メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

著作権料だけで毎年2億円超!マライア・キャリーのクリスマスソングがまたもビルボード1位に!

TVレポート アクセス  

引用:マライア・キャリー、アルバム『メリー・クリスマス』
引用:マライア・キャリー、アルバム『メリー・クリスマス』

歌手マライア・キャリー(55歳)のクリスマスソング「恋人たちのクリスマス」が再びビルボードチャート1位を獲得し、その名声を維持し続けている。

今月23日(現地時間)にビルボードが発表したチャート予告記事によると、彼女の人気曲「恋人たちのクリスマス」が12月28日付の「Billboard Hot 100」で1位を獲得した。これにより、同曲はこのチャートで通算17週の1位を記録し、マライア自身の最長チャート1位の記録を更新した。

「恋人たちのクリスマス」は、マライアが1994年にリリースしたアルバム『メリー・クリスマス』に収録された楽曲だ。今年でリリース30周年を迎え、マライアとプロデューサーが共同で制作した。

この曲は2017年12月に初めて「Billboard Hot 100」のトップ10入りを果たして以来、変わらぬ人気を誇ってきた。2018年に初めてトップ5入りを果たし、2019年から2023年まで連続で1位を獲得している。今年のホリデーシーズンでも3週連続で同チャートの首位に立ち、「Billboard Hot 100」66年の歴史の中で3番目に多く1位を獲得した楽曲という記録を打ち立てた。

一方、マライアは毎年この曲で155万ドル(約2億4,456万円)の著作権料を稼いでいるとされる。楽曲のリリースから2023年まで稼いだ著作権料は約930億ウォン(約99億4,014万円)を超えると言われている。これを受けて多くのネットユーザーは「クリスマスソング年金」と呼んでいる。2025年の冬にもマライアのクリスマスソング「恋人たちのクリスマス」が再び1位を獲得するのか、注目が集まっている。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 風俗店疑惑浮上のミュージカル俳優、否定しながらも全作品降板 舞台関係者に謝罪「不法行為は一切ない」
  • 「なんで皆が避けるのか、分からない?」恋リア出演者、ついに“曖昧男”に怒り爆発!波乱の展開に
  • 真夏のローマで涙…8歳年下夫との旅行で感じた“現実の壁”を告白「年齢を全く配慮していなかった」
  • 知人から数千万借りたまま連絡取れず…元サッカー選手タレントに詐欺容疑、「使っていいと言われた」と全面否認
  • DAY6・ドウン、小児患者のために1億ウォン寄付 「貰った愛を返したい」温かいメッセージに感動
  • 「老眼きたかも」女優チョン・シア、YouTubeで飾らない日常を公開…リアルトークに共感爆発?

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

おすすめニュース

  • 1
    「金正恩の財布を締め上げろ!」トランプ氏、北朝鮮の“対中密輸船7隻”を制裁 裏に見える“中露包囲網”

    ニュース 

  • 2
    戦後50年の節目に、米越が「傷の癒し」から「協力」へ 新たな章を開く

    ニュース 

  • 3
    「国民が飢えても俺はパーティーだ!」トランプ氏、シャットダウン中に“豪華ハロウィン狂宴”で大炎上

    ニュース 

  • 4
    「トマホークは渡せない」米が渋る中、欧州が先手!英独が供与した“影の軍事支援”の中身とは?

    ニュース 

  • 5
    「米憲政に破滅が訪れる!」WSJ、トランプの“帝王的関税権限”に極度の危機感

    ニュース 

話題

  • 1
    「欺こうとしても失敗する」ネタニヤフ氏がハマスを牽制、イスラエルは人質遺体3体を収容し「全員送還を必ず実現」

    ニュース 

  • 2
    「停戦条件は領土放棄」...ロシア軍、たった1か月で“ドネツク州81%”掌握、戦線崩壊の危機迫る!

    ニュース 

  • 3
    【高市決断】金正恩と直接会談を北朝鮮に打診…拉致問題“決着”へ首相が動く覚悟

    ニュース 

  • 4
    「時速146キロで人を殺したのに“過失”?」――日本の司法に遺族絶句、母の怒りが“曖昧すぎる法律”を動かした!

    フォトニュース 

  • 5
    【中国激怒】独外相の「レアアース輸出規制」痛烈批判の後、両国外交トップが交わした“電話会談”の中身とは?

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]