メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【サバイバル挑戦】チュ・ソンフン、中国の過酷な職業体験で限界突破!次はエジプトへ

望月博樹 アクセス  

 

マイ引用:EBS、ENA
引用:EBS、ENA

『チュ・ソンフンの食事代は稼がなきゃ』制作陣が最も苦労した瞬間を振り返った。

プロデューサーのソン・ジュンソプ、アン・ジェミンは25日午後、ソウル麻浦区上岩洞(マポ区サンアムドン)ENA社屋でメディアに対し、EBS・ENA共同制作のバラエティ番組『チュ・ソンフンの食事代は稼がなきゃ』のラウンドインタビューを行った。

『チュ・ソンフンの食事代は稼がなきゃ』は、オジサンのチュ・ソンフン(秋山成勲)が世界の過酷な職業に挑戦し、汗を流して稼いだ「食事代」分だけ楽しむ現地密着のリアルサバイバル旅行記だ。チュ・ソンフンが作業班長として中心を担い、ユーチューバーのクァク・ジュンビンが総務を、お笑い芸人のイ・ウンジが娯楽班長および検索マネージャーとして活躍し、注目を集めた。

彼らは中国の重慶(チョンチン)、茅台(マオタイ)、貴陽(コイヤン)などで伝統的な運搬人、醸造所、広場ダンスなどさまざまな職業を体験した。

ソン氏は「最も重要な基準は、韓国ではあまり見かけない職業であること」と述べ、「ローカル文化と結びついてほしいと思い、茅台酒作りを探した。他の番組なら行くのが難しい場所だが、私たちは職業に焦点を当てているので、あえて茅台まで行った。広場ダンスも現地の方が推薦してくれた」と説明した。

特に高所恐怖症のクァク・ジュンビンは高層ビルの外壁清掃に挑戦し、注目を集めた。

ソン氏は「ぶつぶつ言いながら裏切られた気分を吐露していたが、結局やり遂げた」と笑い、アン氏は「クァク・ジュンビンが『こんなの無理だよ!』と叫んだとき、まさにカメラの前で絶望的な表情でそのセリフを述べた」と話し、「その瞬間、この子がユーチューバーではなくプロのタレントだと初めて感じた」と強調した。

主に中国で撮影された本作は、次にエジプトへ向かう。これまで撮影したどの仕事よりも大変だったと明かし、期待感を高めた。

ソン氏は「エジプトには、村全体がゴミの分別収集を行う場所がある。イ・ウンジが冗談で『芸能人にこんなことをさせるなんて』と言っていた」と述べ、「虫が多く、話そうとしたら口に入ってしまい、作業中は話すこともできなかった」と回想した。

なお、仕事が終わった後、イ・ウンジが「大変だったけど、放送分量は大丈夫かな?」と尋ね、「僕たちも悩むしかなかった。この部分で多くの苦労があっただろう」と彼は語り、「バラエティタレントとして面白くありたいが、チュ・ソンフンとクァク・ジュンビンが本気で働いているので、それに合わせて進めた。不満を言わずに一生懸命やってくれて感謝している」と付け加えた。

また、ユーチューブのトレンドとして注目を集めるチュ・ソンフンについての感想も語られた。

ソン氏は「チュ・ソンフンはすべてのことを勝負のように考える。運動選手ということもあり、意外と説得しやすい。大変なことがあっても、『面白い映像になりそうだ』と言えば『頑張ってみるよ』と返事が返ってくる」と述べた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 虚偽主張に終止符か?不倫疑惑浮上の歌手が通話録音を公開し無罪 被告側は不服として上告
  • 日本デビュー3カ月でオリコン3位の快挙!ILLITの新曲MV、公開29時間で1,000万回再生突破
  • コロナを乗り越えて結ばれたアイドル、ウェディングプランナーも入れずに自ら結婚式を準備?
  • 結婚3年目のイ・スンギ、祝儀で明かす芸能界の意外な人間関係?「妻も認める信頼の絆」
  • 夫からもらったプレゼントが偽物だった?思い出のバッグに笑顔と涙…「本物かどうかは関係ない」と感謝を明かす
  • 有名ミュージシャンの息子・『ハーレイ・クイン』出演俳優イーサン・ブラウン死去 享年52歳

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

おすすめニュース

  • 1
    「NATO第2の軍事大国がついに動く」…トルコ、ウクライナ停戦後“平和維持軍投入”を電撃検討

    ニュース 

  • 2
    「完璧な息子はもうやめる!」東京大学卒・ミズキさん、“女装”とライブ配信で新たな人生

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】ホワイトハウス前で銃撃事件、州兵2人が重体...トランプ氏「明白なテロ行為だ!」と激怒

    ニュース 

  • 4
    「イスラエルよ、暴走を止めろ」欧州4か国が非難…「平和を破壊し、自国すら危機に追い込む蛮行だ」

    ニュース 

  • 5
    「まだ生きていた!」棺で目覚めた60代女性、火葬直前の復活劇に家族絶句

    トレンド 

話題

  • 1
    「プレゼントか、それとも賄賂か」...トランプに贈られた豪華品、スイス緑の党が“贈賄疑惑”で告発状提出!

    ニュース 

  • 2
    「米国とは協力する価値なし!」ハーメネイー師、“水面下接触説”を真っ向否定

    ニュース 

  • 3
    教え子一家3人殺害のテコンドー指導者に最高刑求刑…“成功者の虚像”が招いた惨劇

    トレンド 

  • 4
    【速報】トランプ氏、“第三世界”からの移民を「永久停止」表明!数千万人に影響か

    ニュース 

  • 5
    「米国と協力する価値は皆無だ」ハーメネイー師、水面下接触の報道を‟一蹴”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]