メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

2年ぶりに新曲をリリースしたIU・個人レーベルを設立したジェニー…「K-POPスターたちの今後の活動に期待感が高まる」

TVレポート アクセス  

歌手のIU(アイユ)(30)とBLACKPINK(ブラックピンク)のジェニー(28)が、それぞれ自身が進んでいく道を潔く公開し、ファンの期待感を高めた。

来る24日、歌手IUは2021年の「彫刻集」以来、2年ぶりに新しいアルバムをリリースした。「Love Wins All)」を先行配信した彼女は、3月に新しいミニアルバムを発表するなど今後の様々な音楽活動を予告した。

特に今回の活動は、30歳になったIUが20代を終えてから初めて発表した曲という点で特別な意味があるという。30代を迎えたIUは、これまでの代表曲である「Good Day」「Palette」「LILAC」など「年齢」をテーマにしたアルバムから卒業し、「愛」を新しいインスピレーションの源として選んだのだ。IUは今回の新曲に「憎しみより愛を通じて、様々な姿で愛しながら生きているすべての人をもっと尊重して応援したい」というメッセージを込めた。

また、先行配信曲に続いて発売予定のミニアルバムには合計5曲が収録されているという。さらに大人になり、感情豊かになった30代のIUが描く愛の物語に人々の期待感は高まっている。特に「Love Winds All」のミュージックビデオには、現在兵役服務中のBTS(防弾少年団)のVが出演している。二人の演技と物語に多くの人々が注目しているという。

一方、IUは新アルバム発売後、約5年ぶりのワールドツアーコンサートをもとに本格的なグローバル活動に乗り出す予定である。「2024 IU H.E.R. World Tour Concert」は、3月2~3日と9~10日にソウルオリンピック公園KSPOドームにて4回にわたり行なわれるという。その後、横浜やインドネシアのジャカルタ、ドイツのベルリン、アメリカのロサンゼルスなど18都市を巡り、ファンと特別な時間を過ごす予定だと発表された。

23日、アイドルグループBLACKPINKのジェニーが設立したレーベル「OA」(オード・アトリエ)の公式オンライン(YouTube)チャンネル「OA ENTERTAINMENT」が開設された。レーベル設立後、YouTubeアカウントも開設し、ファンの期待感は一気に高まっている。

以前、ジェニーはYGエンターテインメントとグループ活動における再契約を締結後、昨年12月24日に自身のSNSを通じて「OA」設立を発表した。当時、ジェニーは「私の新たな挑戦とBLACKPINKの両方とも多くの愛をお願いします」と独立したことを公式的に公開したのだ。

レーベル設立後、ジェニーの活動は明らかに変化があった。去る5日、KBS2「ザ・シーズンズ-イ・ヒョリのレッドカーペット」を通じて、デビュー後初めてKBSの番組に出演した。イ・ヒョリとジェニーの出会いに人々は注目し、シーズン史上最高の視聴率をたたき出したという圧倒的な記録を残した。

また、ジェニーは「今年中に収録曲がたくさん入ったフルアルバムをリリースしたい」と明かしたという。2018年に発売した「SOLO」と昨年10月のスペシャルシングル「You & Me」が大きな人気を得ただけに、ジェニーの新しいアルバムに関するニュースにファンは心躍らせているようだ。

一方、ジェニーはtvNバラエティ番組「アパート404」にも出演し、お茶の間を魅了する予定だという。「アパート404」は23日午後8時40分に初公開予定である。

写真=TVリポートDB、イダムエンターテインメント、ジェニーのソーシャルメディア

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か
  • コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明
  • 「娘も一緒にプロポーズ」SHINHWAイ・ミヌ、12年越しの恋と家族のラブストーリーを初公開
  • 31年間勤めた放送局を退社したアナウンサー、初めて感じた「行く場所がない」心の冷たさを告白
  • 世界217カ国の視聴者が選んだスーパールーキー、デビュー1年でSpotify再生1億回突破
  • コヨーテ・シンジ、婚約者が娘持ちバツイチと知り悩むも交際決意「付き合う価値がある」

こんな記事も読まれています

  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
  • 豪州でクルーズ旅行中の80歳女性が孤島で死亡…一体何があったのか

こんな記事も読まれています

  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
  • 豪州でクルーズ旅行中の80歳女性が孤島で死亡…一体何があったのか

おすすめニュース

  • 1
    ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす

    トレンド 

  • 2
    「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

    トレンド 

  • 3
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 4
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 5
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

話題

  • 1
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 2
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 3
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 4
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

  • 5
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]