メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

NCT NEW TEAM、最終メンバー7人確定…10月プレデビュー

ジョイニュース24 アクセス  

[ジョイニュース24チョン・ジソン記者] NCT NEW TEAM(仮称、NCTニューチーム)のプレデビューメンバーが発表された。

7日、ENAチャンネルとティービングで放送された「NCT Universe : LASTART」(NCTユニバース : ラスタート)では、NCT NEW TEAMのプレデビューメンバーが発表され、視聴者の注目を集めた。

NCT NEW TEAMプレデビューメンバー団体画像 [写真=SM Entertainment]

「NCT Universe : LASTART」はSMROOKIES(エスエムルーキーズ)のシオン、ユウシと一緒に活動するメンバーを選抜するプログラムで、合計4回のミッションを遂行し、アーティストディレクターのボア、ウンヒョク、チャン・ジンヒョンと各ミッションごとに登場したスペシャルアーティストディレクター、SM NEW IP TFチームの評価を総合的に集計して5人を選定した。

1位は、生来の才能と才能、独歩的な実力を兼ね備えた完成型のリク、2位はミッションごとに色とりどりの魅力を放ち、チームの活力源となるサクヤ、3位は中途加入ながら驚異的なボーカル力と確かなラップ力を兼ね備え、全てのポジションが可能なデヨン、4位は安定した歌唱力でチームの中心を担うジョンミン、5位は明るいエネルギーと独自のスタイルでステージを楽しむリョウが選ばれた。

最終選抜された練習生たちは、「NCTが世界的に大きな影響力を持つ名前であるだけに、それにふさわしい人になれるように努力します。このプログラムを共にしたメンバーと協力してくれたすべての人に感謝します」と感想を語った。

また、シオンとユウシもミッションごとに練習生と呼吸を合わせてリードし、卓越した実力と独歩的な存在感を証明し、毎回のステージでアーティストディレクターの好評と賞賛を受け、SMROOKIESらしい技量を見せた。

また、彼らは9月9~10日に大阪ヤンマースタジアム長居、9月16~17日に東京味の素スタジアムなどで開かれる「NCT STADIUM LIVE ‘NCT NATION : To The World-in JAPAN'(NCT STADIUM LIVE ‘NCT NATION : To The World-in JAPAN’本公演に先立ち、事前ステージを披露し、NCTファンの前で披露する最初のステージとなるため、高い関心が期待される。

一方、NCT NEW TEAMは10月8~9日の東京・ラインキューブ渋谷公演を皮切りに、日本10都市で計28回にわたるプレデビューツアーを開催する。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

[エンタメ] ランキング

  • 「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説
  • 「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中
  • 「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま
  • 「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

おすすめニュース

  • 1
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 2
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 3
    【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

    IT・テック 

  • 4
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 5
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

話題

  • 1
    「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

    トレンド 

  • 2
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー 

  • 3
    【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”

    トレンド 

  • 4
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

  • 5
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース