メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓国の国民的俳優アン・ソンギの近況に胸が痛む…親友パク・ジュンフンが語るエピソードに涙

望月博樹 アクセス  

引用:朝鮮日報
引用:朝鮮日報

「韓国の国民俳優」アン・ソンギの近況が、親しい後輩であるパク・ジュンフンを通じて伝えられ、人々の胸を打っている。

パク・ジュンフンは4日午後、ソウル・貞洞(チョンドン)1928アートセンターで開かれた自身のエッセイ集『後悔しないで』出版記念記者会見で、アン・ソンギが本についてどんな反応を見せたのかという質問に対し、「隠しても隠し切れることではないので、アン・ソンギ先輩について申し上げると、健康状態がかなり悪い」と語った。

続けて「健康に関してこの程度の表現ができると思う。かなり体調が良くなく、私が最後にお会いしたのは1年以上前だ。個人的に電話やメッセージをできる状況ではなく、ご家族を通じて様子を伺っている。言葉では淡々としているが本当に悲しい。40年の間に4本の映画を一緒に撮った尊敬する師であり、仲間であり、友人であり、父のような存在だ」と胸の内を明かした。

さらに「人格的にも本当に尊敬している方だが、私が本を出版したことをしっかり感じ取れる状況ではない。それがまたとても悲しい」と付け加えた。

パク・ジュンフンは3日に放送されたChannel Aの番組『親友ドキュメンタリー 4人用食卓』でもアン・ソンギへの思いを語った。彼は「僕にとって本当にかけがえのない方だ。伴侶であり、父のようでもある。もし僕が風船なら、アン・ソンギ先輩はその糸に石を結びつけてくれたような人。もしそれがなければ、空へ飛んで弾けていただろう」と表現した。

また闘病中のアン・ソンギの近況について「先輩に、先輩がいてくださったおかげで、僕の人生は幸せでしたと伝えた。力なくほほ笑む姿を見て胸が締めつけられた。涙があふれそうだったが、必死にこらえた」と振り返った。

アン・ソンギは2019年に血液がんの診断を受け、翌年に完治判定を受けたが、再発して闘病中だという。2022年に行われたある行事で以前とは変わった姿を見せたことから、病状が伝えられた。当時、所属事務所アーティストカンパニーは「健康な姿でご挨拶できるよう、回復と治療に集中している」と明らかにした。

その後、闘病中にも第12回美しい芸術人賞授賞式に帽子姿で登場し、理事長として挨拶を行い話題となった。彼は当時「最近は運動もして元気に過ごしている。3カ月ほど運動できなかったが、今はまた運動しながら頑張っている」とニュース1に語っていた。

また翌年4月には、自身が出演した映画『誕生/道拓く者』をスタッフや共演者らと共に観覧し、同月に開かれた第4回4·19民主平和賞授賞式では直接スピーチを行った。さらに5月に行われた故カン・スヨン氏1周忌追悼展では俳優代表として挨拶を述べ、後輩俳優たちの写真にも登場するなど、回復した姿を見せていた。

しかし最近、知人や関係者を通じて健康が再び悪化しているという知らせが伝えられ、再び人々の胸を痛めている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 元夫との凍結受精卵で第二子出産…離婚後に迎えた新しい命に涙の告白「後悔を繰り返したくなかった」
  • ILLIT、日本でも止まらない快進撃!FNS歌謡祭2年連続出演…“トレンディの象徴”に
  • 「お金なんて一銭もなくていい」お笑いタレントの明かす理想のタイプは“イケメン”だけ?
  • TWS、2年連続『FNS歌謡祭』出演決定!あの“清涼パフォーマンス”が再び日本へ
  • G-DRAGON「大衆の評価と自分の満足、その間で生きている」…10年ぶりの対談で語った自分なりの哲学
  • 先輩も後輩も全力勝負!JYPに続き、STARSHIPアーティスト38人の“全国体育大会”開幕

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

おすすめニュース

  • 1
    「国会議員がこの有り様...」女性議員が“秘書に足の爪を切らせる”写真流出!本人は「情報操作だ」と逆ギレ

    トレンド 

  • 2
    「宇宙でステーキを焼く中国」新鮮野菜を育てる“宇宙菜園”まで…米国は焦りを隠せない

    ニュース 

  • 3
    「意識を失ったまま、車列に猛突進...」加古川で“14台衝突”の大事故で18人死傷!加害者男性“持病の可能性”も

    フォトニュース 

  • 4
    日本人13人、カンボジアの特殊詐欺拠点で拘束!現地で何が起きた?

    ニュース 

  • 5
    「ぼくのベッドはこの子だにゃ」、猫が選んだ特等席

    おもしろ 

話題

  • 1
    「軍拡に酔う男」プーチン、オレシュニク量産・サルマト来年配備で‟西側を挑発”

    ニュース 

  • 2
    中国、「一線を越えるな」と米に警告!“4つのレッドライン”を提示

    ニュース 

  • 3
    標高5600メートルのヒマラヤで7人死亡・4人行方不明…“悪条件”で救助遅れ、被害拡大

    ニュース 

  • 4
    【青信号の悪夢】保育園前を猛スピードで横切る“赤信号車”…もし1秒ズレていたら、大惨事だった

    フォトニュース 

  • 5
    「医師になったのに、俺の時給がバイト以下!?」時給2,550円の衝撃…英国社会に“大混乱”

    ニュース