メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

『孤独のグルメ』松重豊と韓国の美食家ソン・シギョンが繰り広げる最高のグルメ対決、Netflix『隣の国のグルメイト』人気爆発

荒巻俊 アクセス  

韓国を代表する美食家である歌手ソン・シギョンと日本映画『孤独のグルメ』の松重豊さんが口を揃えて「ヤバい」と叫んだ。

今月6日、Netflixの『隣の国のグルメイト』第3話では、二人の愉快な出会いの様子の続きが公開された。今回、松重さんは東京の創業53年の老舗焼肉店にソン・シギョンを招待した。この店はドラマ『孤独のグルメ』でも紹介されたことのある有名店で主人公である五郎の「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」という名セリフが生まれた場所だ。

焼肉店で鉄板を囲み、様々な部位のお肉を焼いて食べた二人は、夢中になりご飯を平らげた。松重さんは韓国語で何度も「ヤバい」を連発した。その後、韓国の美食家であるソン・シギョンでさえ初めて目にする特殊部位が登場し、その場が盛り上がっていた。

そして、目の前のお肉に突進する暴走機関車のような松重さんを見て、ソン・シギョンは「私のことを一度も見てくれない」、「初めて松重さんが冷たく感じた」と冗談を言い、笑いを誘った。続いて二人は韓国語で「チャン(乾杯)」と声を合わせ、盃を交わしさらに親密になったという。

初対面の緊張感と高揚感を越え、美味しい料理を共にすることでさらに親密になった日韓を代表する美食家の掛け合いは、Netflixで視聴することができる。

『隣の国のグルメイト』は、韓国のテレビ局tvNの『ストリートフードファイター』、『お家ごはん ペク先生』を手がけたコ・ミングPDが企画し、Netflixの『韓国No.1を探せ!』、『ココだけの際どい話』を演出したキム・インシクPDが演出を担当したことで注目を集めている番組だ。

2月27日木曜日の初公開と同時に、日韓のNetflixで1位を獲得するほどの人気を博した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 俳優イ・ジフン、父の推薦曲で勝負!第2子誕生準備と並行しながらも熱戦ステージ
  • TXT・ヨンジュン、個性全開の初ソロアルバムで世界を魅了…日本オリコンでも3位にランクイン
  • K-POPガールズグループ初の快挙! ILLIT、“新人賞”に続き“優秀作品賞”2年連続受賞
  • LE SSERAFIM&ILLITファン、NewJeans復帰に抗議トラックデモで激突…K-POP界に緊張走る
  • 未成年交際疑惑と契約トラブル…有名俳優キム・スヒョン、裁判所で広告主との初弁論が始まる
  • 「顔を合成し性的映像を流布」人気アイドルを狙った20代男…罰金160万円&治療プログラム40時間

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「シリアでベドウィン族夫妻が惨殺」…“宗派落書き”が流血暴動を爆発させ、軍投入の“非常事態”へ
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 「NATO指揮権、ドイツに移譲か?」トランプ政権、“NATO指揮権”移譲を示唆で欧州に衝撃!
  • “政府閉鎖で1.7兆円の恒久損失”それでも米財務長官は強気一色「景気後退リスクなど微塵もない!」

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「シリアでベドウィン族夫妻が惨殺」…“宗派落書き”が流血暴動を爆発させ、軍投入の“非常事態”へ
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 「NATO指揮権、ドイツに移譲か?」トランプ政権、“NATO指揮権”移譲を示唆で欧州に衝撃!
  • “政府閉鎖で1.7兆円の恒久損失”それでも米財務長官は強気一色「景気後退リスクなど微塵もない!」

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 3
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

  • 4
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 5
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

話題

  • 1
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 2
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 3
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 4
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

  • 5
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]