も公開処刑
  • ガザ市で惨状!イスラエル軍地上戦から24時間で101人死亡、国連「集団虐殺」と非難

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース