メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「チャーリー・カーク追悼」SUPER JUNIORチェ・シウォンSNS投稿→炎上&削除の大波紋

梶原圭介 アクセス  

最近、SUPER JUNIORのチェ・シウォン、俳優チン・ソヨン、元Wonder Girlsのソンイェなど多くの芸能人が、銃撃で殺害された米国の極右系若手活動家チャーリー・カークをSNS上で追悼したものの、世論の猛批判を浴び投稿を削除する事態となった。

引用:デイリアン
引用:デイリアン

彼らは「政治的意図はなく、一人の命の悲劇的な死に対する哀悼だった」と釈明したが、議論は容易には収まらなかった。芸能人の社会的表現が大衆にどう受け取られるのか、また彼らの影響力に伴う社会的責任の重さがどこまで及ぶのかを改めて考えさせられる契機となった。

チャーリー・カーク氏は9月10日(現地時間)、ユタ・バレー大学で講演中に銃撃を受け死亡した。彼は保守系若者団体「ターニングポイントUSA」の設立者であり、ドナルド・トランプ前大統領の強力な支持者だった。生前、移民に対するヘイト発言、中絶や同性愛への反対、銃規制の緩和などを主張し、米国社会においても大きな論争の中心にあった人物である。特にその発言は少数者集団に対する差別を助長するものだとの批判を絶えず受けていた。

国内芸能人たちの追悼が問題視されたのはまさにこの点だ。たとえ一個人の死を悼む純粋な意図であったとしても、その対象が社会的に鋭い対立を生んだ人物である以上、大衆は単なる追悼以上の「政治的同調」と解釈する余地がある。批判世論は、芸能人たちがカークの極端な政治性向やヘイト発言を十分に理解せず軽率に追悼したことで、結果的に彼の思想に同調したり正当性を与えるような印象を与えたと指摘した。

論争が拡大すると当該芸能人たちは即座に投稿を削除し火消しに乗り出した。その後チェ・シウォンは「彼はクリスチャンであり一家の長であり一人の夫だった。いかなる状況であれ、大学生の前で講演中に銃撃で命を奪われたことは政治的立場を超えてあまりにも痛ましい悲劇」と説明し、ソンイェも「悲劇的な銃撃殺人で亡くなった夫を想う妻の訴えの映像を見て、母として胸が締め付けられる思いで追悼文を投稿した」と弁明した。

しかし一度燃え上がった議論は「誤解された失言」なのか「意図的な信念表明」なのかの間で疑問を残し、容易に消えることはなかった。実際、芸能人の行動が意図と無関係に政治的に解釈され論争となった事例は今回が初めてではない。過去にも多くの芸能人の服装やSNS投稿、発言などは、意図と無関係に、あるいは意図的に議論を呼んできた。これは芸能人の一挙手一投足が大衆の大きな関心を集め、ときに過度な政治的意味が付与される韓国社会の一断面を示している。

もちろん、自らの信念を勇気を持って示す「所信表明」の事例も存在する。社会的イシューに対して一貫して声を上げたり、特定の政治家を公然と支持して自身の政治的立場を明確にする芸能人もいる。憲法が保障する「表現の自由」は誰にでも等しく与えられる基本権であり、芸能人だからといって政治的見解を示せない理由はない。

しかし問題はその影響力を「どのように」「どこに」使うかにある。特にその追悼対象が青少年に偏った思想を植え付けたり、特定イデオロギーを盲目的に追従させる危険を孕む場合、懸念の声が上がらざるを得ない。今回のチャーリー・カーク追悼論争において、より高いレベルの社会的責任と慎重さが求められるのはそのためである。

特にSNSの発達によって芸能人と大衆の交流が活発になった今日、「いいね」ひとつ、短い一文の波及力は想像を超える。本人の意図とは全く異なる形でメッセージが歪曲されたり、社会的対立を増幅させる導火線となる可能性もある。「いいね」ひとつにも慎重さが求められる時代、芸能人の肩にのしかかる責任の重みは決して軽くはない。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • キム・ジョンウン、10年前のウェディングドレス姿に「変わらない美貌」驚きの反応
  • 「不倫判決」逆転!チェ・ジョンウォン疑惑、控訴審で“不貞行為なし”認定
  • ヒョンビン&ソン・イェジンの息子、可愛すぎるビジュアル公開で“遺伝子最強説”再燃
  • 結婚式すら“商売の場”に 中国インフルエンサーのライブコマース配信に非難集中
  • 妻が「夫は部下と不倫」と確信、公開罵倒&探偵調査でも証拠なし…極限の夫婦バトル
  • 妻が「離婚のため不倫」と主張、撮影中に失踪!MBC『結婚地獄』で前代未聞の大混乱

