メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「年下キラー」マドンナが38歳年下の元恋人アキーム・モリスと復縁!破局からわずか1か月

TVレポート アクセス  

引用:アキーム・モリスの公式SNS

「ポップの女王」マドンナが38歳年下の元恋人アキーム・モリスと復縁した。

今月27日(日本時間)、モリスは自身のSNSに特にコメントをせず複数の写真を掲載した。

公開された写真には、彼と元恋人であるマドンナとの親密なツーショットが写っており、注目を集めた。また、二人が寄り添ってポーズを取り、特にマドンナは青色が際立つ歯のアクセサリーで視線を集めた。

モリスは3日前にもマドンナとのツーショットを公開しており、二人が復縁した可能性が高まっている。

引用:アキーム・モリスの公式SNS

モリスはジャマイカ出身で、現地の名門大学であるニューヨーク州立大学ストーニーブルック校で政治行政学を専攻し、ニューヨークを拠点とするサッカーチームで選手として活動していた。彼は28歳で、66歳のマドンナとは38歳の歳の差がある。

先日、マドンナは今年8月に36歳年下のボクシングコーチ、ジョシュ・ポッパーと別れてから2か月後にモリスとの交際の噂が浮上した。しかし、彼女の知人たちは複数のメディアを通じて「マドンナがもう若い男性とデートしないと思っていた。誰もモリスを信用していない。彼女の幸せを願うが、二人の関係は本当の愛ではない」と懸念を表明していた。

結局、二人は11月に破局したがわずか1か月で復縁し、再び関係を続けることになった。

引用:アキーム・モリスの公式SNS

マドンナはハリウッドを代表する「年下キラー」として知られ、2歳年下の俳優ショーン・ペンや10歳年下の映画監督ガイ・リッチーと結婚し、2男4女をもうけている。

離婚後も35歳年下の歌手マルーマや41歳年下のモデル、アンドリュー・ダーネルなどと交際し、「年下キラー」の名声を保っている。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説
  • 「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中
  • 「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま
  • 「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 2
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 4
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 5
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

話題

  • 1
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 2
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 3
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 4
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

  • 5
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース