メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

元AKBの可愛い系アイドルが、パートナーに絶対譲れないことを告白「トイレの蓋を閉めないのは無理」

荒巻俊 アクセス  

引用:YouTubeチャンネル「117」
引用:YouTubeチャンネル「117」

K-POPガールズグループ「LE SSERAFIM」のサクラ(26)が、便器のふたを閉める習慣の重要性を強調した。

13日、YouTubeチャンネル「117」に「[サナのネンタビュー] i型 ハンター サナに拉致されたサクラ」という動画が投稿された。この動画でサクラは、サナの「サクラの理想のタイプは?」という質問に「私を好きな人よりも、自分が好きな人の方が良いと思う」と答え、「趣味や好きなことが合っている必要がある、むしろ嫌いなことが合っている方が大切。好きなことは互いに理解し合えるが、嫌いなことが合わないとより大変だと思う」と述べた。

サナも同意し、「そうだね。これは絶対に譲れない、これが合わないと困るというものはある?」と尋ねた。サクラは「些細なことだけど、トイレのふたを閉めること」と答え、「子供の頃から母が、ふたを閉めないとお金が逃げていくと言っていたので、必ず守らなければならない。トイレに行ってふたが開いていると困る」と強調した。サクラが日頃から実践している「便器のふたを閉める習慣」は衛生管理に効果的だ。この習慣を含め、公衆トイレを衛生的に使用する方法について調査した。

便器のふたを閉めて水を流す

便器のふたを開けたまま水を流すと、排泄物の微粒子や病原体が空気中に拡散する可能性がある。米コロラド大学ボルダー校の研究チームが、便器の水を流す際に便器上部に2台のレーザーを照射し、便器外に飛散する飛沫(水滴)を観察する実験を行った。その結果、飛沫のうち重いものは数秒で床に落下するが、数分間空中に漂う小さな粒子も存在することが判明した。

中には便器や壁を越えて天井まで到達する粒子もあった。飛沫とともに様々な病原体も浮遊するため、水を流す際には必ず便器のふたを閉めることが推奨される。ただし、便器のふたを閉めて水を流してもウイルス粒子の拡散を防ぐことは困難だという研究結果も存在する。

ウイルスのサイズ(30〜700nm)が細菌(0.3〜5μm)よりもはるかに小さいためだ。米アリゾナ大学環境科学科の研究チームが、人体に無害なウイルス粒子を便器に散布し、1分後にトイレ周辺の表面の汚染度を測定する実験を行った結果、便器のふたの有無が汚染度に大きな影響を与えなかった。

便器のふたを閉めて水を流すことは細菌の拡散を抑制するのに効果的だが、ウイルスの拡散防止には効果が低い可能性がある。それでも、水を流す際に便器周辺に排泄物の粒子や細菌などが拡散することは明らかであるため、可能な限り便器のふたを閉めて水を流すことが衛生的だ。

ハンドドライヤーの使用を控える

手洗い後の乾燥に使用されるハンドドライヤーは、手に残った病原体を拡散させる可能性がある。応用微生物学ジャーナルに掲載された論文によると、公衆トイレのハンドドライヤーを通じて、トイレの空気中の病原体が再び手に付着する可能性があることが明らかになった。また、手を洗った後、ペーパータオルで水分を拭き取った場合よりも、ドライヤーを使用した場合の方が手に多くの病原体が残留していた。

TikTokで話題となった科学者ルース・マクラーレンの実験も、ハンドドライヤーの使用が病原体を拡散させる可能性があることを裏付けている。マクラーレンが公衆トイレのハンドドライヤーからサンプルを採取して培養した結果、ハンドドライヤーの空気から抽出したサンプルに様々な細菌やカビなどが検出された。これは空気だけでなく、ドライヤー内部も同様だった。ペーパータオルからも細菌が検出されたが、ハンドドライヤーよりも少量だった。

したがって、ペーパータオルとハンドドライヤーのふたつの選択肢がある場合は、ペーパータオルを使用する方がより衛生的である。ただし、ペーパータオルがない場合や無駄遣いに感じられる場合は、手を拭くためのハンカチを持ち歩くことも有効な方法だ。定期的に洗濯・乾燥・消毒したハンカチを携帯することで、衛生管理に役立てることができる。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • パク・ボム、YG再び「狙撃」報道も事実無根…「情緒的に非常に不安定な状態」
  • 『ウンスのいい日』イ・ヨンエ、キム・ヨングァンを救うため故意に車両衝突事故を起こし自首を決意
  • NMIXX、Melon日間チャートで初の1位に…『Blue Valentine』でキャリアハイ更新
  • ハン・ガインが登場すると市場がマヒ…「撮影カメラ、4台から数十台に増えた」
  • BOYNEXTDOOR、新曲「Hollywood Action」がショートフォームで爆発的人気
  • ルセラフィム、「SPAGHETTI」MV公開…J-HOPEが直接出演し話題に

こんな記事も読まれています

  • 「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す
  • 「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける
  • 「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド
  • 「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!
  • 出産直前に夫が家出 平手打ちした妻に“離婚請求”!? 韓国で炎上中の裁判劇
  • 「まさかこれが…」屋根裏で見つかった花瓶、2,600万円で落札
  • 「AIで書いた自己PR、大歓迎!」アドビが採用方針を刷新…高まる“AI活用スキル”の重要性
  • 「韓国人はお断りします」インバウンド史上最多の裏にある“現場の本音”とは

こんな記事も読まれています

  • 「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す
  • 「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける
  • 「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド
  • 「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!
  • 出産直前に夫が家出 平手打ちした妻に“離婚請求”!? 韓国で炎上中の裁判劇
  • 「まさかこれが…」屋根裏で見つかった花瓶、2,600万円で落札
  • 「AIで書いた自己PR、大歓迎!」アドビが採用方針を刷新…高まる“AI活用スキル”の重要性
  • 「韓国人はお断りします」インバウンド史上最多の裏にある“現場の本音”とは

おすすめニュース

  • 1
    二日酔いなしで“ハイ気分”? 米国で爆発的人気の「大麻飲料」文化が拡大中

    ニュース 

  • 2
    金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔

    おもしろ 

  • 3
    TikTokで“抗うつ剤チャレンジ”流行!? SNSが薬を流行に変えた危うい現実

    ニュース 

  • 4
    AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に

    おもしろ 

  • 5
    和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」

    おもしろ 

話題

  • 1
    別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

    おもしろ 

  • 2
    あなたの歯ブラシ、“菌まみれ”かも!? 最大1,200万個の細菌が潜む衝撃事実

    健康 

  • 3
    “釣り餌探し”がまさかの大発見! 庭から800年前の財宝がザクザク!

    ニュース 

  • 4
    あのコロナワクチンが“がんにも効く”? 生存率2倍の衝撃データ!

    健康 

  • 5
    「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]