こんな記事も読まれています

  • BYD日本初参入!中型SUV「シーライオン6」投入へ…価格500万円未満でハリアーに挑む
  • 次世代BMW M3ついに姿を現す!クワッドマフラーで内燃機関継続を示唆…EVと二刀流へ
  • W16最後の血統か!? ブガッティ「ブルイヤール」誕生…選ばれた1人だけが手にする究極マシン
  • 生産完全ストップ!JLR直撃サイバー攻撃…10代ハッカー集団の犯行か!?
  • トランプ政権、「アメリカ閉鎖化」へ!高度人材ビザ手数料爆上げで“優秀人材流出”危機!
  • 「むしろ周りが気まずそう」離婚後も元夫とともに家族で食事…フレンドリーな関係に驚きの声
  • GOT7メンバー・ジニョン、自身の誕生日に児童支援のため1,000万円寄付「もらった愛に応えたい」
  • 「アメリカン・ドリーム」に終止符!トランプ氏、“H-1Bビザ手数料”100倍値上げで米企業パニック

こんな記事も読まれています

  • BYD日本初参入!中型SUV「シーライオン6」投入へ…価格500万円未満でハリアーに挑む
  • 次世代BMW M3ついに姿を現す!クワッドマフラーで内燃機関継続を示唆…EVと二刀流へ
  • W16最後の血統か!? ブガッティ「ブルイヤール」誕生…選ばれた1人だけが手にする究極マシン
  • 生産完全ストップ!JLR直撃サイバー攻撃…10代ハッカー集団の犯行か!?
  • トランプ政権、「アメリカ閉鎖化」へ!高度人材ビザ手数料爆上げで“優秀人材流出”危機!
  • 「むしろ周りが気まずそう」離婚後も元夫とともに家族で食事…フレンドリーな関係に驚きの声
  • GOT7メンバー・ジニョン、自身の誕生日に児童支援のため1,000万円寄付「もらった愛に応えたい」
  • 「アメリカン・ドリーム」に終止符!トランプ氏、“H-1Bビザ手数料”100倍値上げで米企業パニック

おすすめニュース

  • 1
    「植民地の属国とは統一不要!」金正恩、韓国批判炸裂...核兵器は“永久保有”宣言

    ニュース 

  • 2
    トム・ホランド『スパイダーマン』次期作の撮影中に落下…頭部負傷で撮影中断

    smartnews 

  • 3
    清純派から一転…不倫スキャンダル 永野芽郁、“見たくない芸能人” 5位にランクイン

    smartnews 

  • 4
    トランプ氏「欧州は自分で守れ」発言にNATO不信感!米消極姿勢にロシア“領空侵犯”も大胆化

    ニュース 

  • 5
    【農業崩壊か】米国農家、豊作なのに「農業の終末」危機...高関税による輸出激減で“破産急増”!

    ニュース 

話題

  • 1
    「プーチンに欧州も我慢の限界!」ロシア戦闘機がエストニア領空侵犯で「NATO第4条」発動へ

    ニュース 

  • 2
    「父親と3人の子どもまで犠牲に…」イスラエルのレバノン空爆で“無関係の民間人”少なくとも5人死亡

    ニュース 

  • 3
    【経済警告】トランプ氏の“ドル安作戦”、黒田前日銀総裁が一刀両断「第2のプラザ合意はありえない」

    ニュース 

  • 4
    トランプ氏、「黄金株」を振りかざしUSスチール工場の操業停止を阻止!800人の雇用守るも“行政介入”に波紋

    ニュース 

  • 5
    【戦力急増】プーチン自慢「我が国の武器が世界の力を握る」…トランプ“失望発言”にも「理解できる」余裕の対応!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]