メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

IVE、「ROCK IN JAPAN 2025」初出演で観客熱狂!新曲「Be Alright」初披露の瞬間

梶原圭介 アクセス  

引用:Photo by seitaro tanaka photo office
引用:Photo by seitaro tanaka photo office

グループIVEが「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」のステージを熱く盛り上げた。

IVEは9月15日、千葉市蘇我スポーツ公園で行われた日本を代表するロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に出演し、LOTUS STAGEで全10曲のステージを披露、圧倒的な存在感を示した。

この日IVEは、今年初めに韓国の音楽チャートを席巻した「REBEL HEART」で華やかに幕を開けた。開始と同時に熱い歓声が沸き起こり、続くメガヒット曲「I AM」で安定したライブを披露し会場の熱気を一気に高めた。

観客に挨拶を交わした後、IVEは3rdミニアルバム『IVE EMPATHY』のタイトル曲「ATTITUDE」を披露。さらに「Kitsch」や「HEYA」を通じてヒップなムードとパワフルなエネルギーを放ち、「フェスティバル・パフォーマンスの申し子」としての実力を確固たるものにした。

現地ファンを意識したセットリストも際立った。日本デビュー曲「ELEVEN -Japanese ver.-」に加え、日本テレビ系ドラマ『ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-』のOST「DARE ME」、さらに日本3rdシングルのタイトル曲「Be Alright」まで披露し、爽やかで堂々としたIVEのエネルギーが最高潮に達した。観客は大合唱で応え、会場は熱気に包まれた。特にこの公演で「Be Alright」のライブが初公開され、大きな話題を集めた。

続いて、最新韓国シングル「XOXZ」のステージが展開。日本の各種チャートでも好成績を収めていたため、現場の反応も爆発的であった。IVEはさらにグローバル・メガヒット曲「After LIKE」で熱狂を巻き起こし、ステージのフィナーレを飾った。

初の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」を成功裏に終えたIVEは所属事務所STARSHIPエンターテインメントを通じて「現地で多くの愛を受けている『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』のステージに立てて、とても意味深く貴重な時間だった。準備の段階から胸が高鳴っていたが、観客の皆さんのおかげで大きな力を得ることができた。応援に応えて、これからも良い音楽とパフォーマンスを届けるIVEになる」とコメントした。

2022年に日本で正式デビューしたIVEは、堅固なファンダムを築き、昨年の初ワールドツアーでは東京ドーム公演を実現。さらに今年4月にはファンコンツアー「IVE SCOUT IN JAPAN」で約10万人を動員し、圧倒的な人気を証明した。

一方IVEは、10月31日から11月2日までソウルKSPO DOME(旧オリンピック体操競技場)で2度目のワールドツアー「IVE WORLD TOUR 『SHOW WHAT I AM』」をスタートさせる。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る
  • イ・ソジン、視聴率5.3%→2.3%急落…「男は呼ぶなと言っただろ」不満爆発
  • イム・ヨンウン、爽やかにもキュートにも…「野の花になります」MVビハインドカット一挙公開

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    「もう限界だ!」米議会の“不毛な対立”に製造業30団体が怒りの声明「このままでは国が壊れる」

    ニュース 

  • 2
    【ロシア激震】ウクライナのドローン164機が襲来、黒海沿岸が燃え上がる夜

    ニュース 

  • 3
    「避けようがなかった…」東京・大田区で黒ワゴン“逆走”→白車に正面衝突→5台絡む大事故に!

    フォトニュース 

  • 4
    「米国史上で最も重要」トランプ氏が語る“関税裁判”、最高裁の審理始まる…経済の命運は?

    ニュース 

  • 5
    【支持率崩壊】トランプ政権に“最大の逆風”…国民の6割が「国を誤らせている」と回答

    ニュース 

話題

  • 1
    【欧州震撼】ベルギー空軍基地上空に正体不明ドローン…“監視目的”の飛行体が逃走

    ニュース 

  • 2
    「新冷戦の臨界点」トランプ“核実験再開”に続き、米軍幹部候補が“全面的核近代化”を表明

    ニュース 

  • 3
    ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ

    フォトニュース 

  • 4
    【中東再燃】イスラエル軍がレバノン市庁舎を急襲…職員射殺、休戦からわずか1年

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏「核実験再開」発言に、日本「核なき世界を目指す」と応酬

    ニュース