メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【激白トーク】大人気アイドル3人が“悪魔の編集”論争や恋愛について12時間語り尽くす!?

有馬侑之介 アクセス  

引用:ENA『サロン・ド・ドル: 君は本当におしゃべりだ』
引用:ENA『サロン・ド・ドル: 君は本当におしゃべりだ』

『サロン・ド・ドル: 君は本当におしゃべりだ』で、歌手イ・チャンソプ、キー、ヒョヨンが遠慮のないトークを展開する。

1日に放送されるENA芸能番組『サロン・ド・ドル: 君は本当におしゃべりだ』プリクエル第2回では、恋愛、職場生活、人間関係など多岐にわたるテーマをキー、イ・チャンソプ、ヒョヨンが率直かつ愉快に語る。

この日、12時間を超える「トーク地獄」を経験した3人は「こんなの初めてだ」「しばらくは口を閉ざすかもしれない」と舌を出すほどだった。

特に「恋愛」というテーマでは、3人全員が非常に熱い反応を示す。「元カノ、初恋、昔の片思い、女友達、新しい女性のうち、最も危険な相手はどれ?」という質問に対し、それぞれ異なる答えを提示し、激しい議論を繰り広げる。ヒョヨンは「情報が全くつかめない新しい女性が一番危険だ」と断固たる意見を主張する。

食事に関するテーマでも共感と笑いを誘う。キーは、「食事中に見たくないタイプ」の1つとして「肉料理を米の下に隠す人」が登場すると、「そこまでして生きなければならないのか」と衝撃的な反応を示す。また、練習生時代にチキン1羽を巡って繰り広げた生存競争のエピソードも公開し、笑いを誘う。

アイドルにまつわるコーナー「アイドルの夜」では、遅咲きの3人ならではの率直な話も聞ける。特に、3人は悪魔の編集とノーカットのうち、より辛い状況について全員が「ノーカット」を選び、注目を集める。イ・チャンソプとヒョヨンは「むしろ悪魔の編集になってバイラル広告をやりたい」「(出演さえできれば)私が悪魔役でも構わない」と大胆な発言で現場を笑いに包む。

その他にも、アイドル世代に対する考察や、ステージでのエピソードなど、様々なアイドル活動の裏話が明かされる。キーは、地上波バラエティ出演後に偶然耳にした悪口のエピソードを披露したり、アイドルの警護文化に関する笑えない逸話を紹介したりして関心を集める。また、より良い熱愛説の相手を問う質問では、「財閥家 vs パワーホットスター」のうち3人が同じ選択をし、驚きを誘う。

一方、『サロン・ド・ドル』はENAとTEOのイ・テギョンPDによる2度目のコラボレーションで、1~4回のプリクエルバージョンは多様な編成を通じて様々な時間帯を狙う戦略となっている。これに合わせ、ENAは『サロンドリップ』や『前科者』などのウェブバラエティコンテンツのように、各時間帯に合わせた露出編成を行う。毎週の編成時間はENA公式SNSを通じて告知され、第2話は金曜日の午前8時30分と夜10時に放送される。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 10年以上寄り添ったマネージャーがまさかの“裏切り”…有名歌手、金銭トラブルで涙の決別
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る
  • イ・ソジン、視聴率5.3%→2.3%急落…「男は呼ぶなと言っただろ」不満爆発

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「トランプも震えている?」大統領の関税権限めぐる公聴会目前…米各界「もう関税はやめてくれ!」
  • ロンドン行き列車で集団刺傷!11人負傷…単独犯か?組織的犯行か?テロとの関連は不明
  • 「核がどう作動するのか直接見たい」トランプ氏、“核実験再開”を宣言…拡散の連鎖に世界が震える
  • 「NVIDIAは米国専用だ」トランプ、中国の輸出制限には激怒した男の“ダブルスタンダード”炸裂!

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「トランプも震えている?」大統領の関税権限めぐる公聴会目前…米各界「もう関税はやめてくれ!」
  • ロンドン行き列車で集団刺傷!11人負傷…単独犯か?組織的犯行か?テロとの関連は不明
  • 「核がどう作動するのか直接見たい」トランプ氏、“核実験再開”を宣言…拡散の連鎖に世界が震える
  • 「NVIDIAは米国専用だ」トランプ、中国の輸出制限には激怒した男の“ダブルスタンダード”炸裂!

おすすめニュース

  • 1
    「妻の遺体を車に3か月放置」…「反省なし」中国籍の夫、控訴審でも懲役17年!

    トレンド 

  • 2
    「気づいた時にはもう息が乱れていた」138キロ男、3歳幼児を踏みつけ死亡

    トレンド 

  • 3
    「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果

    ライフスタイル 

  • 4
    「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

    トレンド 

  • 5
    「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到

    IT・テック 

話題

  • 1
    「好奇心で火をつけた?」森放火のロシア人観光客、結局…

    トレンド 

  • 2
    「拘束しておいて理解?」ジョージア州知事、“トランプ氏は韓国人技術者ビザの重要性を理解”と主張

    ニュース 

  • 3
    「客の料理に尿をかけ撮影」…米レストラン従業員、“異常犯行20回超”で客が集団提訴!

    トレンド 

  • 4
    「もっと早く月に行ける!」スペースX、NASAの批判に“スターシップ単独ミッション”で反撃…米中‟月争奪戦”が過熱

    ニュース 

  • 5
    「世界初のAI大臣、83人の子を妊娠?」アルバニア首相の“衝撃発言”に国際社会唖然

    トレンド