メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「可愛いは卒業!」ILLIT、カムバック前のステージで成熟した新たな魅力を解禁

梶原圭介 アクセス  

 引用:BELIFT LAB
 引用:BELIFT LAB

ILLITがカムバックを前に行った単独公演で新譜のサプライズスポイラーを披露し、グローバルファンの期待感を高めた。

ILLITは8日と9日の2日間、ソウル松坡区(ソンパ区)オリンピック公園オリンピックホールで「2025 ILLIT GLITTER DAY ENCORE」(以下「GLITTER DAY」)を盛況のうちに終えた。6月のソウルを皮切りに、8月から9月にかけて神奈川、大阪まで続いた公演のフィナーレまで、8回全席が完売しILLITの強力なチケットパワーを証明した。

24日に1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」の発売を前に行われた公演だけに、いつも以上にファンの熱気が高かった。ILLITは期待に応えるようにオープニングから「サプライズスポイラーをプレゼントしよう」とシックな表情で振り付けを少し披露し、会場を歓声で満たした。

 引用:BELIFT LAB
 引用:BELIFT LAB

この日のアンコール公演は、より多様なセットリストとコーナーで特別感を演出した。ILLITは6月に発表した3rdミニアルバム「bomb」のタイトル曲「Do the Dance」を含む全曲のステージを展開し、視線を引きつけた。また、9月に発売した日本の1stシングルのタイトル曲「時よ止まれ」のステージを韓国で初公開し、ファンの心拍数を上げた。

さらに「Tick-Tack」、「I’ll Like You」、「Lucky Girl Syndrome」、「Magnetic」、「Almond Chocolate(Korean Ver.)」などの主要発表曲でファンの大合唱を誘った。ステージを重ねるごとに、彼女たちの一層余裕のある熟練したパフォーマンスと安定したライブ実力が際立った。

特に他アーティストの曲を披露した豊富な舞台が新たな楽しみを提供した。ILLITはLE SSERAFIMの「Perfect Night」の団体パフォーマンスをはじめ、チョン・ソミの「Fast Forward」(ユナ)、Heizeの「And July」(ミンジュ)、赤頬思春期の「Some」(モカ)、ペク・イェリンの「Square(2017)」(ウォンヒ)、ジェニーの「Mantra」(イロハ)など各自の個性を込めたソロ舞台を披露し、大きな反響を得た。さらに、ゲームを通じてソロまたはユニットでK-POPダンスチャレンジリレーを展開し、無限の魅力を発揮した。

GLLIT(ファンの愛称)とのコミュニケーションも光った。ILLITは観客席から登場したり、ステージの下に降りてファンと目を合わせて挨拶を交わし、忘れられない瞬間を作り出した。また、アンコール時に観客と共に「夜のピクニック」を歌った後、再び上がって「Oops!」を無限に繰り返すダブルアンコールの時間を設け、ファンを熱狂させた。

公演の終わりにメンバーは感動の涙を流した。彼女たちは「皆さんのおかげで私たちは成長できた。今年のアルバム活動と共に、様々なステージに立つたびに改めてGLLITの大切さを実感した。この公演を通じてGLLITに愛されていると感じた」と述べ、「これからもっと大きな場所で公演する日まで待っていてほしい。誇りに思える歌手になるよう努力する」と決意を表明した。

ILLITは最後まで今後の活動への期待感を高め、「今回の公演に私たちの可愛さをぎゅっと詰め込んだが、今日をもって私たちの可愛さは終わりだ。これからは可愛いという言葉は禁止だ。1stシングル『NOT CUTE ANYMORE』に大きな期待をお願いしたい」と強調し、ファンの熱い反応を得た。ILLITは10日と12日にニューシングルのコンセプトフォトを順次公開する。

 引用:BELIFT LAB
 引用:BELIFT LAB
梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • ITZY、完全体再契約で帰還!新アルバムで5カ月ぶりのカムバック…完全体で魅せる『TUNNEL VISION』
  • 【遊び心全開】BOYNEXTDOOR、85周年『トムとジェリー』とのコラボ曲「SAY CHEESE!」を公開
  • I-LAND2からデビュー・izna、初ファンコンサート成功!感動と笑顔に包まれ「次世代オールラウンダー」の実力を証明
  • ティモシー・シャラメ「繁殖こそ我々の存在理由」発言でSNS騒然、カイリー・ジェンナーとの関係にも注目
  • 「共演者の紹介で知り合った」恋リア出身インフルエンサー、ついに熱愛公開♡相手はベンチャー企業のCEO?
  • 麻薬疑惑&税金滞納で“引退宣言”も日本で活動開始?“笑顔の近況ショット”にファンからも複雑な声

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 【疑問】隕石が「あなたを直撃」する確率、交通事故での死亡率を超える?
  • 「さようなら、テスラ」モデル3・モデルY幹部が次々退社…突如襲った“エクソダス”の真相は?
  • “高齢・血液型不一致・既往歴”奇跡の移植、父の愛が医学を超えた
  • 「高市首相、中国を激怒させる」“台湾レッドライン”を踏み荒らし、外交炎上…それでも発言は撤回せず

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 【疑問】隕石が「あなたを直撃」する確率、交通事故での死亡率を超える?
  • 「さようなら、テスラ」モデル3・モデルY幹部が次々退社…突如襲った“エクソダス”の真相は?
  • “高齢・血液型不一致・既往歴”奇跡の移植、父の愛が医学を超えた
  • 「高市首相、中国を激怒させる」“台湾レッドライン”を踏み荒らし、外交炎上…それでも発言は撤回せず

おすすめニュース

  • 1
    「人民を侮辱した!」“毛沢東時代”をコンセプトに商売したコーヒー店、中国人と当局から集中砲火

    ニュース 

  • 2
    「石鹸に偽装した麻薬原料」...中国企業の化学物質輸出が“覚醒剤大拡散”の元凶だった!

    ニュース 

  • 3
    「若者がゾンビ化する村」…世界最大の“麻薬地帯”の背後に中国企業の影!

    ニュース 

  • 4
    「スポーツカーが翼を広げた!」XPENG、空飛ぶ車とAIロボットを公開 5年以内の商用化も視野

    IT・テック 

  • 5
    「元アルカイダ幹部が米国入り!」シリア暫定大統領、制裁解除2日後にトランプ氏と会談へ

    ニュース 

話題

  • 1
    「不老長寿への並々ならぬ執着」...中国、バイオ・AIに続き「長寿産業」へ巨額投資!数年内に実現か

    ニュース 

  • 2
    「原発直結の変電所を破壊」...ロシア、ウクライナに今冬最大級の空爆!ドローン458機で一斉攻撃

    ニュース 

  • 3
    「国民に2,000ドル支給する!」トランプ氏の爆弾発言に財務省が火消しに奔走「現金支給ではない」

    ニュース 

  • 4
    「物価25%下落」のカラクリ判明! トランプ氏、“数字の詐術”で民心離れに拍車

    ニュース 

  • 5
    トランプも距離を置く...「ヒトラーを尊敬」27歳“極右青年”がカーク後継に急浮上!保守陣営も大混乱

    ニュース